
久々に美容室に行きました。
なんと半年ぶりくらい。でも、たいていこのペースです。
もう、我慢の限界だったのでさっぱりと短めのショートボブに。
定番のスタイルですが、いつも微妙に変えてもらっています。
他の人からみたら、ただ、短くなっただけかもしれませんが…。
カラーもしてもらったので、たっぷり3時間もかかりました。
直毛の私は名古屋巻きとか、エビちゃんヘアのような
カールは無理なので、あきらめています。
それに、似合わないというか、カールヘアは
おそらく落ち着かないと思います。
朝もブラッシングするだけでOKなので
やっぱりショートボブが一番です。
シャンプー後のドライヤーも面倒と思うのですが
美容師さんに聞くと、寝る前はきちんと乾かさないと
髪が傷むとのこと。濡れた髪はキューティクルが開いて
いる状態なので、しっかり乾かさないと
枕などに接した部分に髪の水分が吸い取られ
朝起きたとき、乾燥して傷むそうです。
決して濡れたまま、寝ないようにご注意を…。
今日、カットしてくれた美容師さん、めっちゃ時間を
かけてカットしてくれたので、カットだけで
1時間くらいかかりました。
「ショートボブみたいなカットはやりがいがあるので好きなんです」って。
やっぱりこだわりっていうのもあるんですね。
今日は寒くて、天気も悪いし、
しかも一般の人ならお給料前なので美容室も
いつもに比べてお客さんが少なめ。
そんなこともあって、じっくりカットしてもらえたのかも。
美容室の狙い目はこんな日ですね。
今週末は予約がいっぱいだそうです。
山羊さんの頭、ちょっと癖毛っぽい。
濡れたまま寝たわけではないとは思いますが。
なんと半年ぶりくらい。でも、たいていこのペースです。
もう、我慢の限界だったのでさっぱりと短めのショートボブに。
定番のスタイルですが、いつも微妙に変えてもらっています。
他の人からみたら、ただ、短くなっただけかもしれませんが…。
カラーもしてもらったので、たっぷり3時間もかかりました。
直毛の私は名古屋巻きとか、エビちゃんヘアのような
カールは無理なので、あきらめています。
それに、似合わないというか、カールヘアは
おそらく落ち着かないと思います。
朝もブラッシングするだけでOKなので
やっぱりショートボブが一番です。
シャンプー後のドライヤーも面倒と思うのですが
美容師さんに聞くと、寝る前はきちんと乾かさないと
髪が傷むとのこと。濡れた髪はキューティクルが開いて
いる状態なので、しっかり乾かさないと
枕などに接した部分に髪の水分が吸い取られ
朝起きたとき、乾燥して傷むそうです。
決して濡れたまま、寝ないようにご注意を…。
今日、カットしてくれた美容師さん、めっちゃ時間を
かけてカットしてくれたので、カットだけで
1時間くらいかかりました。
「ショートボブみたいなカットはやりがいがあるので好きなんです」って。
やっぱりこだわりっていうのもあるんですね。
今日は寒くて、天気も悪いし、
しかも一般の人ならお給料前なので美容室も
いつもに比べてお客さんが少なめ。
そんなこともあって、じっくりカットしてもらえたのかも。
美容室の狙い目はこんな日ですね。
今週末は予約がいっぱいだそうです。
山羊さんの頭、ちょっと癖毛っぽい。
濡れたまま寝たわけではないとは思いますが。
三時間かかっても居心地の良い お気に入りの美容院だと
リラックスタイムですよね
うちの店長、いつもこんな頭です・・
私は30代前半から白髪がすごいので、カット、カラーリングその他で毎回3時間かかります。疲れます。
美容師さんと会話をするのが面倒なので、雑誌読みまくりです。
私はくせ毛なので、ボブにずっとあこがれていました。
今はストレートパーマがあるけど、毛先までツーンとまっすぐになってしまうので不自然で困ります
この山羊さんの髪、まさしく朝の私です
今は寒いので布団を頭まですっぽりかぶって、余計ひどい状態に・・・
でも、マイナスイオンドライヤーはいいです。
くせ毛にはとても助かります~
大阪のおばちゃんがかけているきついパーマを「盆暮パーマ」というらしいのですが、私はまさに「盆暮カット」です。シャンプーするとものすごく軽くて、洗いやすかったです
リッピさんもすっきりしましたか?
店長さん、こんな感じ? この山羊さん、すごく人間っぽかったからありかも
いつもはカットの時間、もっと早いのに昨日は初めて担当してもらった人で、すごく丁寧にカットしてくれました。話しもPCの話しとかいろいろしてくれて、いつも黙っている私ですが、おしゃべりも楽しみました。
髪に一番ダメージを与えるのがストレートパーマだそうですよ。スレートの私はふんわりカールに憧れますが、くせ毛の人からはストレートがいいって言われます。お互いないものねだりしちゃうんですよね。
くせ毛の人はショートにしてもワックスでカッコよくできるのでは? 私はほんと、まっすぐでぺったんこです。ただ、めんどくさがりやの私にとって、楽チンなのがメリットです。
そのお写真に引き込まれるように記事読ませていただきました。
私は、猫毛なので、手入れがとても大変です。
そんな訳で、たこりんさんのような直毛の方は羨ましいです。
猫毛の私でも手入れがしやすいようにストレートにしているのですが、いつも美容室で5時間かかります
今は染めていないのですが、カラーしていた頃は、翌週にもう二時間プラス
そうそう、美容室の方が、髪質を良くするためには、毎日のシャンプーの時、リンスは使わず、毎回トリートメントをすると良いと教えてくださいました。ここ数年、それを実行してちょっといい感じに
5、5時間ですか!!! 半日仕事ですね。それは大変です。
でも私は猫毛のようなふわふわした毛質に憧れちゃいます。外人さんみたいだもん。
でも5時間は耐えられないかもです
私も流さないトリートメントをしていますが、やっぱり違いますね。髪の手触りが…。今、なくなっちゃったので、買わなきゃ。