goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんわか写真帳

かわいい、おもしろい、きれい、素直に感じたものを写真に撮りました。見ている人もほんわかしてくれたらいいな…。

真実って…

2006-12-01 23:22:49 | 動物
ちょっと前までマスコミで大きく取り上げられていた
「広島ドックパーク」のこと。
多くのわんこたちは、引き取られて解決の方向に…。
よかった、よかったと思っていたら、そうでもないようです。

私はみていなかったのですが、関西で放送されている
「ブーム」という番組で「広島ドッグパーク」のボランティア活動
をしていた団体によからぬ疑惑が生じていると放送されたそうです。
寄付金、物資の横流しから脅しのようなことをしていたなど…。

私はその団体の代表に以前、取材をしたこともあったので
すごくショックです。一生懸命ボランティア活動を
されていたと信じていました。
もちろん、報道がそのまますべてが正しいとは言い切れません。
ましてや私はその放送をみていないのです。

その内容を「広島ドッグパーク」でボランティアをしていた方
プログで詳しく報告しています。

一方で、タレントの杉本彩さんが弁護の意見を
ご自分のブログに書かれています。

真実はどうなのかわかりません。

でも愛護団体の活動では、よく内紛的なことが起きています。
私も経験があります。目的はおなじなのですが…。

動物愛護に限らずどの団体でも同じかもわかりません。
たいてい、お金が絡んできます。

何を信じたらいいのか、わかりません。
真実はどこにあるんだーって叫びたくなります。

PS
番組名「ムーブ」でした~。画像の入力ミスにてこずっている間に
rimiさんのコメントで指摘されました~。
すいません。ありがとう~。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御堂筋 | トップ | 上海雑技団…?? »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私は… (rimi(バロン))
2006-12-01 23:33:45
どちらかというと簡単に募金というかたちを取りたくくないな~と思います。
信用していないというだけでなく、事実を目で見て
やはりお金が必要だと思ったら、その後はどうなるのか納得したうえで募金するのはいいと思うのですが…。
物資はどうなってるんでしょうね。
もし事実なら、善意をそうするなんて最悪です
ボランティアって本当に、難しいですね…。

番組名ですが…ムーブではなかったかしら??
違うかな??
返信する
お金... (ちっきょ)
2006-12-02 01:56:16
ドッグパークの話題、消えちゃったなぁって思っていたところです。そういうことですか...。
もともと、ココの犬たちがこうなったのも、お金のため。
お金って、どうしてこうなんでしょうね。目がくらむとは言うけれど、命の為に集まった、善意のお金だというのに。
ヒトの心とは、こうも弱いものなのでしょうか。
返信する
悲しい。 (そらママ)
2006-12-02 10:19:23
私も新聞で見ました。

前からお金の使い道について疑惑や批判が出ていたようですね~

動物を助けるという優しい気持ちから始まった事だったのに、嘘でも真実でも疑惑という色に染まってしまって残念です。ボランティアって非営利なのにお金はすごくかかります。

一番悲しいのは善意の寄付をされた方ではないでしょうか。

そうでない事を祈りたいです。
返信する
むずかしいですね (そらまめ)
2006-12-02 18:28:17
ボランティアの方のブログと、杉本さんのブログと両方をみました。
私もわからなくて、混乱しちゃいました。
結局、自分の目でみるしかわからないし、ちょっと見ただけではやはりわからないんでしょうね。
それぞれ、立場が違えば考え方も違うし。
善意であることは本当でも、運営方法がまずくて誤解を招いたのかもしれないし…。
ほんとに、お金がからむと難しいですね…。
それにしても杉本さんのブログには胸をうたれました。
強くて、聡明な方ですね。
返信する
ごめん~ (ソラマメ)
2006-12-02 18:29:28
あっと、上の書き込みは、「ソラマメ」でした。
時々うっかりしてしまいます。ごめんなさい。
返信する
裏の顔 (むろんた)
2006-12-02 21:14:53
こんばんは。
どんな人にも裏の顔があるということでしょうか。
結局はいつも正直者が馬鹿をみるということでしょうか。そうであって欲しくないですね。

アサヒ力メラ誌に椎名さんの写真が連載されています。(つまり今まで知らなかった)
たこりんさんの仰るとおり人物中心の素晴らしい作品ですね。今月号ではチべットで撮影した作品で、ここの厳しい生活が人物の顔に表現されていました。
返信する
こ面とありがと☆ (たこりん)
2006-12-02 23:23:56
rimiさん
指摘、ありがとう~。rimiさんがみたときは写真、すごく大きかったでしょ。間違って貼ってしまいました~
ほんとうに見極めるのは難しいです。会って話したときもそんな感じはしなかったのに…落ち込んじゃいます。これから、マスコミは大きく取り上げていくのかな。そうしたら、今いるわんこたちはどうなるのか心配です

ちっきょさん
どうしてこうなるのかな…。巨額なお金が動くとこうなるのかな。でも純粋にボランティア活動をした人、寄付をした人、署名をした人がいることは確かです。誰かがまとめなければ動かなかったのも確かです。なのに、こんな結果になるなんて悲しすぎます

そらママさん
そらママさんも署名を書いてくださったりしたのに、こんなことがあるなんてね…。本当に、悲しいです。ただ、助かったわんこたちがいることは確かです。幸せになってる子たちがいることが幸いです。私はこの報道を目にしていないのですが、真実が知りたいと思います…

ソラマメさん
杉本彩さんはテレビでみる印象とはまた、違った顔を見た感じがしますよね。猫好きというのは有名だったのですが、かなり行動的。今回の件も率先して署名を集められていました。そんな気持ちを裏切ることがなければいいのですが…。マスコミ報道は深くは伝わってこないので、怖いですね。

返信する
むろんたさん (たこりん)
2006-12-02 23:27:48
コメントありがと
途中で投稿されちゃいました。すいません。
椎名さんの講演会で、初めてデジカメで撮った写真を紹介していましたが、多分、その写真が掲載されていたのかも。椎名さんの撮る人物写真、いいですよね。

世の中、いい人ばかりでは成り立たないのかな…と悲しいく思います
返信する
Unknown (みん)
2006-12-07 19:27:56
杉本彩さん変なのに関わっちゃいましたね
真実は解りませんが芸能人で積極的に活動されてる方を
もし裏切ったりしたら(一般の方々も)凄く悲しい
私は彼女が動物好きで昔から個人で活動されてたの
知ってたので何だか複雑です。
返信する
みんさん☆ (たこりん)
2006-12-07 23:33:50
コメントありがと☆
私もこの団体の代表を別件で取材をしたので、とても複雑です。信じていたのにと。
「全部の命は救えなくても。せめて一頭でも多くの命を救いたい。そのためには全国の団体が協力をしなくちゃいけない」と話していたのに。
今、湧き上がっている疑惑が本当なら、裏切られたという気持ちです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

動物」カテゴリの最新記事