goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんわか写真帳

かわいい、おもしろい、きれい、素直に感じたものを写真に撮りました。見ている人もほんわかしてくれたらいいな…。

あまおう

2014-03-10 23:18:03 | グルメ
イチゴをいただきました。

イチゴはビタミンCが豊富で風邪予防にもいいので
今の私にはぴったり。

しかも貧血予防にもいいらしい。
血をつくる葉酸が豊富なのだそうです。
血液検査でいつも貧血を指摘されているので
イチゴを食べるといいのね。

それに美肌効果もあり。

まさに女性にぴったり。

なんといってもおいしいし。

このイチゴは「あまおう」。

あまおうの名前の由来は
「赤い、丸い、大きい、うまい」の頭文字からつけられました。


ほんとに大きくて甘いです~。

皮を剥いたり、切ったりするひつようもなく
簡単に食べられるし、ほんと、イチゴって素敵なフルーツ

大正区・川沿い撮影ツアー3月19日(水)に企画しました。
キレイ撮りでご紹介しています。

3月22日、ギャラリーカフェ・キリンさんで
写真レッスンをします。
また、私のブログでもご案内しますが、
キリンさんのブログでご案内しています。
よかったら、来てくださいね~。
日差しが撮っても素敵なので、かわいい写真が撮れますよ。


まるみちゃん日記
みてね~。

出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。


写真の無断転載・使用はご遠慮願います。

皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春気分

2014-01-25 22:10:26 | グルメ
今日は暖かくて、なんか、春が来たみたいでしたね。

こんな日が早くこないかな~と思ったのですが
明日はまた寒くなるそうです。

しかも今は雨降っているし…。

この前、大きくてとっても甘いイチゴをいただきました。

イチゴって春のイメージでしたが、冬にも結構、出荷されているみたいです。
それにしても、立派なイチゴです。

どのくらい大きいかというと…。



すごいでしょう~。

一個食べると満足感。

カールママさん、いつも、ありがとうこざいます


明日は阪急ハロードッグさんでの撮影会。
お天気、気温がまたまた逆戻りであまりよろしくないようで…。
せめて、雨は上がってほしいな~。

時間によっては撮影可能ですので、よかったら来てくださいね~。

2月9日に久々に大正区のお散歩写真撮影実習を
開催します。詳しくは「キレイ撮り」に掲載しています。
寒いけど、よかったら参加してね~。

まるみちゃん日記
みてね~。

出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。


写真の無断転載・使用はご遠慮願います。

皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン



東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安眠のために

2013-08-06 22:51:02 | グルメ
毎日、同じような書き出しで申し訳ないのですが、
やっぱり暑い。

暑いと体力を消耗するみたいで、体もだらけます。
夜も寝苦しく、寝付けません。

そんなときは、このハーブティーを飲むと、寝つきがいいみたい。

おみやげでいただいたかわいいパッケージのハーブティー。
私は知らなかったけれど、とても有名で、このパッケージデザインは
ずっと変わらないそうです。

下さった方もこのデザインがかわいいからって選んでくださいました。



ナイトキャップの熊さんが示すとおり、リラックス効果があるハーブティー。
ミントの香りがして、私好みです。
カモミールなども入っているそうですよ。

本当はホットで飲むのが一番なのですが、ついつい、この季節、
冷たくしちゃいます…。
いれたてのときはホットで飲むんだけど、そのあとは冷蔵庫で冷やして…。

すっきりおいしくいただきます。
ありがとうございました~。Mさん

冷たい飲み物やアイス…体の中からクールダウンしてしまいます。

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての~♪ パン

2013-06-11 22:48:30 | グルメ
たまたま、声をかけられて「無料」ということばと「おいしそうなパン」の見本につられ
西宮ガーデンズ内にあるABC Cooking Studioの
体験レッスンに昨日、行ってきました。


この齢にして初めてのパン作り。

といっても、全部材料を用意してもらい、
しかもマンツーマンのレッスンなので
私が作ったって大きな声では言えません。

でも粉を捏ねたり、発酵させたり、伸ばしたりって
パン作りって、ほんと大変なんですね~。
パン屋さんで気軽に買って食べているけど…。

しかも固いパンほど難しいそう。
フランスパンとか、酵母パンは高度なテクニックも必要になるそうです。

当然、レッスン参加の勧誘、説明もあるわけですが、
回数が多いのが…。
気まぐれにたま~に参加できればな~。

マンゴリキュールと杏子ジャムをいれた
カスタードクリームを挟んだパン生地をねじねじして
リングにしていきました。
ここくらいです。自分でしたって大きな声で言えるのは…。

最後にマンゴとジャムを混ぜたのをのっけて
ポイントはチャービルのグリーン。

写真でちょっといびつになっているのは、焼き立てを
自転車で持ち帰ったときに歪んだため…。

味はとってもおいしかった~。

カスタードクリームは、素の粉に牛乳を混ぜるだけで
出来上がるというもの。これ、便利ですね~。
ぜひ、見かけたら買いたいなって思いました。

いい体験させていただきました。


9日、予定していた「昭和レトロな街並みと渡船体験ミニトリップ 大正区写真撮影実習」
は、定員に満たなかったため、16日に改めて実施しますので、参加者募集中です。

「天保山で夕日を撮ろう」は引き続き、募集していますのでよろしくお願いします。
詳細は「キレイ撮り」をご覧下さいね。


写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニトリップ

2013-05-10 23:20:16 | グルメ
「キレイ撮り」で告知している「昭和レトロな街並みと渡船体験ミニトリップ 大正区写真撮影実習」。

このコースは、普段はあまりみかけない街並みや工場が立ち並ぶ魅力的なところです。
でも、女性一人ではなかなかいけないな~と思うところでもあります。

人通りもあまり多くなく、どちらかというとトラックの往来のほが多いようなところです。

でも、とっても魅力的なんですね。

以外なものを発見したり、新鮮に思えたり…。

かなりの距離を歩いても、いろいろな景色に心奪われて
あまり疲れをかんじません。

私はとっても好きなコースです。

こんなかわいい壁画にも出会います。



昭和にタイムスリップしたみたいな風景にも出会います。



一緒に歩きませんか~。




ただ今募集中「昭和レトロな街並みと渡船体験ミニトリップ 大正区写真撮影実習」

詳細はキレイ撮りブログをご覧くださいね。

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなしあわせ

2012-08-28 23:05:26 | グルメ
笑っていいともで小さな幸せを感じたことという
コーナーがあり、その中で中居くんのしあわせに
思わず、わかる~と思いました。

「シャンプーとリンスが同時に使い終わったこと」って。
リッチな中居君がこんなことを感じてるなんてね。

私は一度も同時に終わったことがないので
もし、同時に使い終わると、やっぱり幸せを感じるかも。
いつもシャンプーが先に終わります…。

私の小さなしあわせ。

またまた、甘いものの話題になってしまいます。

近くの関西スーパーで買い物しているとき
甘いものが食べたいな~と、たまたま買った
スイーツがおいしかったこと。

もっぱら、今、そのスイーツにはまっています。

ミニモンブランといって、モンブランクリームの下は
プリンです。そのプリンがまた、おいしいんです。
高級ケーキ屋さんの手作りプリンみたい。

でも、これ、たったの128円です。

プラスチックの器がその安さを物語っていますが
味は高級感たっぷりです。
いま、とってもはまってるので、スイーツ食べたいときは
これをセレクトしています。おすすめですよ。

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘味

2012-08-27 23:01:12 | グルメ
甘いものが好き。

洋菓子も和菓子も好きですが
父は和菓子が好きでした。

父のお供えに買った、羊羹。
いろいろな模様のものがありましたが、
金魚などのかわいい柄のものは「ソーダ味」とか「ヨーグルト味」とか…。
お店の人は「意外とおいしいんですよ」と言ったけれど
ちょっと冒険できませんでした。

結局、無難な「抹茶味」をセレクト。
それにちょうどお供えにぴったりな白いユリ柄だったし。

まだ、食べていませんが、おいしいかな。

それにしてもこの羊羹に書かれている文字は
なんと読むのかな~。「さわや尊」????

こちらはドトールで食べたほうじ茶プリン。
あっさり味でした。



今日のくやしい失敗。
冷蔵庫のドアが3時間も開いていた!
私の不注意。食べ物は大丈夫だったみたいだけど、悔しい。


写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たい感触

2012-07-18 23:05:23 | グルメ
一度入ったスイッチは、もとには戻らない…。

そう、とうとう、エアコン解禁生活となりました。

こんな快適さに慣れてしまった現代人にとって
「電気」はとても大切です。

だから「たかが電気」とはいえないと思います。

坂本龍一さんのこの発言には、ちょっとひっかかりました。

私も原発は反対です。
チェルノブイリの事故のときに
いろいろ教えてもらったとき、その恐ろしさを知ったからです。

電気が必要な生活を送っている以上
原発にたよらない発電をしていくことがいかに大切か、
これからの地球を考えればわかることです。

それでも多少の我慢、不便に慣れていくことは必要かもわかりませんね。

暑いとき体のなかから冷やすには、アイスが一番。
冷たい感触がたまりません。

マクドならこの幸せが100円です。

上からみるとおじいさんの顔みたいなのがみえてきた。ちょい、寒気。



写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘い

2012-03-28 23:20:38 | グルメ
またまた、バームクーヘン。
ほんとはマダムシンコのがほしかったけど、
いつものことながら、並んでいたので
よく似たブリュレタイプのもの。

3BROTHERSのもの。
こぶりなので、4日間で完食。

写真も撮らな~と焦って撮ったのですが、
このおおざっぱな切り方は、我ながらO型だな~と思いました。

少しレンジで温めるとおいしいです。
生クリームもついていたのですが、初日に食べちゃいました。
これが、またすごくおいしい生クリームでした。

でも、このバームクーヘンに生クリームってかなり高カロリーです。

でもおいしさには勝てませんね。

当分、バームクーヘンにはまりそう。

mixi、Twitter、Facebookといろいろしてますが
なかなか把握できません。

今日はFacebookをタイムラインとかいうのに
変えようと、カバー写真をちゃんとはめるのに
小一時間も奮闘してしまいました。
なかなか思い通りに入らないんだもん~。

懐かしい知り合いを見つけたりして近況がわかるのですが
活用するには、まだまだ程遠いです。

Twitterは橋本大阪市長をフォローしてるのですが、
橋本市長、怒ったり、興奮したりすると、
ずーっと橋本市長のコメントで埋め尽くされます。
読もうと思いながらも、あまりに続くので、途中で挫折しちゃいます。

でも橋本市長のコメントが続いていると「あっ、また怒ってる」ってわかります。

こんなにネットの世界が広く、複雑になると、
アバウトな性格の私はなかなかついていけません。
もちろん、携帯もスマホではありません。
使いこなす自信もなく、料金も跳ね上がるもの。

でもね~、ボロッチイ携帯を取り出すのが
だんだん恥ずかしくなりますね~。
もし、機種変更するとしても通常の携帯にするつもりです。
どうか、ふつうの携帯がなくなりませんように…。


写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッシュ

2011-03-25 23:17:28 | グルメ
                       無断転載・使用はご遠慮願います

一度はまりだすと結構、しつこい私です。

最近、すっかり楽しみになっているのが
私がレッスンをしている甲南山手カルチャーセンター近くの
パン屋さん「un peu de」。

帰りにそこでパンを買うのが
習慣となりつつあります。

昨日はこの前から気になっていたキッシュとバターアンパン。
ちょっぴりカロリーオーバーかもわかりませんが
やっぱりおいしかったです。
トップ写真は「豚肉とトマトと水菜のキッシュ」。
こちらはバターアンパンです。



ここのパン、制覇するまで…って感じ。
しばらくはまります。

女子ふぉとくらぶに昨日は新しい方が
見学に来られて、4月から参加されることになりました。
第一回目は桜夙川での実習になりそう。

7日に予定しているのですが、この寒さ。
桜、咲いてくれるのかな。

駅前のモクレンはいつの間にか満開になっていたけれど。

新しく来られる方とたまたま、帰りが一緒になったので
その方も一緒にパン屋さんへ。。
私がおいしいですよ~と言ったからなのですが
たくさん買われていました。
どうだったかな? お口にあったかな?

皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

ブログランキングへ

女性カメラマンブログランキング

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする