
NYの同時多発テロから6年。
その年のまさにテロの日から数日後、私の身の上にも
晴天の霹靂のような一大事が起きました。
仕事先の倒産です。
しかも、たまたま携帯のニュースを見ていて
知ったのです。ほんと、あの時はびっくりしたな~。
「どうなるの~」ってね。
まさに今、オンエア中の富士通FMVのCFにでてくるキムタク状態でした。
「ひょえー」(?)って感じ。
フリーランスといってもそこの会社の仕事がほぼメイン。
一瞬にして収入が断たれたのも同然の状態にボーゼン。
今、その会社は更正会社からも脱却しています。
そして、一時中断期間はあったものの、
今もありがたいことに、お仕事をいただいています。
でも、仕事量も減り、収入は大幅ダウン。
今なお、テロが起きているイラクのように
私の生活も不安定…。名実共にフリーランスです。
やっぱり大きなベース仕事があるって幸せだったんだな~。
時間的にとか、精神的にとか、ちょっと辛いと感じることもあったけど
幸せだったんだ~。
NY同時多発テロのニュースが流れるたびに
あの日のことを思い出します。
その会社もその日は記念日として、全社員が気持ちを引き締めています。
今の私はこのくらげさんのようにその名通り自由に浮遊していますが
このままじゃあな~と反省。気持ちを引き締めなければね。
その年のまさにテロの日から数日後、私の身の上にも
晴天の霹靂のような一大事が起きました。
仕事先の倒産です。
しかも、たまたま携帯のニュースを見ていて
知ったのです。ほんと、あの時はびっくりしたな~。
「どうなるの~」ってね。
まさに今、オンエア中の富士通FMVのCFにでてくるキムタク状態でした。
「ひょえー」(?)って感じ。
フリーランスといってもそこの会社の仕事がほぼメイン。
一瞬にして収入が断たれたのも同然の状態にボーゼン。
今、その会社は更正会社からも脱却しています。
そして、一時中断期間はあったものの、
今もありがたいことに、お仕事をいただいています。
でも、仕事量も減り、収入は大幅ダウン。
今なお、テロが起きているイラクのように
私の生活も不安定…。名実共にフリーランスです。
やっぱり大きなベース仕事があるって幸せだったんだな~。
時間的にとか、精神的にとか、ちょっと辛いと感じることもあったけど
幸せだったんだ~。
NY同時多発テロのニュースが流れるたびに
あの日のことを思い出します。
その会社もその日は記念日として、全社員が気持ちを引き締めています。
今の私はこのくらげさんのようにその名通り自由に浮遊していますが
このままじゃあな~と反省。気持ちを引き締めなければね。
まだ2,3年しか経ってない気だったんですがよく考えればあの頃まだ高校生でした(笑)
時が経つのは早いですね
突然の倒産はビックリですね
今、仕事がなくなったら…とんでもない!!
毎日まじめに頑張ります
もうそんなに経ったんですか。早いですね。
私もマイカルグループにいて倒産を経験しました。
そうです。突然の倒産、怖いですよ~。その会社の倒産で連鎖倒産したところもたくさんありました。私も路頭にまよってしまいましたが、なんとか6年は持ちこたえています。仕事があるってありがたい~。仕事ができる健康ってありがたい~と感謝しなきゃね
そうですよね。以前から書かれている内容で、多分、そうだなって。私は社内報をつくってま~す