悪の脳活
しばらく寝て起きていろんなもんキャンセルして なんとジャパンカップまでリアルタイムで見なかったのだから さすがにこれって認知症の走りか、と思いつつ 久々に見てたオンライン講義...
出戻りマネー
寒冷地の暖房費補助支給の手続きに 市役所行ってきました。 障害年金の証書と通帳を提出して 連日カツカツ暮らしの身には文字通り 暮らしをあっためてくれます。 その額5000...
自分の名義
隣組でお葬式が出た事で あたしの人生初の事に出くわします。 あたしの名義でのお香典。 ...
入れ物持参
昭和時代だとお豆腐を買うのに 鍋を持参したなんて話がありますが (あたしは経験した事がない。 近所のお店でパック詰めのを買っていた) この令和になっても買う側が店まで入れ...
季節は急に変わらない
昨日は「季節の変わり目に しまっていたものを出した」話。 今日は「季節が変わったと思ったら そうでもなくてしまえなかった」話。 ...
苦肉の羊頭狗肉
スーパーに買い物に行ったら お米売り場の棚に段ボールのラーメンが 陳列されてた。 さすがに段...
読経のキー
今日、前世帯主の一周忌兼 バァさんの十七回忌を執り行います。 あたし1人がお寺に行って和尚様にお経上げて頂いて 卒塔婆を授かっただけですけどね。 ...
令和のわらしべ?
13日の午前中に墓参り。 さすがにすいてる時間帯です。 (というか、すいてる時間帯だからこそ午前中に行った うちの墓所は山のてっぺんまで車で行かなきゃならず その道がす...
マイナカードの落とし前
河野デジタル大臣の耳に入れたい。 産婦人科で子宮筋腫の経過観察検査をした時は 検査結果を聞きに行く為だけに予約を入れられ 医療費は掛から...
何の為の仕事
一般的に、喜ばしい何かを作る為の仕事ってのは やってて楽しい、やりがいがある。 存在して欲しくないものを処理する為の仕事だと それ自体を楽しいとは、思える人は少ないだろう。、...