
作った後が難しい
手入れの行き届かない建造物や立木が 倒壊してけが人が出る事故が相次いでいますが そこまで...
カモがネギを負い
今朝の山形新聞の サイトには載ってない小さな記事。 わが某N市のとある場所でクマが出た。...
連日連夜
山形のメディアでは毎日毎日 わが某N市が登場しない日はないのですが。 あたしとしては早い...
野球は9回から
夕方5時ちょっと過ぎ。 敗色濃厚…と思って安心して(!) 夕飯の準備に台所へ。 9回表。や...

新旧共演
新型新幹線と 車両としては多分かなり骨董品であろう 3セクローカル線が ホーム1本を挟んで...

メルヘンの街?
山形人である演劇人、後藤ひろひと氏が (有名な所では映画「パコと魔法の絵本」など) 山形...
冬が来る前に
蔵王山大噴火なんて 何年かに1度は話題になる事だし…と 笑い事じゃなくなりましたな今年は。...
ことわざの意味
ことわざ・慣用句の類が 本来とは別の意味に使われている、との話が 「日本語の乱れ」の関係...
複雑怪奇なお米の話
お米の「はえぬき」が安くなったのは 新聞の市況なんか見なくても スーパーに行けば一目瞭然...
幻以前の地元オリンピック
札幌でまた冬季オリンピックを 誘致しようという話になってる? 山形人にはち~~~と痛い過...