goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんわか写真帳

かわいい、おもしろい、きれい、素直に感じたものを写真に撮りました。見ている人もほんわかしてくれたらいいな…。

見つけた

2017-08-31 22:45:34 | グルメ
相変わらず、ゼリーにはまっています。

そして、見つけちゃいました。

「アガー」。






これだけ使い切るのに、何度、ゼリーを
作ることになるか…。

ゼリーって、結構、お砂糖使うんですよね~。

あかん、あかん、体重増加中というのにね。


だから、今回はお砂糖、半分で作りました。


でも、スイカを入れちゃいました。


アガーで作ると、プルン、プルン。
この食感がたまらないんですよね~。

そして、今回は美容のために「アスタリフトホワイトシールド」も入れちゃいました。



ゼリーの色はそのためにこんな色になっています。



美白効果もあるゼリーなんですよ~。

めちゃ、おいしかった~。

また、作ろう~。


甲南山手カルチャーセンター・女子フォトくらぶ
レッスンしています。いつでも、入会大歓迎です。


Instagram始めました。見てね。


「まるみちゃん日記見てね。
久々に更新しました。


わんにゃんショット FBページ」 いろいろご案内しています。
よかったら、「いいね」してね


出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お節

2017-01-01 23:11:34 | グルメ
元旦は、いいお天気に恵まれて、
朝日の写真もあちこちのSNSで見ました。

私はこれでご来光を…。

明けましておめでとうございます。


今日、一日、テレビ三昧。

おかげで、頭が痛くなってきた~。


そして、お節をいただき、お正月気分。

お節は母からのお年だま。

いつまでたっても手のかかる娘です。

せっかくのお節ですが、あっという間に完食してしまいました。
ごちそうさま~。


今年も、できるだけ、ブログを続けていきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

甲南山手カルチャーセンター・女子フォトくらぶ
レッスンしています。いつでも、入会大歓迎です。

Instagram始めました。見てね。


「まるみちゃん日記見てね。


わんにゃんショット FBページ」 いろいろご案内しています。
よかったら、「いいね」してね


出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。



皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルーツたっぷり

2016-07-13 22:24:09 | グルメ
限定品なので、であったときにしか
買えません。

こんなにたくさんフルーツがのっかっていて
しかもおいしくて、
1080円。

hanafulハナフルパラシューツのフルーツケーキ。


早く食べたい気持ちがあって、
まわりのセロファン、取るの忘れたわ~。




8月11日は猫カフェ にあにゃあさんでフォトレッスンです。

8月11日の猫カフェにあにゃあさんでの猫撮影レッスン、
FBをされていない方はこちらから、お申込み下さいね。
レッスン申込みフォーム




7月31日は阪急ハロードッグさんでの撮影会です。




甲南山手カルチャーセンター・女子フォトくらぶ
塚口カルチャーセンター・これから始めるデジカメ入門

レッスンしています。いつでも、入会大歓迎です。

Instagram始めました。よかったらのぞいてくださいね。
おもにスマホで撮影した写真です。たまに、デジカメ写真も…。


「まるみちゃん日記見てね。


わんにゃんショット FBページ」 いろいろご案内しています。
よかったら、「いいね」してね


出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。



皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珈琲アロマ

2016-06-28 23:05:19 | グルメ
ちょっと前ですが、「ジョージア ヨーロピアン」の
新「アロマ密封焙煎」体験キットとというのに
当選し、送られてきました。


利き焙煎豆体験というので
新「アロマ密封焙煎」方式のコーヒー豆と
旧焙煎方式のコーヒー豆が同封されていました。


それぞれを比べてみて下さいってことです。

やっとコーヒー豆を開封。

同封されていたお皿に明けて
香りや色艶を見てみました…。

う~ん。素人の私には比べるのはかなり難しい。

香りは微妙に違うかな…。

でもすごくいい香りです。

以前、テレビでみたのですが、
眠れないときはコーヒーの香りを嗅ぐと
安眠できるそうです。

今日から睡眠前には珈琲アロマです。


開封した豆を入れておく、ビンもちゃんと
ついていました。




もちろん、ジョージアヨーロピアンも
薫るブラック、熟練ブレンドのそれぞれ2本ずつ同封されていましたよ。



 ♯ヨーロピアン驚きの体験



夕景レッスンの告知FBページをアップしました。
わんにゃんショットFBページ」みて下さいね。



甲南山手カルチャーセンター・女子フォトくらぶ
塚口カルチャーセンター・これから始めるデジカメ入門

レッスンしています。いつでも、入会大歓迎です。

Instagram始めました。よかったらのぞいてくださいね。
おもにスマホで撮影した写真です。たまに、デジカメ写真も…。


「まるみちゃん日記見てね。


わんにゃんショット FBページ」 いろいろご案内しています。
よかったら、「いいね」してね


出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。



皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさりうどん

2016-04-27 22:50:57 | グルメ
今日のランチ、あさりうどん。

あまりに大量のあさりに感動。

うどんよりまさに、あさりが主役。

食べても食べても減らない~。

久々にあさり、いっぱい食べました。


並サイズでお腹いっぱいになりました。


丸亀製麺で590円。

今日の写真はスマホです。

スマホを持つと、ついついスマホで撮っちゃいますね…


5月3日、4日、5日にポーパッズペットさんで撮影会をします~。


甲南山手カルチャーセンター・女子フォトくらぶ
塚口カルチャーセンター・これから始めるデジカメ入門

レッスンしています。いつでも、入会大歓迎です。

Instagram始めました。よかったらのぞいてくださいね。
おもにスマホで撮影した写真です。たまに、デジカメ写真も…。


「まるみちゃん日記見てね。


わんにゃんショット FBページ」 いろいろご案内しています。
よかったら、「いいね」してね


出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。



皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水無月

2015-06-30 22:32:38 | グルメ
6月も今日で終わり。
あっという間に半年が過ぎちゃいました…。

あ~あ。はやいな~。


そんな1年のちょうど折り返しにあたる6月30日、
京都では、この半年の罪やけがれを払い、残り半年の無病息災を祈願する神事
「夏越祓(なごしのはらえ)」が行われます。


そのときに食べるのが「水無月(みなづき)」という和菓子だそうです。

それゃ食べないと…。

スーパーには売っていませんでした。
京都ではないからね…。

でも、近くの和菓子屋さんが、
無病息災に…というコピーを付けて販売していました。

もともと、水無月は好きなお菓子なので
ペロリといっちゃいました。

これまで食べた水無月より、
ちょっと柔らかく、お皿に乗せるのに
つぶれそうなくらいで、わらびもちのよう。
ちょっと違う感じがしたけど、おいしくいただきました。

みなさんは食べましたか?

スーパーでもこのビジネスチャンス、売ればいいのにね。



夕景撮影レッスン7月4日の土曜日です。

詳しいお知らせは「わんにゃんショット」のFBページでご案内しています。

よかったら、来てくださいね~。
今日みたいに素敵な夕焼けだったらいいな~。




「まるみちゃん日記」見てね。

わんにゃんショット FBページ」 いろいろご案内しています。
2017年のカレンダー採用のお知らせ更新しています。

7月12日(日曜)は阪急ハロードッグさんの撮影会です~。
ニッポンの夏がテーマ。お問い合わせ・ご予約は
阪急ハロードッグさんまでお願いします。


出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘い~

2015-05-29 23:14:02 | グルメ
毎年、カールママさんがくださる
袖の下(?)。

今年もおいしくいただきました。

甘い~。

冷蔵庫に入れていると、ドアを開けるたびに
甘い香りが漂います。

イチゴは先の部分の方が甘いので、ヘタを取って、
根元から食べるとよりおいしくいただけるそうです。


フォトジェニックでもあるイチゴは
撮ってもよし、食べてもよしですね。

カールママさん、ありがとうございました。

こうしておいしいものがいただけるのも
生きているから。

俳優の今井さんにつづき、
漫才師の今いくよ・くるよさんのいくよさんの訃報。
悲しいニュースが続きます。

こうして健康でいられるときに
せいいっぱい、楽しまないとな~と考えるO型です。



「まるみちゃん日記」更新しました。
まるみちゃんのスクープ写真、見てね。

わんにゃんショット FBページ」 いろいろご案内しています。

出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリンさんでスイーツ

2014-09-27 23:14:30 | グルメ
1周年を迎えた「ギャラリーカフェキリン」さん。

3階スペースにはくまおくんのバースデーセットが
あり、一緒に記念撮影もできます。





今日はそんなキリンさんでのフォトレッスン。

テーマはスイーツということで、いろいろとお菓子を用意していただきました。

まずは、腹ごしらえのサンドイッチ。




レッスンを進めながら、私もいつものように、ちょこちょことEOSMで撮影してみました。

いちぢくのパイ。



私が食べたのは栗のパイ。



かわいい鹿さんの焼印がはいったおまんじゅうもありました。



今回もみんなで楽しく撮影、そしておいしい秋のスイーツを堪能しました~。

来月は10月25日。ハロウィン、キャンドルがテーマの予定です~。

よかったら、来てくださいね。
堅苦しくない、ゆる~い教室です


まるみちゃん日記」見てね。

出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。


写真の無断転載・使用はご遠慮願います。

皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラーピーマン

2014-06-16 23:05:49 | グルメ
かなり前に買ったものを撮影したものですが、
写真が、あまりにに気に入らないので
そのままにしていました。

この写真もいまいちですが、
ネタがないので…。

このピーマンはとっても小さくて
一つ一つ、種を取るのが面倒でした。

でも、それから、テレビで、ピーマンの種は
食べられるし、栄養価も高いって
観たのです。

目からうろこ。

ピーマンって種を取るものって観念があったから。

まだ、ピーマンの種あり料理を作っていませんが
検索すると、結構、多いのです。

今、冷蔵庫にピーマンがあるので
今度こそ、種ありピーマン食べてみようっと。

まるみちゃん日記」見てね。

出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。


写真の無断転載・使用はご遠慮願います。

皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尼崎のヒノデ阿免

2014-06-03 22:40:33 | グルメ
この前、尼崎の寺町界隈を歩いたとき
尼崎ならではのお店ものぞいてみました。

ヒノデ阿免本舗です。

砂糖を使わず上質のもち米だけを使って作った飴が
ここの名物です。

本来は水あめ状態のものですが、
私は堅い飴ちゃんを買いました。

水あめもこの飴ちゃんも店内で試食させてくれます。
これが、購入の決め手…なんてね。

堅い飴のほうには少しの砂糖とゴマが加えられています。

昔、子供のころはランプ阿免って言ってたな~と
思ったのですが、どうもお店が違うようです。


とてもお上品な甘さです。
水あめは確か、1000円だったと思います(記憶があやふや)。
こちらの飴は550円でした。
ちなみに5本入りなので、結構、高価な飴なのでした。




まるみちゃん日記」更新しました。
見てね。

出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。


写真の無断転載・使用はご遠慮願います。

皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする