goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんわか写真帳

かわいい、おもしろい、きれい、素直に感じたものを写真に撮りました。見ている人もほんわかしてくれたらいいな…。

気になる木

2013-06-10 23:21:19 | 風景
台風が近づいているとか。

梅雨入りから晴天続きだったのが、一転して台風?

明日くらいから天気が悪くなるそうで、
もしかしたらキャンドルナイトも中止かな~。

今日はちょっと自転車で出かける用事があったので
晴れていてよかった~。

ブログネタに困ったので、ちょっと前、住宅街を歩いて
出くわした木。

初めて歩く街はいろいろなものに目が行きますが
この木にはとてもひきつけられました。

この葉っぱの茂りようといい、ちょっと前傾姿勢といい、
まるで人みたいです。

ごく普通のお家の前に、しかもアスファルトの地面に
健気に、でもたくましく生きていました。

唐突ですが、梅雨の花、アジサイでちょっと遊んだ写真は、おまけ。



本日、予定していた「昭和レトロな街並みと渡船体験ミニトリップ 大正区写真撮影実習」
は、定員に満たなかったため、16日に改めて実施しますので、参加者募集中です。

「天保山で夕日を撮ろう」は引き続き、募集していますのでよろしくお願いします。
詳細は「キレイ撮り」をご覧下さいね。


写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒し系

2013-06-09 22:50:00 | イメージ
ろうそくの灯りって、やさしくて、見ているとなんだか癒されます。

先週の茶屋町キャンドルナイトに続いて、今週、12日には
西梅田でキャンドルナイトが開催されます。

それに先立ってのプレイベント、てづくりキャンドルに昨日、行ってきました。

200円で展示用と自分のお家で夏至の日にともすもの、2個作ります、
格安ですね。

カラフルなキャンドルを自由に瓶に詰め込んでいき、
最後に溶かした蝋をいれてもらって完成です。

でも、ほとんど溶かしいれた白い蝋におおわれて
あまり色が見えないものになっちゃった。
隙間が多すぎたのね…

やっぱり不器用な私でした。




でもキャンドルの光はやっぱりやさしい。
よかったら皆さん、12日、キャンドルナイトにでかけてはいかがですか?
おすすめ…リッツカールトンのシェフがつくったスイーツなどが
格安で食べられる屋台がでますよ~。私も行けたら行こうかな。これ目当てに…。




ところで、なぜ、「癒し系」というタイトルにもってきたかというと、
このHPをご紹介したかったから。
サントリーさんの愛鳥活動の一環で、鳥たちの鳴き声を聴くことが
できるページを発見したのです。
いろいろ、聴いていると、ほんと、癒されます。おすすめですよ~。
疲れたらどうぞ…。「日本の鳥百科」さえずりです。


本日、予定していた「昭和レトロな街並みと渡船体験ミニトリップ 大正区写真撮影実習」
は、定員に満たなかったため、16日に改めて実施しますので、参加者募集中です。

「天保山で夕日を撮ろう」は引き続き、募集していますのでよろしくお願いします。
詳細は「キレイ撮り」をご覧下さいね。


写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと~

2013-06-08 22:53:09 | 
AKBの総選挙、指原1位という結果。
なんか、途中からついつい観てしまいました。
でも、こういうのをみていると日本はとっても平和で豊かな国なんだと実感します。

それより、気になったのが、何度もはいった
地震速報です。和歌山で何度も震度4とかいう地震が起きていました。
南海沖地震のこともあるので、ちょっと~大丈夫かな~と…。不安です。


で、トップ写真ですが、ご近所のメリーちゃんとうちのメリーちゃん。
マイチャリの上です。
ご近所のおばあちゃまのヨーキーちゃん、
「メリーちゃん」ってい名前から、親しくなりました。

この日はたまたま持っていたうちのメリーちゃんとツーショットを撮ろうとしたのですが
拒否状態でした。


「もう~。怖かったんですけど」って訴えられました。



うちのメリーちゃんは6月15日からスタートする
塚口カルチャーセンターさんでの「ペット写真の撮り方」講座のモデルをつとめます。
(教室はペット不可ですので…。屋外でモデルわんこの撮影実習は1回します)



明日、予定していた「昭和レトロな街並みと渡船体験ミニトリップ 大正区写真撮影実習」
は、定員に満たなかったため、後日、日を改めて実施予定です。

「天保山で夕日を撮ろう」は引き続き、募集していますのでよろしくお願いします。
詳細は「キレイ撮り」をご覧下さいね。


写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほんのう?

2013-06-07 22:12:03 | 
子猫の撮影用に小物に魚の形をしたスポンジを用意しました。

やっぱり猫ちゃんですね~。

反応しますね~。

おいしいですか~。



でも、「けっ、まずいやん、これ」って言われた。




関係ないけど、さっき、テレビで得た知識。
雨粒ってどんな形…。
絵に描くときはドロップのような形にしますが

ほんとはアンパン型なんですって。

空梅雨が続きますね。雨が降らないほうがなにかと便利ですが
後になって雨続きになったらいやだな~。

キレイ撮り」で撮影実習会のご案内をしています。
「昭和レトロな街並みと渡船体験ミニトリップ 大正区写真撮影実習」(6月9日)
「天保山で夕日を撮ろう」(6月19日)。
よかったら来てくださいね~。



写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の蝶

2013-06-06 22:25:15 | 風景
今日一日、外出せず。
写真仲間の集まりも欠席してしまいました。
すいません…。

でも、鼻づまりもましになり、少しずつ回復しています。
ほんとちょっとした風邪でも、テンション下がるもの。
健康って大切ですね。

昨日のキャンドルナイトも私はこれっていう写真はないのですが
一番、気になったキャンドル作品です。

蝶というより蛾に近いかもですが…。

でも、なんか怪しい雰囲気が好き。




暗くなるまで、ずいぶん待ちました。



キレイ撮り」で撮影実習会のご案内をしています。
「昭和レトロな街並みと渡船体験ミニトリップ 大正区写真撮影実習」(6月9日)
「天保山で夕日を撮ろう」(6月19日)。
よかったら来てくださいね~。



写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡魔が襲う

2013-06-05 22:30:28 | 
風邪がひどくならないうちに、やっぱりお医者さんに行ったほうがいいと思い
今日、行ってきました。

くしゃみはましになったものの、今度は鼻がつまって、口呼吸です。

でも今日は塚口カルチャーセンターさんの女子フォトくらぶの実習。
茶屋町のキャンドルナイトに行ってきました。

相変わらず、すごい人です。
撮影場所を確保するのも大変、
撮った~と思ったら、人が入り込んだり…。

難しいです。
口呼吸だと思考能力も低下するみたい。

やっぱり健康は大切ですね。

処方してもらった薬は「眠気を起こすことがありますから」と
薬剤師さんの言葉に影響されたのか、
薬を飲むとめちゃくちゃ睡魔が襲います。

これはきちんとお勤めしてる方にはかなり辛い薬だわ~。

この前、撮影したメインクーンの子猫ちゃん、
突然の睡魔に耐えられず、おねむ。

手枕してます。

頭の上に小道具が落ちてきても、気にならないくらい眠いみたいでした。

キレイ撮り」で撮影実習会のご案内をしています。
「昭和レトロな街並みと渡船体験ミニトリップ 大正区写真撮影実習」(6月9日)
「天保山で夕日を撮ろう」(6月19日)。
よかったら来てくださいね~。



写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと怖い

2013-06-04 23:06:07 | 
くしゃみが止まらず、鼻ズルズル。
罰があたったのか…?ってどうも風邪ぎみ。

くしゃみが止まらないので、歯医者さんの予約をキャンセル。
だって、治療中にくしゃみできないし…。

喉が痛くなる前に完治しなければ。

今日の写真は暗い写真になってしまいました。
体調が悪いと、暗い写真を選んでしまうのかも。

モノクロにすると、さらに怖い。



こちらは別の意味で怖い?



キレイ撮り」で撮影実習会のご案内をしています。
「昭和レトロな街並みと渡船体験ミニトリップ 大正区写真撮影実習」(6月9日)
「天保山で夕日を撮ろう」(6月19日)。
よかったら来てくださいね~。

ピヨコちゃんも天保山の夕日を楽しみました。





写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

罰当たりですか?

2013-06-03 23:29:13 | イメージ
相変わらず、EOS-Mの魚眼フィルターで遊ぶ私。
日々、犠牲者となるものや人を虎視眈々と狙っています。

でも、こういうのって、もしかして「罰当たり」でしょうか?

「千歳渡船&はしけ桟橋で海を感じるコース」の途中に
小林産土神社というところがあるのですが、
ここの狛犬が、なかなかかわいいお顔をしていたのです。

魚眼撮りたい気持ち、全開。
いろいろ撮っちゃいました。







素顔の狛犬さんもかわいいお顔。ユーモラスな表情でした。



もう一方の狛犬さんの素顔を撮るのを忘れてしまいました

6月9日に実施する「千歳渡船&はしけ桟橋で海を感じるコース」撮影実習、「キレイ撮り」でご紹介しています。
こくちーず でも告知していますので、よろしくお願いします。


写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子猫の肉球

2013-06-02 23:14:05 | 
久々の子猫ちゃん撮影。

先月、まだ手のひらに乗るくらい小さかった子たちが
しっかり大きく…といっても子猫だけど、成長していました。

メインクーンの子猫だから、ふつうの子猫ちゃんより
生後1カ月でもしっかりしています。

動きも活発。
撮影もいつもながら大変です。

でも、かわいいから…ね。

自然なのはオフショット。
広い~くて、明るいお家スタジオがあればなぁ~。

ケース内ではお母さんと一緒です。
後ろがお母さん。しっかり見守っています。

6月9日に実施する「千歳渡船&はしけ桟橋で海を感じるコース」撮影実習、「キレイ撮り」でご紹介しています。
こくちーず でも告知していますので、よろしくお願いします。


写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サバンナの夕暮れ

2013-06-01 22:58:48 | 風景
なんちゃってね。

もちろん、アフリカへは行きたいけれど、行ったことがありません。

でも、もしかしたら、こんなのかな~。

また、後日、詳しくお知らせしますが、
「天保山で夕日を撮ろう」ツアー(6月19日実施)の下見のときに撮影したものです。

岸壁に並ぶクレーンがまるでキリンの行進。


マジックアワー、魚眼で撮ってみました。




6月1日は写真の日。そして6月は写真月間です。
大阪市内のギャラリーではいろいろなイベントや
写真展が開催されています。
いろんな写真家さんの写真にふれるいいチャンスです。
訪れてみてはいかがでしょうか?

夕日ツアーの前に…。
6月9日に実施する「千歳渡船&はしけ桟橋で海を感じるコース」撮影実習、「キレイ撮り」でご紹介しています。
こくちーず でも告知していますので、よろしくお願いします。

今日の「ペット写真の撮り方」説明会、無事、終了。
ご参加、ありがとうごさいました。
期待に添える内容で取り組みたいと思います。よろしくね~。

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする