こぶた的思考―カラスのあしあと―

今うわさの「大殺界」。でも、それってどういうものなの?
これからのながーい4年間を記録してみたいと思います!

「スゴイダイズ」

2005年08月29日 | Weblog
平日は欠かさず飲んでいた「スゴイダイズ」を、発売元が自主回収したらしい。
職場に乳製品(豆乳も)を配達してくれる、通称「牛乳屋のおっちゃん」が言っていた。
「ヘンなにおいがするとか、あったみたいだよー」
…すぐに思い当たった。
先週かな先々週かな、ヘンな味がしてちょっと吐きそうになったのだ。
なんていうか…豆乳独特のエグ味を、すごく強調したような、そんな感じ。
本当に気持ち悪かったんだけど、「体調が悪いのかなぁ」くらいで、飲んでしまった。
毎日飲んでるから、飲まなきゃ!みたいな強迫観念があったみたい。

怖いなぁ、自分。
今回はオナカを壊すでも、湿疹ができるでもなく、ただ「ヘンな味」で済んだから良かったものの、これが、O-157のような大腸菌でも混入していたら、大変なことだった。

「自分の身は自分で守る」
「もう少し、世の中に警戒心を持て」
ダンナの言葉が頭によぎった。

「スゴイダイズ」。
復活したらまた飲むけど。

最新の画像もっと見る