
5月に我が家にやってきたベタちゃん、元気です。
ちょっと大きくなったような気がします。
最初の頃、エサをあげるとその粒が大きいのか
途中でプイって吐き出したりしましたが
今は上手に食べるようになりました。
エサをおねだりするように私の方をじっとみたり
なかなか可愛くなってきました。
ちなみに、エサを食べるとき、コツコツって
ガラスを叩くような小さな音がします。
狭い入れ物なのであまり泳ぎ回れませんが
よく、えらの横のヒレをひらひらさせて、ホバリングしています。
このヒレってなんていう名前??

トップの写真は暴れているときのベタちゃん。
実は、私、ベタちゃんを触れないんです…。
釣りもダメ。生きている魚が触れません…。
皆さまの応援が励みです。ポチに感謝

女性カメラマンブログランキング

ちょっと大きくなったような気がします。
最初の頃、エサをあげるとその粒が大きいのか
途中でプイって吐き出したりしましたが
今は上手に食べるようになりました。
エサをおねだりするように私の方をじっとみたり
なかなか可愛くなってきました。
ちなみに、エサを食べるとき、コツコツって
ガラスを叩くような小さな音がします。
狭い入れ物なのであまり泳ぎ回れませんが
よく、えらの横のヒレをひらひらさせて、ホバリングしています。
このヒレってなんていう名前??

トップの写真は暴れているときのベタちゃん。
実は、私、ベタちゃんを触れないんです…。
釣りもダメ。生きている魚が触れません…。

皆さまの応援が励みです。ポチに感謝


女性カメラマンブログランキング

ドキドキしてしまいました! 笑
私も、生きている魚系は、ダメ~!
ヌルヌルしてる感じですよね!
最近は、金魚飼うのも、、、苦手かも~!?
でも、べタちゃん、可愛い!
なつく、ものなのですね~~~!?
うちにもグッピーちゃんとグラスキャットがいますが、何度かの危機を乗り越えて元気に泳いでいます。
ベタちゃん可愛いじゃないですか・・・食べたいぐらいにね(笑) =^_^=
お腹のが腹ビレで背は背ビレ、あと
尾ビレと尻ビレって7枚じゃないです???
・・・・金魚なら
ベタちゃん、かわいいですよね~。
はまっちゃうヒト多いんですよ~~
ふふ、びっくり告白かと…。
生きている魚ってしかも、暴れるので
よけい触れません。もし、ベタちゃんが
飛びだしたらどうしよう~
きゃーよしお君、食べないでね~
魚も記憶できるみたいですね。
私ってわかってくれてるかも…なんてね
あっ、胸ビレか
えらのそばだから、「えらビレ」なんて考えてました
かわいいです~。私のことじっと見てくれます