将棋・将棋・将棋

プロ棋士を目指す奨励会員のブログです。

翔風館研究会

2008年03月02日 | shogi
 2勝2敗でした。
 とても勉強になりました。
 
 父が「怖いくらい通じるカタカナ英語の法則」という本をかってきました。
 そしてこれがまたおもしろい。
 
 英語はカタカナで話せ!…がモットー。
 
 たとえば,
 
 Whatdoyouthenkadoutit(どう思う?)は,
 
 「悪酔い天下暴れ!」で通じる!
 
 (より正確には,ワルユーテンカバウレッとカタカナ置換します。)
 
                    (表紙より引用)

 カタカナの話し方と本物(外国人)の話し方を比較しているCDが付録に付いているのですが,本物よりカタカナのほうがうまく聞こえます。
 
 オススメの一冊です。