気ままな放浪記

バイクに跨りどこまでも

2015・04・25 志賀高原雪の回廊ツーリング

2015年04月26日 | ツーリング

怒涛の3週連続ツーリング!そろそろ怒られます!(笑)

木曜まで天気予報は土曜曇りベース、日曜晴れベースだったので日曜決行の予定でした。しかし前日に土曜日も晴れベースに変わった!

日曜ツーリングの翌日仕事よりは土曜ツーリングで翌日休みの方が良いと判断し本日の決行となりました。

夕方から子供との映画鑑賞の約束を守る条件で出走許可を頂き(笑)いざ毎年恒例志賀高原の雪の回廊へ!

毎年のことですが嫁さん号での出撃です。なんだかもう「雪の回廊専用機」と呼んでも良いくらい(笑)。

今年の志賀草津高原ルートは白根山の火山活動につき8時からの開通ですので普段よりゆっくりの出発。

いつもの赤城山。

今年もあまり寒くなくのんびりとロマンチック街道を走りターゲットをロックオン!

草津周辺では満開の桜がお出迎え。

今年はたくさん桜を楽しんだなぁ。

グングンのぼり浅間山。

いざ!

時刻は7時40分、なかなか上手く狙った時間に到着です。

出撃開始~・・・

・・・といきたいところですがすぐ先に見える右コーナーを曲がった直後から渋滞発生です。

封鎖ゲートから400~500m位の行列!まだオープンしてませんから仕方ありませんね。

車の方々には申し訳ありませんがお先に失礼して山麓駅に。今年も快晴!

行列に戻るとそこに見覚えのある赤い車が。

Mr.REDさんではないですか!お初です!

Mr.REDのおでかけDIARY

ゲートオープンまでしばらくお話させていただきました。カッケーなぁM235i。

この時、旅仲間の鹿Gさんよりメールが入っており「もしかして草津?」と・・・ライブカメラでMR.REDさんとのツーショット盗撮されてるし(笑)。

ではではお先に失礼して爆走!!・・・と思いきや。

「ハザード点灯まで後でお願いします。」とのこと。おとなしく先導されます。

ハザードが点灯した瞬間爆走開始!!

すぐ後には数十台の車が列をなしてやってくる(汗)。間隔をあけるためしばらく撮影は我慢して先を急ぎます。

少しですが車との距離をとったところで急いで撮影。

景色を楽しむ暇はない(笑)。(ここで先導車に抜かれた)

急げ~(笑)!こんな忙しくなるなら最後尾スタートの方が良かったかも。

頼むから噴火するなよ。

追ってくる車から逃げるように「雪の回廊」へ到着。急いで撮りまくり。

壁の形がいまいちですが良い良い。

無事ミッション終了(笑)。

今年も来れて良かった。また来年!

上から。

最高地点。

今年のスノーシェッドは今までで一番安全でした。

横手山にて北アルプスは霞み気味。残念。

白馬どうしようかなぁ?

まぁこれぐらい見えてれば行って損はないかな。それでは白馬へ行ってみよ~。

志賀高原へ下りていきます。低いながらも回廊が続く。

うま~く削るもんだなぁ。

山ノ内まで下りてきました。ちょいと休憩。

少しだけ桜も残っています。

長野市内を抜け鬼無里へ。鬼無里で朝食といえばここ。

あまりお腹が減っていないのでつぶあん+今年はサービス半分(笑)の野菜ミックス。

丁度良い腹ごしらえでした。

山道を走り続けいつものトンネル。

志賀高原からは霞んでいた北アルプスでしたがはたしてどうでしょうか?待っていたのは・・・。

期待を裏切らないこの景色!!

すぐ手前に車が停まってしまったのでお尻で失礼(笑)。

志賀高原からは微妙な霞み具合でしたが遥々走ってきて良かったです。

白馬へおりていきます。

薄い雲がありますがまぁ良いでしょう。

北アルプスの山並みを望む。

あぜ道にて。

素晴らしい景色。

ここで北アルプスをつまみにコーヒー一杯。最高にうまい!

フラフラ散歩。

良い天気。

いつもの集落へ行きたいのですが事前の情報では昨年の地震の影響で集落への道が通行止め、工期2年!

心配でしたので状況を見に向かってみました。

集落へのぼる山道は崩落の危険がプンプン。「崩落危険」の規制によりバイクですれ違うのも怖いくらいの道幅もあります。

しかし通行止めの看板はあれど完全には閉鎖をしていないので行けるところまで行ってみようと。

集落入口に差し掛かると地元の方二人がお話中。

僕「通行止めとわかってここまで来てしまったのですが行かない方が良いですよね?」

地元の方「一人でしょ?いいよ入って。」

僕「いいんですか?情報では通行止めなので集落へは行けませんって・・・。」

地元の方「道があんなんでしょ。すれ違いも出来ないのにいつもみたいに大勢来てしまうと来てくれた方々が事故で何かあったら大変なのでああいったアナウンスをさせてもらってるんだよ。基本的には通行止めでお願いしたいんだけどね。」

僕「そうですか。すみません。じゃ少しお邪魔してすぐに帰ります。頑張ってください!」

地元の方「ありがとうね。」

通行止めの理由は訪れる我々のことを考えてくれての措置だったのです。そんな状況を知っていればここには来なかっただろうな。

申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが「どうぞ」の言葉に甘えさせていただきました。

この景色は宝物です。(桜はまだまだでした)→2013年の一本桜

同じ理由からもう一つの集落へ向かいましたがこちらの方が道が大変なことになっていました。

通行止めにするのもわかる気がします。大勢の観光客が押し寄せたら確実に事故が発生することでしょう。

こちらも後世に残していきたい風景です。

心休まるこの景色。いつまでも大事にしていきたいものです。

集落の皆様、一日も早い復興を願っております。来年またこの景色に出会えますように・・・。

いつもは北アルプスを眺めながらこのまま南下して帰路につくのですが今日はなんだか海が見たい気分・・・ってことで一路日本海へレッツゴー!

R148を北上。信号もほとんどなく快適なクルージング。

白馬からほとんど止まることなく日本海!

青い空、青い海、気持ちいいー!

弁天岩にはたくさんの鯉のぼりが泳いでいます。

大空を舞う。

腹が減った。最近いつも蕎麦なので飽きてきました(笑)。海!ってことは海鮮物でいきましょう!!

マリンドリーム能生へ。

座りっぱなしで疲れたので海を見ながら少し散歩。

ここで。

これ!海鮮丼!!

腹が減っていたのもあり美味いのなんの!ごちそうさまでした。

その後海岸線を走り直江津方面へ。

直江津から海岸線を離れR253で関越方面へ山越え開始。

この辺りでふと思い出したことが一つ。「あ、そういえば今日映画行くんだった。夕方の上映に間に合わなくね?」と自分自身に聞いてみた(笑)。

ヤバイと思いつつも十日町の棚田を見て回ろうとするアホな自分。

とりあえずR253沿いにあった儀明の棚田。

あれ、今時期の棚田はこんなんになっちゃうのか。桜もまだまだだし。

これじゃ他も同じだなと思い棚田巡りは即終了(笑)。

それより映画だって!!現在十日町の山奥、時刻はすでに午後4時前・・・100%無理(汗)。もうツーリング行かせてもらえなくなるな。

走りながら恐る恐る電話し・・・最終上映の時間にしてもらうことで一件落着。でもあまり余裕はない。

あとは山道をかっとばし家路を急ぎます。ガリガリーーーっとセンタースタンドを擦る音が十日町の山に響き渡る(笑)。

しっかし豪雪地帯は伊達じゃない。

こんな時に限って湯沢に抜けるR353が崩落で通行止め!遠回りすることに(汗)。

でも最後にこんな景色が見れたので良し。

なんとかR17に出て速攻塩沢石内ICからイン。

あとはビュンビュン走り暗くなりましたがなんとか帰宅。

その後約束の映画を見にお出かけ。本日のミッション無事完了!う~ん疲れた(笑)。

いや~毎年恒例の雪の回廊も見れたし白馬の北アルプスも絶景だったし海鮮丼も美味かった!

最高のツーリングになりました!!

そろそろゴールデンウィークに突入!しかし全く予定なし(笑)。頑張って予定をたてようか。

ではまた次の旅で。

走行距離592km


2015・04・18 桜!富士山ツーリング

2015年04月19日 | ツーリング

先週の八ヶ岳ツーリングに引き続きVFR800Xの慣らしを理由にしてお出かけです。

八ヶ岳周辺の桜も良かったのですが富士山と桜のコラボも見たい!ってことで朝一番出撃です!

とりあえず東富士五湖有料道路も使い山中湖から時計回りに河口湖までの富士山周遊を考えていました。

しかしふと河口湖の桜は朝一を逃すと大混雑の恐れもあるかと判断し急遽河口湖ICで高速をおります。

天気は快晴!

河口湖の北岸に向かいますがこの時間ですでにカメラマンがかなりいます。

一応遊歩道的な感じなのでバイクを押して湖岸へ。

現れた富士山と桜のコラボレーション!そうそうこれが撮りたかったのさ!

太陽がまだ低いためバイクに陽が当たりませんがまずまずの景色。

桜の額縁。

写真を撮っていると「すいません。写真撮らせてもらって良いですか?」と高そうなカメラ持ったカメラマンが続々と(汗)。

プロの邪魔しちゃ悪いので(笑)自分は色々な角度からパシャパシャと。

桜と芝桜と相棒の共演。

桜のトンネル。

美しい・・・。

あの~そろそろ出発したいのですが・・・(笑)。

いつの間に忍野方面に抜けるトンネルが開通しておりささっと山中湖方面へ。

途中のヘリポート。VFR800X着陸成功(笑)。

素晴らしい眺め。

山中湖へ向かう途中に二十曲峠へ寄り道。

ここも良い眺め。

富士山をツンツン。

いつもの山中湖。

コイツと一緒だとどこへでもいっちゃう。よ~く見るとクチバシVSクチバシが勃発してます(笑)。

スタンドがズブズブ埋まっていくよ(汗)。

いつものパノラマ。

いつ来ても素晴らしい。

富士山とエイリアン(笑)。

そのまま走り初訪問の富士霊園へ。

情報だと「散り始め」でしたが・・・。

いやーーーまだまだイケます!

満開に比べると2割~3割散ってしまっているみたいですが全然オッケーですよコレ!

青空の下で桜の並木道を走る・・・スゲーとこだなこりゃ。

桜の一直線を見つめる。

満足です!

いつか満開の時期に来てみたいと再訪を誓い霊園を後にします。

名残惜しそうに見てる相棒。

暇さえあれば脇道に入り田んぼ道を爆走!

のどかな田園風景に富士山が映えます。

静かなひととき。

田んぼに映る富士と相棒。

神社の看板で曲がったら間違って演習場?にでちゃった。

撃たれると嫌なので(笑)急いで引き返しました。

その後朝霧高原を走りあっという間に西湖まで来ました。

目当ての蕎麦屋さんに向かうためまたまた河口湖畔を通りましたが桜会場は人人人・・・こりゃ朝一に行っといて良かったわ。

そしてまたトンネルを抜けて忍野の蕎麦屋さんへ。

もりそば大盛り。

こりゃうまい!

蕎麦屋さんのすぐ下にある以前のツーリングの時に嫁さんと訪れた店にコーヒーを飲みに行ったのですが臨時休業!?

それでもうまいコーヒーが飲みたい・・・ってことで都留にある親戚の家にお邪魔してうまいコーヒーでホッと一息。

久々だったので話も盛り上がりついついのんびりしてしまった。

さてさて本日夕方より用事があり早く帰らないと。道志みちで帰る予定を高速移動に変更。

都留からバビューンと帰宅・・・っとその前に強要されたお土産を買いに談合坂へ寄り・・・あとはバビューンと帰宅です。

その時期その時期で見れる自然、景色は違いますが休日にそのタイミングがバッチリ合うのって難しいですね。

そんな中でも今日はなかなかの景色を楽しめて満足のいく旅でした。

相棒と僕の相性はもしかして今までで最高かもしれません。道中楽しくて楽しくて・・・。

そんな相棒と次はどこに行こうか考え中・・・。

ではまた次の旅で。

走行距離421km


2015・04・12 八ヶ岳ツーリング

2015年04月13日 | ツーリング

今年第1弾のツーリングは新しい相棒VFR800Xの初陣なり!

納車日はバイク屋から自宅に帰っただけで本格的に走るのは今日が初めてです。

今日は旅仲間の鹿Gさんよりお誘いをいただいたのでご一緒させて頂きます。

どこへ行こうか迷いましたがふと1年前に八ヶ岳の麓で元相棒VFR1200Fを傷物にした苦い思い出がよみがえり・・・。

今シーズンの始まりはあの悪夢を払拭するべく八ヶ岳へリベンジに決定!!・・・リベンジって自分でコケたんだろ(笑)。

朝一番、長野へ向けて出発進行!

ルートは内山峠から。少しずつですが800Xの乗り方を確認しながら進みます。

快晴の荒船山。

佐久まで走ると北アルプスがお出迎え。

正直この800Xが写真映えするか不安でしたがなかなかの男前ではないでしょうか?

田んぼのあぜ道から蓼科山方面。

そして浅間山も最高の姿を見せてくれます。

エイリアンみたいな顔でかっこワル!!って思ってたけどそうでもない?

ここで鹿Gさんとのマジ喧嘩勃発!?。

鹿Gさん「俺は浅間方面に行きたい」

タケタン「いや、八ヶ岳でお願いします」

鹿Gさん「いや浅間に・・・。」

タケタン泣きながら「八ヶ岳じゃなきゃ嫌なんだぁーーー」

ダダをこねたタケタンをみかねて鹿Gさん泣く泣く八ヶ岳を了承(笑)。

なんてやり取りがあったかは不明ですが相棒の頭を南へ向けます。

快晴の下R141をトコトコ南下。空には薄~く雲がかかってきましたが太陽が出ていてあったかい。

綺麗な虹色の太陽環だったのでパシャリ。

トコトコ走って野辺山近辺で田んぼ道へレッツゴー。

八ヶ岳がもう目の前!

青い空ではないけど静寂の中のんびりこの景色を独り占め。

コイツなかなかカッコイイんじゃない?

嫁さんに「変なバイク!」って言われ続けてへこんでたのですが鹿Gさんが「カッコイイ」と言ってくれたので救われました(笑)。

バックが絶景だと何でも良く見えるもんだね(笑)。

ついでなのでお約束。

そして1200F悪夢の現場でリベンジ撮影。

敵はとったぜ元相棒!!(敵はお前だって(笑))

南アルプスもご機嫌。

昨年は蕎麦を楽しむ気分ではなかったため再度同じ店に来てみました。

昨年とは違い天ぷらを食べる余裕もある(笑)。

その後フラフラ南アルプスを見ながら南下。

道の駅「南きよさと」ではたくさんの鯉のぼりが泳いでいました。

すっげ~大漁だ。

この辺りは桜も満開!

1200Fじゃ絶対に入っていかないような道もコイツとなら行けてしまえる気がしてしまう。

おかげでブーツもステップも泥だらけ。だけど楽しい。

今日は日曜日。あまり遅くはなりたくありませんが高速で帰るのもつまらない・・・慣らし中だし。

ってことで渋滞を避けるため須玉から甲府昭和まで2区間だけ高速移動。

あとは青梅の渋滞を避けるため奥多摩経由ではなく雁坂トンネル秩父経由で帰ります。

桃のピンクももう終わりかけかな。

雁坂トンネル。

山の中を走りふれあい牧場方面へ。本日最後の景色。

最後の桜。

日曜日だから軽くお散歩と思っていたけど結局八ヶ岳まで足を伸ばしました。

天気も良く綺麗な景色も見れたのでまた明日から1週間お仕事頑張れそうです。

新たな相棒VFR800Xもなかなか相性の良い相棒みたいです。(簡単なインプレは後日別カテゴリで)

これからの旅がまた一段と楽しいものになりそうな予感です。

今シーズンは少し遠くへ行ってみたいと考えているのですがどうなることやら?

ではまた。

走行距離350km


復活のV4サウンド

2015年04月04日 | VFR800X

すでに面は割れているとは思いますが(笑)。

やはり「これ」に戻ってきました。

復活のV4サウンド!VFR800Xクロスランナー!!

今年に入ってVFR1200Fのタイヤ・ブレーキパッド・オイル交換をして今シーズンに備えました。その時はまだまだ1200Fに乗るつもりでした。

が!そのすぐ後にたまたまVFR800Xに乗る機会があり・・・まぁわかってはいましたが乗ってしまったら終わりな訳で(笑)。

それでも随分と悩みました。ツーリングをするバイクとしては1200Fに何の不満もありませんでしたから。勿論飽きた訳でもなく。

しかし未熟な僕がついていけませんでした。

このブログを昔から見て頂いている方はご存知だと思いますが僕は左手首の腱鞘炎&腰痛持ちのヘタレなライダーな訳であり。

ロングツーリングの帰路につく頃にはクラッチの一握り一握りが過酷な試練な訳であり。

そう、1200Fは何も悪くありません。僕自身の問題です。

だから売却は相当な覚悟でした。事実納車待ちのワクワク感よりも1200Fを売却した喪失感の方が上回っていますから。今現在も。

しかしあの痛みに耐えながらこの先も旅をすることに限界を感じ今回の乗り換えを決意しました。

最後まで1200Fに乗せられていました。最後までアイツを乗りこなすことは出来なかったなぁ。

これからは身の丈に合った相棒で旅をすることにします。・・・800Xでも身の丈に合っていないような気がしますが(汗)。

さて新たな相棒にVFR800Xを選んだ訳ですがコイツを選んだ理由はいくつかあります。

スペック・性能・装備などはホンダのHPを見ればいくらでも記載されていますのでここでは割愛します。

リッターオーバーという僕にとってオーバースペックではなく丁度良いミドルクラスであると言う当たり前なことは置いておいて・・・。

まずはライディングポジション。

1200Fは前傾がキツイとは言えませんが手首&腰を痛めている僕にとってはあの適度な前傾ですらツーリング後半は苦痛に感じてきます。

それに比べるとこのポジションはまさに天国。上半身は疲れ知らずな旅が出来そう。

付け加えて上体が起き視点が高くなったおかげで遠くまで、なおかつワイドな視野になり景色を存分に堪能することができそうです。

しかしまぁ今までの経験上このポジションはケツが割れます(笑)。でもこのポジションなら立ち乗りでもして乗り切れそうかな?

そして「クイックシフター」の存在。(純正オプション)

シフトアップ時のみですがクラッチを握らずギアをブチ込めます。

まだまだATには乗りたいと思わない、でも腱鞘炎がツライ・・・そんな僕にはピッタリの商品じゃあ~りませんか!

シフトアップ&シフトダウンを基本通り行うことを前提とするならば単純計算1回のツーリングでクラッチを握る回数が半分になります。

勿論お好きな人はクラッチ操作をしても構いませんよ(笑)。ついつい癖でクラッチを握ってしまうのは内緒です(笑)。

アクセルも戻さずギアをブチ込むのは最初勇気が要りましたが一度ブチ込むと病みつきになります。こりゃいいわ。

そして最後に1200Fで使用していたトップケース・パニアの流用がポイントだったのですが・・・そう、「だった」なんです。

泣く泣く手放した1200Fの「体の一部」を新たな相棒で使えることは僕にとって大きなポイントでした。形見みたいな感じで(笑)。

1200Fから800Xへ乗り換えする方はあまりいらっしゃらないとは思いますが一応人柱となった僕から一言・・・1200Fからのケース類の流用は「基本的に不可能」です。

見た目は全く同じなんですがね。どうにかすればどうにかできるかもですが・・・。詳しい事は色々あるので説明しません。ちょいとグレーなとこもあるので詮索もご勘弁を!

一応僕は「とりあえず」付けましたが「基本的に不可能」なのであしからず。ホンダさん、そこまでして使い回しさせないのか・・・。

乗った感想ですが1200Fと比べるとフワフワしてる感じです。

1200Fはどっしりしているというかカチッとしている足回り。800Xは路面の段差等を軽くいなしてくれるようなしなやかな足回りという感じです。

アドベンチャーを意識した足のセットなのかな?でもこの柔らかさは少し心もとない感じがしないでもない。

車重は1200Fから20kgほど軽くはなっていますが短足の僕には若干足付きが悪くなり停車中の安定感は1200Fよりも劣るかなぁ。

そこそこ身長のある方なら全く問題ないでしょう。

何より感動したのはV4独特の鼓動と音!

1200Fは残念ながら規制されすぎてせっかくのV4の音を楽しむようなバイクではありませんでした。

しかしこの800Xのドロドロした鼓動と独特なV4サウンドは1200Fでは味わえなかった代物。これはいい。

でもこの音、夜中出発は暖気せずに出発することになるかな(汗)。

VFR伝統の片持ちプロアームも健在。

ただ構造上変なオフセットなので1200Fみたいにスポークがリムの中心ではないためなんかかっこ悪い?

しかもパニア装着考慮の造りなので仕方ありませんが相変わらずタイヤ交換はマフラーも外すという・・・(汗)。

生意気に色々語りましたがツーリングに出かけてみないとわからないこともたくさんあるので詳細なインプレはおいおい書いていくことにします。

そんな訳でY社やK社のそれとも迷いましたが僕の新たな旅の相棒はVFR800Xに決まりましたとさ。

今までお世話になったVFR1200F乗りの方々、排気量は小っちゃくなりましたが一応まだ「VFR仲間」として見てもらえるでしょうか?(笑)

これからはこの相棒で絶景を探し求めて旅します!!

皆さんこれからもよろしくお願い致します!

あーーー早くコイツで旅に出かけたい!!!

・・・・しっかしこの顔・・・・こりゃ~またあまり市場に出回らないバイクを買っちまったかな(笑)。