goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんわか写真帳

かわいい、おもしろい、きれい、素直に感じたものを写真に撮りました。見ている人もほんわかしてくれたらいいな…。

買ったぞー

2006-04-28 23:20:44 | イメージ
ガチャポンにもなったと話題の「男前豆腐」
近所の関西スーパーで販売されていたのですが、
「298円」と他の豆腐に比べ、少々、お高いのと、量が多いので
買うのをためらっていました。

最近、男前豆腐店が小型の豆腐を3パック108円というのも
出していて、もっぱら、そちらを買っていますが、
昨日「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」がお試し価格150円で販売されていました。
これなら半分ずつパッケージされているので一人でも大丈夫。
しかも特価! 買うなら今と、即買い。

「特価」「お試し価格」「100円均一」という言葉に弱い私です。

今日、出かける前にあわてて写真を撮りました。
ベランダから思い切り手を伸ばし、しかもその手には
「風に吹かれてジョニー」の豆腐。
下から見たら、この人、何やってんだろうと不審がられたでしょうね。

いよいよ、明日からミニ写真展
今日、飾りつけしてきました。20点を飾っていますが
小さいので、あっという間に見ることができます~。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良の犬おばさん | トップ | 本物は何頭? »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
実は… (rimi(バロン))
2006-04-28 23:56:09
バロンのご飯の中にこのお豆腐を入れてるんですよ~。

で、生であげてもパクパク食べます。

バロンの大好物です♪



明日からの写真展頑張ってね~。

行く前にはメールしますね
返信する
どこかで (yasuwan)
2006-04-29 03:51:30
見たことあるんだけど、この豆腐。

なんとなく食べてみたいです。

おいしかったですか?

ジョニーっていったい何だろ?

。。あ、豆腐屋か。

しかし、いい値段してますねー。
返信する
あ~ (ソラマメ)
2006-04-29 12:06:42
このお豆腐、高知のスーパーでも売ってました。

でも、高いから買ったことなかったのよね。

パッケージをシンプルにして、その分もうちょっと安くしてほしいなあ。
返信する
あんのうん (内部正明)
2006-04-29 17:27:53
噂には聞いていますが、一度食べてみたいものです。面白い形ですね。
返信する
Unknown (そらまめ)
2006-04-29 21:45:58
あー、たこりんさんも購入されたのですね。

いろんな方のブログで紹介されていて、気になってたんです。札幌では見たことなくて。

それにしても大きいですね~。美味しかったのでしょうか?

写真展たくさんの方が見に来られると良いですね♪
返信する
コメントありがと☆ (たこりん)
2006-04-29 23:57:55
rimiさん

今日はありがとうございました。忙しい一日だったのに、ほんと、嬉しかった~。明日は競技会、楽しみながら頑張ってね

ところで、バロンちゃんリッチな食生活ですね~。わんこだって、おいしいもの、わかりますよね。確かに、高いけれど、おいしかったです。半分をペロリでした



yasuwanさん

ちょっと前から、ユニークなネーミングで話題になっているんです。HPも斬新です。味もおいしいのです。豆腐って感じ(?) 小ぶりな3パック108円のもなかなかおいしいのです。その名は「京都つるつる」。見かけたら、一度試してみる価値はありますよ



ソラマメさん

私もいつも、横目で見ていたのです。高いな~って。でも150円ならと買ってみました。何もかけなくてもおいしかったです。半分をあっという間に完食 また、安くならないかな…なんて。



内部さん

なぜ、ゆえ、この形なのか…わからないのですが、確実に、豆腐売場で浮いています。それが作戦かも



そらまめさん

以前はデパートで宣伝販売していたのですが、意外なことに近所のスーパーにあったのです。おいしかったですよ~。ネーミングもパッケージデザインもユニークなんですよね。

写真展、友人がたくさん来てくれて嬉しかったです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

イメージ」カテゴリの最新記事