1回目の臨月健診でした~

今日で36W5D。
これからは毎週の健診になります。
気になる体重は、2週間前と変わらず。今まで300~500g増えてたのに!初の横ばい

日々の成果だねぇ

チビ君の推定体重は2500g。~って、前回2600gって言われてたんだけど?推定はあくまで推定?

9ヶ月半で2600と言われ、生まれるときは3500gのジャンボ小僧かとハラハラしたんだけど

やっぱり体重管理は大事ってこと~?
ま、小さすぎなかったら何でもいいや

と今は思ってる。
これ以上体重増やしたくないので。引き続き頑張ります
浮腫もなく尿たんぱく、血圧も正常。貧血もなし。授かるまで長かったわりに、妊娠生活はいたって順調で。ありがたいです
ちなみに今日のチビ君は。
背中をお見せになっていて表情チェックはできず。
いいです。もう一か月もしないうちに嫌でも顔を合わせることになるんで

相方君が海外出張へ行く前にデテキテホシイナ

生まれたての顔、見てもらおうね

てか、空気読めよ
ちなみに今日NST初体験でした

ノンストレステストの略らしいです。
お腹にベルトを巻いて、赤ちゃんの心拍数と胎動と、子宮の収縮(陣痛?)の様子を見るためのものらしいです。30分ほどイスに座って計ったよ。
赤ちゃんの心拍数、面白い

大人の倍バクバクいってた。チビ君は140~150あたり。で、お腹の中でキックしたり寝返ったりするたびに心拍数が20~30一気に上がるの

180近くなったときは心配になったけど

それが普通なんだって。
逆に心拍数が140あたりでずーっと安定しすぎていたり、高すぎ・低すぎが続く方が要注意だと。
データで自分の子宮収縮の様子も分かって、自覚がない分なんか不思議な気分

子宮口のチェックもあり。ちなみに子宮口はまだまだ。
本当に今月中に出てくるのか不思議。信じられないねぇ