goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんわか写真帳

かわいい、おもしろい、きれい、素直に感じたものを写真に撮りました。見ている人もほんわかしてくれたらいいな…。

ふくろうとミミズク

2007-04-18 23:34:18 | 動物
ふくろうと、ミミズクの違いって何だろうと
検索してみると、「羽角」があるかないかだけで
基本的には同じとありました。
「羽角」は頭に生えてる耳のような羽で
ミミズクにはあって、ふくろうにはないものです。

ちょっと前から、ふくろう、ミミズクをペットとして飼う
人が増えているというのを聞いたことがあります。
確か、神戸のハーバーランドにあるコーナン内のペットショップには
ふくろう・ミミズクコーナーがありました。
テレビでも紹介されて話題になっていましたが、今もあるかな…。

花鳥園でも手に乗せたりすることができますが、
くちばしはなかなか鋭く、ちょっとびひります。
でも、笑顔みたいな顔をみせてくれるので癒されるかも。

「わん・にゃんショット」のオフィシャルHPを管理
してくださっている「まめちゃんの雑貨店 KOBO工房」さん
では「みみずくハウス工務店」が新たにメニューに加わりました。
ご興味のあるかた、ぜひご覧くださいね。

写真は「羽角」があるのでミミズクですよね。
まるで笑ってるみたいです。

「アイラブペット」更新しました。今回は子供の数より
多いペットの飼育頭数のお話です。
ペット自慢の投稿が少ない~と編集部の方が泣いてました(?)
ぜひぜひ、うちの子自慢してくださいね。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お猿さんの秘密(?) | トップ | 桜とまぁちゃん »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アコ)
2007-04-19 00:28:12
たこりんさーーん
私鳥の中でふくろうが一番すきなのです。
初めて出会ったのは王子動物園にいた白ふくろうでした。それ以来ズーーと好きです。一度は買いたいとまで思いましたが彼らたちのご飯はねずみや鶏しかも当時は冷凍したものを通販していました。それと広い場所がないとやはりかわいそうだし、いえいえ、ご飯のことが怖かったのです。花鳥園に行くと良いですよと教えていただいているのですがなかなか実行できていません。ブログにふくろうを載せようと写真を写したところです。といっても飾り物ばかりですが、今日写真を撮りましたので驚きました。偶然ですね。賢いふくろうが気に入りです。
ハリーポッターもふくろうが沢山出るので見たかもしれないほどでした。!!フフフフフ。
返信する
これを飼う? (ちっきょ)
2007-04-19 09:53:54
これを飼うということは、えさは?
マウスや鶏肉を与えるのでしょうか。
ふくろうもミミズクも大変魅惑的ですが
えさを考えると・・・・うーん。
自然界で羽ばたいているほうが、彼らには合っていますよね。
返信する
こんにちは (P_chan(匠))
2007-04-19 14:45:12
ふくろうとか結構好きで、動物園に行くと
良く撮っています。
特に白ふくろうが可愛い・・(笑)

花鳥園は、いつか行かなくちゃと思いつつも
まだ行きそびれています。開園当初半額
だったときに行きそびれ、通常価格はちょっと
高めというのもありますが、なかなか
行けてないです。 いい所と聞いてますが・・
返信する
コメントありがと☆ (たこりん)
2007-04-19 23:36:21
アコさん 
ふくろうって幸せを呼ぶ鳥って言われていますね。
見ているとなんだか和んできます。確かに、もし、飼ったら餌が…。私も冷凍ネズミには引いてしまいました。コーナンのペットショップでは小型のふくろうも販売されていました。
花鳥園では一緒に記念撮影もできますよ

ちっきょさん
そうなんです。餌は冷凍ネズミとか…。鶏肉でもいいんですが、とりあえず肉食です。ちょっと前、こういう鳥を飼うっていうのが情報番組で紹介されていましたが、専門知識をきちんと持っていることが必要ですね。そして飼える環境と…。慣れるとかわいいらしいです

P_chanさん
花鳥園、一度行って見るのもいいですよ。確かに1500円の入園料はちょっと高い気がしますが…。
鳥好きには楽しめます。もちろん、撮影ポイントもいっぱいです。この子も花鳥園にいた子で~す
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

動物」カテゴリの最新記事