goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんわか写真帳

かわいい、おもしろい、きれい、素直に感じたものを写真に撮りました。見ている人もほんわかしてくれたらいいな…。

元気が一番

2011-06-01 23:33:22 | 
明石家さんまさんがわが子に
「いきてるだけで丸儲け」から「いまる」っていう名前を
つけたのは有名です。
今や、「いまる」ちゃんはしっかり芸能界入りしてますね。

でも、いろいろあると生きてるだけで丸儲け…
それも一理あるけれど、やっぱり元気で生きていたいですよね。

この前、さんまさんが司会をする「さんまのからくりテレビ」に
101歳の男性が出ていましたが、びっくりするくらい元気。
というか、全然、101歳には見えません。
どう見ても80代。それも元気な。

まだ現役で働いているし、一人暮らしで自炊しているし
なんと、3回結婚していて、3回目の離婚は90歳のときだそうです。
離婚ですよ、90歳で。しかもまたご縁ががあれば
まだ結婚はあり得るって。

こんな元気な101歳だったら、長生きもいいな~と思いますが
今の混沌として、相変わらず、足の引っ張り合い、
国民のことより自分たちのこと優先の政治家をみると
長生きしてもこの国大丈夫かな~と思ってしまいます。

ほんと、国民はみんなうんざりしているのをわかっているのか、
それとも、そんなこと、どうでもいいと思ってるのか…。

元気が一番ですが、どうしても愚痴ってしまいます。

元気いっぱいだったちえるちゃん。
被写体ぶれしちゃったけれど、表情優先で
オーナーさんはこのカットをセレクト。
だって、元気な笑顔だもんね。

皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

ブログランキングへ

女性カメラマンブログランキング

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 甘えん坊 | トップ | 茶番劇ですか »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ソラマメ)
2011-06-02 00:15:09
いまるちゃんの名前にはそんな意味があったんですね。
生きているだけで丸儲け、ですか。
その心境には至るには私などは苦労が足りないなーと思います。

いきなり抜歯宣言されてびびった気持ちわかります~。
私も初めて「神経抜きます」って言われた時は、
説明をきいてるだけで脂汗が出てきて、やっぱり
心の準備の時間をいただきました。
歯医者さんにまつわる苦い思い出はつきませんねー。
返信する
Unknown (よしお)
2011-06-02 16:05:04
生まれてきて今生きている・・・よく考えてみると、不思議な気がしますね。
いまるちゃんという命名は、サンマさんらしいし深い愛情が込められていると思います。

毎日希望を持って生きていれば、たとえ100歳であっても若いと思います。逆に20歳でも愚痴ばかり言って何もしない人って、老人じゃないかしら? =^_^=
返信する
コメントありがと☆ (たこりん)
2011-06-03 00:59:43
ソラマメさん
いつもさんまさんがいまるちゃんの話になると
こう話していました。変わった名前だけど
すぐに覚えられますね。

もう、ドキドキです。今も憂鬱。
歯石除去も辛いし。やっぱり歯医者さん苦手…

よしおさん
この101歳のおじいさんは本当に若くて
歳をごまかしてるんではと思うくらいでした。
日々、イキイキと暮らしてらして
うらやましい限りでした。
確かに…若くても年寄みたいな人も
増えてますね。
私も日々、愚痴っぽくなってます。
若くないけど…
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事