RC JAPAN GROUP 河童ぼん音楽スタジオ

2004年にフィリピンで再婚
その後日本に帰って子育に翻弄する
男としての最後の生きざまを綴る。

今日は大阪府の最南端まで!

2022-02-25 18:48:46 | 日記

大阪府の最南端は 和歌山との境目付近ですが 昨年 廃業したみさき公園付近から先が

最南端付近と成ります 漁港で言えば深日~小島~大川峠付近ですが 今日はストレス解消と成るか。。。

と考えて軽くガシラ釣りと釣り場探しに出かけました この辺の漁港は 駐車場代をしっかり取ります 

大阪弁でガメツイと言いますが 漁港は本来 私有地でもないので公然駐車場代は取れません!

一度あまり 高い駐車場代を請求されたので市役所に問い合わせした事が有りますが 払いたくなければ

強制できない立場での協力金と言われました。。でも 最近はトイレや手洗い、清掃、漁業協同組合の協力金

など必要でしょうから500円前後は致し方ないとは思います。。。

 

沖向きは四国、淡路島がうっすらと見えていました!

こちらは和歌山向き!

大阪向きです 大阪でもこの様に綺麗な海が有ります!

ガシラは1時間の釣りで1匹 ママちゃんは釣れないので 嫌に成り1時間少々で撤退です

ただのストレスの解消でした。。 海を見ながら昼食を食べて満足でした    終わり。。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タガイタイ.ダニエル)
2022-02-27 05:14:53
 タコぼんさん・お早う御座います。

 趣味の釣り場の、探索ですね、
海を眺めての、タバコの味は、
格別だったでしょうね、(笑)
 私は幼少の頃から、大の苦手、近所の仲間と、
川釣りに出掛けますが、私だけけには、
魚が嫌うのか、釣果は何時もビリ、
魚が食いつくのが、待てないのです。
釣りの代わりに、網を持ち、
ジャブジャブしながら、捕るのは大好きです。
 此の事は大人に成っても、
変わりませんでした。職場仲間に、
誘われての、釣り堀でも、
舟にゆられての、釣りでも、全く駄目、
船酔いを絶えるだけで、精一杯、
哀しいですね、(笑)
 コロナ禍の、時世が続きますが、
フィリピンは、感染増加が、
一足先に、収まって来た、感じも、
見受けられます。未だ模様眺めですが、(._.)
ダニエルさんへ (タコぼん)
2022-02-27 11:59:13
本当に海を見てるだけで気が晴れます
毎日が同じパターンで最近では曜日の感覚も無くなる時が有ります 魚釣りは後1か月後からが本番です
まだまだ 寒くて長くは釣ってられませんし 魚も冬眠中かな? フィリピンも日本もコロナが治まる事を祈るばかりです。。。

コメントを投稿