将棋・将棋・将棋

プロ棋士を目指す奨励会員のブログです。

近代将棋春休み小中学生将棋大会

2008年03月27日 | shogi
 新宿将棋センターへ行ってきました。
 平日のため,鈍行です。
 
 途中,すごく眠くなりました。定跡の本を読んでいても,全く集中出来ずうとうと。
 寝たいのですが,乗り過ごしてしまうことが心配です。
 そこで,ボーっとした意識の中,ひらめきました。
 
 深い眠りに入ったらすぐに起きられるように,本を手に持ったまま寝るのです。
 
 実際にやってみました。
 
  
 ……

 ぐう
 
 ぐうぐうぅ

 ぐぅ
 
 …ドサッ!!
 
 ハッ!
 
 
 ……成功しました。見事起きられました。

 ゴトゴト煮られる…ではなく揺られること3時間。ついに尽きました。
 
 A級で参加。
 ルールはスイス式トーナメントの4対局。
 
 ○○○…

 3連勝者が全部で3人いました。(よって5対局に変更になりました)
 抽選の結果,ぼくは2勝1敗の方と対局,のこりの3連勝同士が対局…と言うことになりました。
 
 準決勝を勝利して決勝進出。
 
 決勝も勝ち,優勝しました。
 
 近代将棋に載るそうです。