
喜ばしい背景
検診結果を開く心境って 遥か昔の模擬テストとおんなじことですね。 どんなに悪い数字が出て...
内憂外患
むしろあたしは「内患外憂」と 言った方がいい。 同じ日にいくつも面白そうな講義があって ...
静かな盆休みの風景
その1。 お中元に親戚が持ってきた進物が (実は「お中元」と「お盆」は 時期的にずれてる...
ワクチンのパラドックス
さすがにオンライン講座ばっかりでも物足りないなあ 質疑応答ができる以外は放送大学見てるの...
ボーっと過ごした結果?
あたしゃどっちみち毎日が暇人だし 世帯主は祝日は大部分仕事なので 別に祝日が移動しても さほど影響はない…筈だったのですが。 しまった。愕然。 官公庁が休みだからゴミ収集が こな...
使えるものは使い倒せ
明日も米沢の予定。 さすがにすべての講義が オンラインでできる訳じゃない。 一応「体調の悪...

日焼けの季節
おや、こんな所に日焼けの跡が。 買い物とせいぜい草刈位しかしてないんだけどな。
コケコッコ粗鬆症
上のタイトル、実の所矛盾してる。 訳は後述。 卵焼こうと思ったら握っただけで 殻が粉々! ...
これが節税だ
去年までだったら世帯主は 滅多に医者に掛からなかったので あたしの医療費だけ計算してたの...
血圧の測り方
NHKのラジオをネット配信で聞いていて 今週は「血圧」に関する特集をやっています。 https...