こぶた的思考―カラスのあしあと―

今うわさの「大殺界」。でも、それってどういうものなの?
これからのながーい4年間を記録してみたいと思います!

そば処 凛々亭

2006年08月24日 | 美味しいもの足あと
今日はいつもお昼を一緒に食べている上司が夏休みでした。
忙しい上司と一緒だとなかなか外でランチできないので、これはいい機会!
久しぶりにお昼休みに外に出ました~!
やっぱりたまに外に出たいよね~。

今日は暑かったので冷たい麺が食べたかった。
行ったのは「そば処 凛々亭」
県庁方面から来ると、CATVの次の大通り、角にガソリンスタンドがある通りを歩いて右側です。
前の職場に勤めているときに何回か行ったことがあったんだけれど、お蕎麦屋さんというわりに綺麗で新しいお店。
女性一人でも気軽に行ける雰囲気です。

テーブル席が7つくらいかな。
座敷が3つあって、カウンターはありません。
「揚なす生醤油うどん」700円 をお願いしました。
今日は張り切っちゃって、お昼チャイム1分前にこっそり出てきたのに^^;、やはり麺類は出てくるのは早い・・・。
前に来たときすごく混んでいて、なかなか出て来なくて焦った思い出があったのです。
でもすごく美味しかったの。
そのときはお蕎麦を注文したのですが、麺の固さもちょうど良くて。
山形の十割蕎麦が苦手で、でも柔々なのはもっとカンベンという、ワガママな私にはとても合っていた!



冷たくてもちもちの讃岐うどんに、あったか揚げナス!
やっぱりおいしぃ!
ナス好きにはたまりません・・・。
こんもり乗っかっている大根おろしとショウガが、またいいアクセントなのです。

ざるそば:480円~
ランチメニューは650円でした。
お蕎麦屋さんらしく、壁際には日本酒が何本か。
おつまみメニューもぶら下がっていて、夜は飲めるみたいです。
・・・友人が
「お蕎麦屋さんで1人呑みするのは夢なの」
と言っていたのを、ここに来ると思い出します・・・。
元気かなぁ。

暑くて食欲もわかないような夏・・・。
やっぱり冷たい麺は天の助けです^^。



最新の画像もっと見る