ああ我ら山形県人

日々の孤独な闘いを書きつづける勇気と感動の物語

おくりびと

2009-02-25 19:27:56 | Weblog
「おくりびと」がアカデミー賞に輝いた。
映画は庄内が舞台であるとか、庄内の言葉、風景が世界に発信されるとか。
鶴岡、酒田の関係者が大喜びある。
庄内地方は藤沢修平の作品で映画でテレビで知られるようになっている。
今度は私と同じ姓の滝田洋次郎監督の「おくりびと」が映画でアカデミー賞。このように庄内地方が有名になるのはうれしい事だ。
山形市内、村山地方、最上地方、置賜地方にも期待したい。

我が家の風力発電

2009-02-23 04:31:10 | Weblog
ちょっとの風でも回るが、止まる時も多い
止まったと思ったら、勢いよく回る。朝も、夕方も、真夜中も、同じように回っている。
カーテンを15センチぐらい開けてある。そこから覗き見である。今も、ゆっくり回っている。スピードを増すと、尾翼についている、ランプが点滅する。実にかわいい。
2300円で買った本の付録である。風が強ければ、直ぐにでも壊れそうな風力発電である。このキットをよく研究し、これより大きな発電を作ってみたい。
風を集めることを考えるべきですね。

会社に使ってないコードがあったはずだ。これで水耕栽培の一歩前進を図ろう。

風力発電が出来た

2009-02-22 15:32:24 | Weblog
大人の科学マガジンに風力発電のキットが付録でついているというので、近くにある。くまざわ書店に電話してみたが、誰も電話に出られなかった。
あと豊洲には書店がないかと考えてみたら、確かららぽーとに紀伊国屋書店があったな。電話で確認したら、その本があった。直ぐ購入しに行った。直ぐに組み立ててみた。風を受けて回り出した。組み立て時間は、10分もかからない時間であった。風を受けてまわるとLEDダイオードの電気が光るというものだ。
ああ、これが風力発電だ。完成である。

午前中は水耕栽培の為の水周りの回転の試験が出来た。

何かを作り出すということは実に楽しくなる事だ。いろんな事を考え出すきっかけになりそうだ。

経済産業省

2009-02-12 04:03:53 | Weblog
イチゴの水耕栽培(この写真は経済産業省にあるハウス内のイチゴです)
私も早速水耕栽培だ。ホームセンターにてイチゴの苗を買ってきた。ホームセンターで棚を作ろうと材料を購入してきた。とりあえずイチゴ栽培は会社で実績のある鹿児島出身の福留さんに相談して苗を増殖していただく事にした。もう少し経つと苗がすごく安く手に入るとの事である。インターネットのサイトでイチゴの水耕栽培を勉強しています。
日曜日に棚はほぼ完成。水を循環させる機具は買ってあるのを使う。

どん底

2009-02-09 23:51:42 | Weblog
ドン底です。あらゆる困難がどっどと押し寄せてきています。しかし私は勝ちに転じる事を信じます。
今日、城戸口さんが激励の電話をくれました。
「ああ我ら山形県人の本はまだかな?」もーちょとまってください。もう少しで出来ますよ。気を長く持ってください。山形県人は粘り強いです。