将棋・将棋・将棋

プロ棋士を目指す奨励会員のブログです。

読書感想文

2009年07月27日 | life
 人権作文が9割方終わったので,読書感想文を書きました。

 校正も一段落して,完成間近です。

 締め切りは8月10日なので,少し寝かせてまた後で仕上げます。


 夕方,大雨で停電がありました。

 「きっと 想像した以上に 騒がしい未来が 僕を待ってる(←チェリー)」のタイミングでステレオが止まりました。

 雷が(想像した以上に)バリバリ鳴って,騒がしい未来でした。

 

青春18切符

2009年07月24日 | life
 青春18切符を購入します。


 この切符は18歳までしか使えないのだと思っていたのは,僕だけでしょうか(笑)。 
 





 ここのところ,5食連続でパンro麺類です。

 日本人ではなくなってしまうかもしれません(汗)。


 

 やっとお米にありつけました。



 宿題が終わりません。



 社会と家庭科は倒しました。

 残るは作文2つ・習字・理科研究・英語ノート40ページ・数学ノート20ページ・英語日記・ポスター・ドライポイントの下絵・・・です。



 
 外は豪雨です。

自由研究

2009年07月20日 | study
 今年は将棋をテーマに実験します。

 題して,「(仮題)認知心理学から将棋を観る」(→最近出た本にタイトルが似ていますが・・・

 
 
 宿題が多くて終わりません。

 
 宿題の範囲表を無くしてしまいました。

        ↓

 問題集はどこをやればいいのか分かりません(汗)。



 







 結果がきたのはずいぶん前のことですが,英検4級に合格しました。


 1年以内は他の級を受けるときに一次試験免除らしいので,近いうちに3級をうけようと思います。

 3級以上は内申書に書いてもらえます。



 


 家庭科の宿題を終わらせました。


 豚のチーズピカタを作りました。

 上手に作ることができました。



 

 

 早いもので,夏休みも残すところあと36日となりました。

宿題

2009年07月17日 | study
 宿題があまりに多いので目が点です。。


 明日は登校日! 宿題が終わらない! としている自分が目に浮かびます(笑)。

 

 明後日は奨励会です。

 連勝できるように頑張ります。

夏休み

2009年07月16日 | life
 明日から夏休みです。


 今日の5,6時間目は体育館で「薬物乱用防止教室」と「応援団なんとか(?)」だったのですが,プレゼンがあったため約40分間窓とカーテン締め切り・・・。

 サウナ状態でした。


 
 最近とても暑いです。

 避暑地なのに。。。