徒然なる健央

たわむれの場

谷中の根津神社のつつじ

2011-04-28 22:26:03 | Weblog
4月28日   晴れ
 地下鉄東大前駅、営業で、会社訪問しました。
 その会社から、15分位の所に、有名なつつじ神社へ立ち寄りました。
素晴らしい景色です。
 帰りの参道沿いに、小さな昔ながらの小さな飴屋さん、ありました。
誰にあげるつもりもなく衝動買いで、「金太郎飴」2本買いました。
 やすお兄の、孫は興味もつかも知れません。 1個は。先程会った、下の階の
ななちゃんにあげました。

明日は、宗教団体の法話を聞きに行きます。 


 

震災 パート3 (最終回)

2011-04-16 00:03:52 | Weblog
4月15日  桜も終わりかも
 
 新宿駅小田急線シャターの前で大勢の人が座って待ってました。私も、かばんから紙を出して座り電車の動くのを、じっと待って 4時、小田急線のアナウンス
「”線路を、保安員が歩いて確認中です、復旧の見込み現在ありません」
5時、「線路にきれつが見つかりました、復旧の見込みありません」
7時、座間と相武台前の間で土砂くずれが見つかりました。復旧の見込みありません。余震の大きな場合いは駅から出て頂きます! 近くの公園に非難してください!」ホテルもすべて満員みたい。 
 あきらめました。駅の何処かで電車の動くの待っていよう、少しでも暖かい場所を確保しました。地下鉄の通路に 周りにも同じ人ばかり、もう、帰るのあきらめて横になっている人も一杯!  座って壁に寄りかかっています。外歩きのコートだけ、地面に座って冷たさが伝わって来ます!
かばんの中から書類を出し、敷物にしました。  薄暗い地下道歩いている人が一杯、花粉も飛び散って、私としては、最悪!! 鼻ぐずぐず・・・
1時間おきに小田急の運転を見に行きました。

 シャッターの前で待っていた時、ギターを持った男が、突然歌い始めました。皆を、元気づける為らしいです。
 誰もしゃべっていない、暗い雰囲気の中、皆、電車の再開をじっと我慢しています。
 上手な人ですが、 一曲終わって多少の拍手! ますます調子にのってます。
多くの人は、すっかり落ち込んでいてひざを抱えて座っています。 全く迷惑です。
駅のアナウンス「相武台駅近くで、土砂崩れがありました。復旧の見込みありません。」


 *食べ物は昼に、新宿に向かう途中にコンビ二に入りました。人が、一杯です棚には、食べ物ほとんどありません。なんとか、パン2ヶ確保しました。

夜もふけて寒いし、風もあります、ホテル・飲み屋・喫茶店人で一杯だろう?今日は、この地下道で寝よう覚悟しました。

 何とか、12時過ぎ運転再開、やっと帰れました。
電車は混んでいましたが、親切な若者が席をゆずってくれました。 次の駅で、妊婦の女性私の前に立ちましたので、席をゆずりました。
午前2時30分帰宅  しんは、3時に帰ってきました。

余震が続いています。

2011-04-12 22:05:54 | Weblog
4月12日   曇り
 昨日は、夕方5時過ぎ、客先のビルを出て地面が揺れました。
私は、あまり感じませんでしたが?(酒飲んでいつも歩いているので、ゆれには、あまり感じません) 同僚の人すごい揺れです! 電線等、ひどい揺れです。
 東大前駅、”地震で、線路確認のためしばらく停車します。”
改札口に入れません。   30分以上待ってようやく動きました。
電車は、物凄い人・満員・・・・

今日は、帰りの電車、急停車! ”「地震の信号が入りました。線路確認のためしばらく停車します。」・・・ 10分位たって、「地震ありませんでした。発車します} 

皆、神経質になっています。
地盤の歪みが直るまで未だ相当の余震が来ると思います。
でも、あの地震でこの住まいも大丈夫でしたから安心です。
 今日も午前会社にいるとき、震度3.5位の地震がありました。
皆、驚きません!  

桜、今度お休みには、散っているかも?

2011-04-10 21:30:02 | Weblog
4月10日  曇り
天気がやや回復。

今日の桜見物は、小田急線の成城学園駅から~仙川沿いの桜を見ながら~都立砧公園の桜・・・ のコースです。 始めてのコースでしたが、素晴らしい桜でびっくりしました。  さすが東京は、スケールが大きいです。 
 万歩計は、21000歩。

震災で、宮沢賢治の本が増刷だそうです。

2011-04-09 21:38:54 | Weblog
4月9日 土曜日  少し雨まじりの強風
 ・雨ニモマケズ  ・風ニモマケズ ・花粉症ニモマケズ ・東ニ花ガアレバウロウロ・ ・西ニ祭リアレバウロウロ・・・・・

 今日は、天気が悪かったので、となりの、相模女子大の”百年桜”で花見です。
入口の守衛さんに許可書を貰って女子大内を、ウロウロ・・・昔の、陸軍学校の跡地でそのまま残っています。  大きな桜の木がいっぱいです。
さすがに、酒類は禁止です。

明日は晴れです。 小田急線の何処かへ行ってきます。 定期有りますから。




地方選挙の期日前投票に行ってきました。

2011-04-07 21:25:30 | Weblog
4月7日  晴れ  暖かい日
 日曜日は、桜見物で忙しいかも?
投票所は近いし、夜8時迄やっているし、行ってきました。

 市議会議員は、29名もいます”誰に入れようかな?告知ポスターを見ながら
一番美人で感じに良い女性に? 皆、今一でした・・・

投票が終わって一段落! リラックス! 帰りに、コンビ二で、酎ハイ・たん塩を購入
団地の満開の桜の下で夜桜花見です 又良しです。ベンチに座って、花粉症の鼻水をすすりながら 一人で花見・・・  調子が出てきましたが、続きは我が家で・・・


桜だより・・・

2011-04-06 21:56:32 | Weblog
 4月6日  晴れ
桜が、咲き始めました。
春です、暗いニュースが多いので気分としては、今一です。
シーズン到来です、花の散るまで日々,桜の写真載せます。

今日は、皇居”北の丸公園”平河門・・ 武道館への道です。 地下鉄”九段下駅”から1分 未だ7分咲き。