
競馬場(場外売り場)最寄り駅
茂吉記念館前駅 昭和時代なら「北上山駅」の待合室(プレハブ程度) いかにも山形っぽい注...

みのり豊かに
奥羽線の車窓から。 稲刈りシーズンの真っ盛りには ほんの数日であっという間に 光景が変化...

本当の理由は
2ヶ月ほど寝たり起きたり&予定キャンセルを たび重ねたのが一転(夏競馬にもとうとう行かな...
おいしい基準って
山形新聞のサイト記事より。 http://yamagata-np.jp/news/201209/22/kj_2012092200637.php ...

農家は忙しい
3セクローカル線の車窓より。 自然の借景と人間の生産活動が 期せずしてコラボしたアートと...
懐かしの一斗缶
出ました、山形新聞の「芋煮予報」 http://yamagata-np.jp/ (ページの左側にあります) コ...
季節の功罪
寒くなると光熱費が倍になるから嫌。 けれどプリが布団に入ってきて ラブラブ添い寝の日々は...
人気番組の舞台裏
今日出た山形の方言に関する講義で先生が (山形大学准教授) 実はこの話、ケンミンSHOW...
どこの世界も理屈は同じ?
全国的には実~~にしょぼい話題ですが 山形ではそれなりに、熱い。 http://yamagata-np.jp/n...

地方住まいの残酷
明日の予定その1。 その2。 これだけ時間が離れていたら 山形-米沢間でも楽勝でハシゴ...