
はぁ~。湿度が高い。
100%に近いのではないでしょうか。
でも、まだエアコンつけていません。
7月いっぱい、頑張るつもりなのですか。
節電15%を達成するためには…。
でも、扇風機がフル稼働。
暑くても湿度が低ければ、辛くないのですが、
このむしむし感はさらに温度を高くしています。
熱中症もこの高湿度に注意しなければならないそうです。
ペットたちにはとくに気を付けなければいけません。
自分は我慢できてもペットのためにエアコンを入れる
人は少なくありません。
なにしろ、彼らは毛皮を着ているのですから。
この湿度はたまらないでしょう。
少し涼しげな写真をえらんでみましたが、そうでもないか…。
こちらはホワイトバランスオート。
トップは曇天にしています。曇天のほうが神秘的かも。

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村


100%に近いのではないでしょうか。
でも、まだエアコンつけていません。
7月いっぱい、頑張るつもりなのですか。
節電15%を達成するためには…。
でも、扇風機がフル稼働。
暑くても湿度が低ければ、辛くないのですが、
このむしむし感はさらに温度を高くしています。
熱中症もこの高湿度に注意しなければならないそうです。
ペットたちにはとくに気を付けなければいけません。
自分は我慢できてもペットのためにエアコンを入れる
人は少なくありません。
なにしろ、彼らは毛皮を着ているのですから。
この湿度はたまらないでしょう。
少し涼しげな写真をえらんでみましたが、そうでもないか…。
こちらはホワイトバランスオート。
トップは曇天にしています。曇天のほうが神秘的かも。

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。


にほんブログ村



タオルを首に巻いてお散歩してますが
もうシャワー浴びたみたいデス
日中はお留守番になることが多いチョビタン
当然のように涼しいお部屋で女王様となってます
チョビタン、女王様ですね。
いいな~エアコン、がんがん。
でも、電気代が怖いですね。
毛皮が脱げたいいのに。
この蒸し暑さ、毛皮族には厳しいですよね。
私もヘロヘロです