X-ADVであがります

YAMAHAのFJR1300ASに乗って15年。とうとうHONDAのX-ADVに乗換

しらびそ高原ツーリング

2024年05月07日 | ツーリング他
5月4日土曜日

今年のGWは休みが4日間 

前日は午前仕事で午後は50リッターほど除草剤撒き

おかげで腰は痛いし、筋肉痛


でも、せっかく天気も良いんでバイクでお出かけ

ホントは大阪と和歌山へ札所巡りをしようと思ってたんだけど、渋滞が心配だったんで近場へ


どこへ行こうか迷ってたんだけど、渋滞のなさそうなしらびそ高原へ

ノンビリと8時半に出発

途中、口が渇いたんで水窪で休憩



自販機でペットボトルのお茶でも買おうかと思ったら、なんと250円くらい 

諦めてちょっと先の違う自販機を探したら、通常の値段で売ってたからゲット


お昼頃、しらびそ高原へ到着









気温も20度ちょっとで快適

やっぱり高原は気持ちイイ


いつも寄るそば屋でお昼を食べようと思ったけど、大行列

待つの嫌なんで、カレーパンで済ませた


行きは152号線を北上したんで、帰りは違うルートへ

ガソリンが無くなったんで、遠山郷で給油して帰ります

帰りは418号線を走ってたつもりが、途中から道をロスト

知らない道を走って151号線へ

悪い道じゃ無かったから、ナビ無しで走るのもイイ 




途中ちょっと休憩して一服

行きも帰りも流れが良くって気持ちよく走れた

それにしても、バイクが多かったー

気温は最高28度くらい

暑かったよ


往復約300キロ

ただ行って帰っただけのツーリングでした 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再開 西国33所札所巡り ... | トップ | 2024.5 四国 その壱 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありゃまぁ (バルちぁんです。)
2024-05-08 09:05:08
無事に帰宅したよんんんん

お気歩付けてね!!
Unknown (キリン)
2024-05-08 14:11:01
バルちゃんさん、こんにちは。

お帰りなさい。
天気も良かったみたいで、良かったね。

コメントを投稿

ツーリング他」カテゴリの最新記事