goo blog サービス終了のお知らせ 

不動産ヤマカワのブログ・山形市

不動産に係る様々な悩みや心配事などについて、法令等の動きや色々な視点などを
綴っていければと思います。

相続登記義務化について

2024-03-30 15:32:00 | 日記

相続登記申請が義務化されます(令和6年4月1日から)

  1. 相続人の義務:

    • 相続(遺言も含む)によって不動産を取得した相続人は、その所有権の取得を知った日から3年以内に相続登記の申請をしなければなりません
    • 遺産分割が成立した場合には、これによって不動産を取得した相続人は、遺産分割が成立した日から3年以内に相続登記をしなければなりません
    • いずれについても、正当な理由なく義務に違反した場合は、10万円以下の過料が適用されます。
    • なお、令和6年4月1日より以前に相続が開始している場合も、3年の猶予期間がありますが、義務化の対象となります。
  2. 理由としての所有者不明土地:

    • 所有者不明土地の解消を目指すため、相続登記の義務化が行われています。
    • 不動産を相続したら、お早めに登記の申請をしましょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。