べんきょうなせん(='ω')

べんきょうは論理で考えるトレーニング
熊本県山鹿市中高大学受験の "あすく" です

余震は続くよ。熊本だけではないけれど|熊本地震から一年

2017年04月23日 | 熊本地震関連
災害に備えようと思います。わたしは一人寂しく最期を迎えることだけはしたくありません。小学生だってお年寄りにだって現実は容赦(ようしゃ)がない。そのときになって、できる「つもり」じゃ勘違いや失敗は避けられませんよね。巨大災害では、それがあなたやあなたの家族の生死を分けるかもしれません。支援が来るまでは、自らの備えで生きのびなきゃなりません。「しくったー」ばかり言ってるひとご用心!


まずは知って備えること

あなたがなににどう備えるかは、自治体が公表するハザードマップ(被害予測図)を参考に、少しずつ進めるで良いでしょう。自分だけでできなければ相談し他人の手も借りてやればいい。普段少しずつでも、やれることさえやっているひとには手が差し伸べられます

熊本地震で、一日目直後から各戸に声をかけている方も見ましたし、二日目の本震では付き添いとともに高齢者が大挙して避難所に向かいました。タイル等が落下した暗闇のなか、杖を持てなかったわたしを見ず知らずの方が誘導してくれました。ボクらの街はしっかり生きてましたよ。善意だけでなく災害に備える仕組みが働いていました。自らやれることさえやっていれば必ず手は差し伸べられます

ハザードマップを自治体に問い合せてみましょうか?

避難先や避難経路を家族やご近所と確認しておきましょう

寝室の棚の上、落ちてもケガをしないものだけにしませんか?

一人寂しく最期を迎えることは避けられると思います(藤田)


防災グッズを贈ろう

5月15日。避難覚書


>震度1以上4296回 熊本地震前震から1年間 (くまにちコム・パソコンむけ

>気象庁は14日、昨年4月14日の熊本地震前震から今年4月13日までの1年間に震度1以上を記録する地震が、4296回に達したと発表した。2015年に全国で観測された地震(1842回)の2倍以上で、気象庁は「熊本地震の活発さが、あらためて分かる」としている。

>気象庁が、熊本地震の震源域で起きた地震回数をまとめた。本震のあった昨年4月16日は、1日で震度5弱7の地震だけで11回、震度1以上は1223回を記録。この日をピークに地震は次第に減り、震度4以上は今年1月11日を最後に起きていない。

>今後の見通しについて気象庁は「一連の活動は落ち着いてきたが、まだ継続している。平時に比べて地震の回数は多く、これまでの地震で家屋の倒壊や土砂災害などの危険性は高まっている。引き続き注意が必要だ」と話している。(ここまで引用)

>1年間の震度別発生回数は次の通り。▽震度7 2回▽震度6強 2回▽震度6弱 3回▽震度5強 5回▽震度5弱 12回▽震度4 117回▽震度3 410回▽震度2 1168回▽震度1 2577回

2017/04/14

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。