将棋・将棋・将棋

プロ棋士を目指す奨励会員のブログです。

何処に座るか

2009年12月17日 | books
ブルーバックスのある本を読んでいたら,



 ①(椅子) ②(椅子) ③(椅子) ④(椅子) ● ⑤(椅子)


(※●は人)


上のように椅子が6つ並んでいて,左から5番目には知らない人が(ひよこだけど)座っている場合,あなただったらどこに座りますか? ……という問題がありました。
 



圧倒的に多いのは②のようです。


①だと遠すぎるし,③は中途半端だし,④と⑤は近いし…ってことでしょうか。

パーソナルスペースが関係しているみたいです。

「英単語・熟語」

2009年06月03日 | books
 英語の授業で使っている教科書に対応した,「英単語・熟語」の参考書を買ってきました。

 教科書のプログラムに沿って単語が載っているので,それを見れば調べる必要がなく楽ができます。


 ついでに漢字の問題集も買いました。

 答えが後ろの方についていて(別冊になっていない)使いにくかったので,裏表紙ごとバリッと破りました(笑)。

 見た目は悪くなったものの使いやすくなりました。


 

ノート

2009年05月14日 | books
 ずいぶん前の話ですが,「東大合格生のノートはかならず美しい」に続いて「東大合格生のノートはどうして美しいのか?」(両方とも太田あや・著)と「東大合格ノート術(山下厚・著)」を読みました。
 
 僕は東大を目指す訳ではありませんが(笑),ノートをきれいにとることは大切なのだと思いました。

 実践中です。

 
 でも将棋の場合には,ノートまとめよりもパソコンでまとめるほうが効果的ですね(たぶん)。

情緒から論理へ

2009年03月27日 | books
 『情緒から論理へ(鈴木光司)』を買いました。
 
 4分の1ほど読みました。
 
 おもしろいです。


 鈴木光司最新作『エッジ』を読んでみたいので,今度図書館へ行ったときに予約します。

 
 今日は父が新年会(?)で泊まりに行きました。

 

文化祭・東野圭吾

2008年10月28日 | books
 単位で一つ出し物をします。
 一年生は全クラス総合的な学習の時間に調べたことの発表になっています。
 「市を活性化させよう」というテーマで,僕のクラスでは商店街にカフェを出すシュミレーションについて調べました。
 インテリア班とか,接客班とかいろいろあるのですが,僕の班は宣伝についてになりました。
 何とか僕の班は,発表準備が終わりました。
 
 他の班もおおかた準備は終わったようでした。
 しかし・・・・
 
 ある班だけ,まだ白紙状態でした。
 文化祭は日曜日です。
 果たして終わるのかっ
 ハラハラドキドキ(表現間違えてるか)その他いろいろな状態です。

 「鈴木大介の将棋・中飛車」を買いました。
 
 軽快な前書き、システム化された中飛車のわかりやすい説明、カッコいいカバーに感動しました。「容疑者Xの献身」並みのおもしろさでした。
 そういえばガリレオシリーズ(東野圭吾)の新刊が出たらしいです。
 僕はまだ見ていませんが・・・。
 
 
 学校で東野圭吾の本を読んでいると、先生が寄ってきて「なんの本を読んでいるの?」
 「十字屋敷のピエロです」と言いながら表紙を見せると、先生は「ガッテンダだっ!」って感じで「とうのさんの本か~」と言います。
 「いえ、ひがしのです」
 「ひがしのか~」
 
 数日後

 「なんの本を読んでいるの?」
 「放課後です」と言いながら表紙を見せると、先生は「ガッテンだっ!」って感じで「とうのさんの本か~」と言います。
 「いえ、ひがしのです」
 「ひがしのか~」 

 
 
  
 
 
 ひがしのです、先生(笑)

最強の前書き

2008年09月02日 | books
 いままで本を読んでいて,これほどインパクトの強かったものはありません。
 (1年くらい前に読んだ本ですが)小生物語(乙一)です。
 
 前書きの一部は,(手元にその本がないので文章が微妙に違うかもしれませんが・・・。こういう意味のことを書いてあったということでおねがいします。)




 (中略)よっぽど暇な方以外は,この本は読まない方がいいです。(中略)この本は手抜きだらけです。一つ手抜きを見つけたとおもったらもう一つ,するとまたまたもう一つと次々に出てきます。まさに手抜きのオンパレード。いま書店の本棚の前でこの本を手に取った皆さん,これを読む時間があるくらいなら,他の本を買ってください。(たとえばブルーバックスとか)少しでも迷ったら,買うのはやめてください。




 ・・・・・・凄いです。
 因みにこの本は,前書きによると,著者の乙一さんがネット上で書き散らしていたブログをそのまま貼り付けただけらしいです。

 このブログも小生物語の影響を少なからず受けています。(笑)


 
 

 最近は体育祭の練習ばかりです。
 行くわけでもないのに,ずっと見学する羽目になっています・・・。

 
 今週は土曜日奨励会のあとそのまま泊まって,日曜日は高崎に行くことにしました。

2008年08月29日 | books
 アマゾンで注文した将棋の本が殺到(言葉の使い方が正しいのか分かりませんがそんな感じです)しています。

 学校から家に帰ってくると郵便受けに。

 しばらくするとまた。

 もうしばらくするとまたまた。

 急いで全部読みます。(1週間以上かかりそう)

 
 学校で先生に体育祭に出られないことを言いました。
 来年もあるから,少しは雰囲気を掴んでおいた方がいいかもねというような意味のことを言われたのですが,考えてみたら来年出られるのかどうか・・・。
 
 基本的に奨励会は第1土曜日と第3日曜日みたいですが,それにかぶると行けません。
 
 もしかしたら3年間ずっと体育祭出られないかも・・・。

 
 明日は加瀬教室へ行きます。

 明後日は未定です。

 
 最近睡眠時間が少ないので一日何杯もコーヒーを飲んでいます。
 
 でもなんだか最近は飲んでもあまり効きません。
 
 眠いときはキンカンのにおいを嗅ぐとピカッ!と目が覚めます。(でもあまり気分は良くない)
 
 夜中まで24で指していると11時頃が一番勝率がよく(7割くらい),12時頃に調子が落ち(約5割)1時を過ぎるとガタガタになります(約1割)。
 そしたら寝ています。

 来週は奨励会があるので今日から早寝モードです。
 

ハリーポッター

2008年08月08日 | books
 一気に読みました。
 上下巻あわせて約1200ページくらいありましたが,4,5時間で終わりました。
 おもしろい! といえばおもしろいけど,ちょっと物足りないような・・・。
 シリーズの中では第5弾(不死鳥の騎士団)が一番おもしろいと感じました。
 (ちなみに僕はシリーズ全巻を2,3回繰り返し読みました。結構最初の頃に出てくるちょっとしたことが後の頃になって意味を持ち,となります。)
 
 著者のJ,K,ローリングさんは,ハリーポッターシリーズだけで年間300億円の収入らしいです。
 世界でもっとも稼いだ作家と言われているらしいです。
 
 
 読書感想文が書き終わったので,学校へ持って行きました。
 ほかにもいくつか作文関係のものを書いてみようと思っています。
 
 明日は宇都宮将棋センターへ行きます。
 
 
 これから近将で指して(現在19時)点数を上げられるように頑張ります。
 
 
 
 昨日は夜通しでネット将棋を指そう!と意気込んでいたのですが,結局眠くなりAM1時頃就寝。



 
 とてもおもしろい勉強方法を考えつきました!!!!
 これはいいです!!!
 頑張ります!!
 
 え,どういう方法かって?
 
 いやいや,これだけはいえません。
 企業秘密です。