岡山市の重要文化財

江戸時代の大庄屋邸宅・河原邸

岡山県岡山市北区御津地区の宇甘西活性化推進協議会が

地域活性化を狙い企画した

手打ちそば屋

「そば河原邸」

展示開放された室内にテーブルがセットされている
武漢ウイルス感染対策のため戸が開け放たれており、この時期上着なしでは少々寒い
口開け前から次々と客がやってきて、思い思いの席に陣取る

初老の男女二人でこれだけの客数をこなしているようで、お客さんたちは心配顔でひたすら待っている

二番乗りだった僕たちは、注文もスムーズでほぼお店の段取り通りのペースで配膳された(それでも充分待ったが・・・)

「野菜天ざるそば」

濃いベージュ 太めの田舎風蕎麦
同行者注文の「とりざるそば」は、大盛がデフォルトなので交換

辛口のもり汁

短めの蕎麦を浸して啜る

しっかりとしたコシ

とっても素朴な「野菜天ぷら」

「とりざるそば」
蕎麦はデフォルトの大盛

甘さ控えめの”とり汁”

徳利で出されるサラサラタイプの蕎麦湯

器、徳利、蕎麦猪口、箸置き全て備前焼でした

ごちそうさまです

まだまだ多くの人が待っておられます

時間には充分余裕を持って出かけることをお勧めします
☆☆(☆☆☆また行きたい ☆☆美味しかった ☆まずまず ×価値なし)
営業時間 金曜日・土曜日・日曜日 11:00~14:00
定休日 月曜日〜木曜日
駐車場 あり
岡山市北区御津紙工2248 電話 086-897-7222
定休日 月曜日〜木曜日
駐車場 あり
岡山市北区御津紙工2248 電話 086-897-7222