徒然なる健央

たわむれの場

今日も頑張って駅からハイキング

2010-02-21 21:19:33 | Weblog
2月22日   くもり

 JRの企画です ”ひと足早く春探し 多摩のびのびウォーキング”
 南武線 登戸駅から溝口駅まで、  9キロ 2時間30分
多摩川の堤防を歩き、その後、二ヶ領用用水沿いをあるきました。 宿河原の辺は、鎌倉時代から往来の多い所で、新田義貞など合戦もあったようです。 徒然草の吉田兼好の碑もありました。
 溝口は、江戸時代に栄えた宿場まちで、大山詣での大山街道にあります。
”大山街道フェスタ”が開かれてました
特にニュースありませんでした。

”コンタ”からメール入りました。
 「今!、円山山頂です。(札幌市内写真入り) 今、19800歩 今日は30000歩オーバーします。」  「負けた!」 しばらくして「今、北大構内です!」 「酒が、頭にチラツイテイルだろう!」 その後、「旨い酒!・・結局31100歩、・・酒のんでいるか?」

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿