運動、食事制限って努力しているつもりなのに、
なかなかコレステロール値の下がらない私です。
体質的なものもあるらしいけど、ため息です。
以前は、お菓子なんかぽりぽり食べていましたが
今は、あると食べるので、買い置きはしないようにしています。
それでも、めちゃ、食べたくなるときあるんですけどね。
食べ放題だったころ、食べ始めると
スナック菓子なんか、気がついたらひと袋なくなっていることも。
そういう時の食べ方って
「無心」
です。
ときどき、電車のなかで、お菓子をぽりぽり食べている
人を見かけることがあります。
残業でお腹がすいているのか、そういう時の
人の表情は「無心」。目は遠くを見ていることが多いのです。
人はスナック菓子を食べるとき、無心の表情になるのかも。
無心の表情でも、写真のワラビーみたいだったら
かわいいいんだけどね。
最近、「かわいくたべちゃうササミ」っていう
わんこのおやつのTVCFが流れていますね。
かわいくササミジャーキーを両手に持って食べるって。
でも、たいていのわんこは、棒状のおやつは手に持って食べますよね。
なかなかコレステロール値の下がらない私です。
体質的なものもあるらしいけど、ため息です。
以前は、お菓子なんかぽりぽり食べていましたが
今は、あると食べるので、買い置きはしないようにしています。
それでも、めちゃ、食べたくなるときあるんですけどね。
食べ放題だったころ、食べ始めると
スナック菓子なんか、気がついたらひと袋なくなっていることも。
そういう時の食べ方って
「無心」
です。
ときどき、電車のなかで、お菓子をぽりぽり食べている
人を見かけることがあります。
残業でお腹がすいているのか、そういう時の
人の表情は「無心」。目は遠くを見ていることが多いのです。
人はスナック菓子を食べるとき、無心の表情になるのかも。
無心の表情でも、写真のワラビーみたいだったら
かわいいいんだけどね。
最近、「かわいくたべちゃうササミ」っていう
わんこのおやつのTVCFが流れていますね。
かわいくササミジャーキーを両手に持って食べるって。
でも、たいていのわんこは、棒状のおやつは手に持って食べますよね。