
今日はやっぱり忘れられない日ですね。
携帯には緊急メール。
もちろん、訓練です。
24年前にはそんな緊急メールなんてなかった。
突然でした。
何事も起こらないと信じて暮らしていましたが、
そうではなかった。
いまも、いつも不安ですが…。
なにしろ、南海トラフ大地震の起きる確率は
70パーセント。
怖いです。
今日の夕日。
静かに、きれいに沈んでいきました。
甲南山手カルチャーセンター・女子フォトくらぶ、
レッスンしています。いつでも、入会大歓迎です。
Instagram始めました。見てね。
※別アカウント @colorful_takorin 始めました。
「まるみちゃん日記見てね。
久々に更新しました。
「わんにゃんショット FBページ」 いろいろご案内しています。
よかったら、「いいね」してね
出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。

皆様の応援が励みです。ポチに感謝。
にほんブログ村
携帯には緊急メール。
もちろん、訓練です。
24年前にはそんな緊急メールなんてなかった。
突然でした。
何事も起こらないと信じて暮らしていましたが、
そうではなかった。
いまも、いつも不安ですが…。
なにしろ、南海トラフ大地震の起きる確率は
70パーセント。
怖いです。
今日の夕日。
静かに、きれいに沈んでいきました。
甲南山手カルチャーセンター・女子フォトくらぶ、
レッスンしています。いつでも、入会大歓迎です。
Instagram始めました。見てね。
※別アカウント @colorful_takorin 始めました。
「まるみちゃん日記見てね。
久々に更新しました。
「わんにゃんショット FBページ」 いろいろご案内しています。
よかったら、「いいね」してね



わんにゃんショットのHPご覧くださいね。

皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

24年たっても 体と心の震えは
拭いきれない恐怖の記憶です。
経験のない大人も多くなった今
風化を感じます。 少しでも体験を
話していかないといけないと思います。
天災だから 避けきれない
70% 知っていても何もできない・・・
本当に何年たってもあの恐怖の揺れは忘れられません。たまに地震が起きても、このまままた、揺れが大きくなるのではという恐怖があります。
もう二度と起きてほしくないと思っても、
自然災害…。どうなるのか予測できないですね。
私も何の対策もとれていません