
1月17日の早朝、大きな地震で目が覚めました。
あれからもう18年もたったのですね。
幸い私の家は大きな被害はなかったけれど
しばらくは怖くて眠れない日が続きました。
東北の大きな地震もテレビでリアルタイムでみて
鳥肌が立つほど恐ろしさを感じました。
これは大変なことになったと…。
地震はいつ、またどこで起きるか予測できません。
でも、もし予測できても、どう対処すればいいのか悩みます。
正直、怖さで動けなくなると思うのです。
どうか、どうか、大きな地震が起きませんように。
そして阪神大震災で亡くなられた方に黙とう。
今日は静かな写真にしました。
写真の無断転載・使用はご遠慮願います。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村


あれからもう18年もたったのですね。
幸い私の家は大きな被害はなかったけれど
しばらくは怖くて眠れない日が続きました。
東北の大きな地震もテレビでリアルタイムでみて
鳥肌が立つほど恐ろしさを感じました。
これは大変なことになったと…。
地震はいつ、またどこで起きるか予測できません。
でも、もし予測できても、どう対処すればいいのか悩みます。
正直、怖さで動けなくなると思うのです。
どうか、どうか、大きな地震が起きませんように。
そして阪神大震災で亡くなられた方に黙とう。
今日は静かな写真にしました。
写真の無断転載・使用はご遠慮願います。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。


にほんブログ村



地震が起こる確率が高い地域の方の不安は
どんなに大きいでしょう。
でも、いつ起こるかもわからないので、備えを
しておくしかないのでしょうね。
私は今は神戸ですが、ちょうど震災の頃は
大阪にいたので、影響はなかったです。
震災の1年くらい前までは、神戸だったのですが
もし、そのまま、そのお家にいたら、すごい
ことになってたかも、、、、という地域でした。
神戸では大地震なんてくるというのは聞いたことがなかったので、まさに青天の霹靂でした。
でもいつ何が起きるか、怖いです。
大阪もかなり揺れましたよね。
大阪と神戸、近いのにあんなに差があるなんてね…。別世界でしたね。