
写真の無断転載・使用はご遠慮願います。
先日、紅葉を見に行ったときに
お抹茶をいただきました。
出されたお菓子も紅葉モチーフ。
和菓子はとても繊細なお菓子です。
日本人ならではの四季折々の表現が生かされて
目でも楽しめます。
ケーキもいいけれど、こんな和菓子を
おしとやかにいただくのも、たまにはいいですね。
お抹茶の苦さも日本ならではの繊細な味です。
万博公園・日本庭園でいただきました。

皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村


先日、紅葉を見に行ったときに
お抹茶をいただきました。
出されたお菓子も紅葉モチーフ。
和菓子はとても繊細なお菓子です。
日本人ならではの四季折々の表現が生かされて
目でも楽しめます。
ケーキもいいけれど、こんな和菓子を
おしとやかにいただくのも、たまにはいいですね。
お抹茶の苦さも日本ならではの繊細な味です。
万博公園・日本庭園でいただきました。

皆様の応援が励みです。ポチに感謝。


にほんブログ村



万博公園の紅葉はどんな感じでしたか。
そろそろ終わり、くらいでしょうか。
あまり山の方でもないので、ちょうど見ごろ
だったのかもしれませんね。
↓の記事、、、、まだ歯医者さん通いは
続いているのですか(^^;)
つらいですよね。
頑張ってください。
明日は10℃もさがるって…うう、寒いだろうな。
いやだな~。
万博のもみじきれいでしたよ。
人もほどほどだったし。
ただ、絵になるところは少なくて
そういうところはカメラを構える人が
多いので撮影はなかなか難しいですね。
お散歩にはいい感じです。
歯医者さん…まだまだ続きそうです。