goo blog サービス終了のお知らせ 

ミニマムな感動をあなたに

第2弾
2008年11月長男
2011年1月次男 出産。
育児奮闘中。

いつかないつかな♪

2008-11-21 23:51:21 | にんしん・しゅっさん
お産には月の満ち欠けが関係するとかしないとか。

実は予定日の28日は新月!カレンダー見てビックリしちゃった!
ちなみに我らちぐはぐコンビが入籍した日も新月♪
何だか縁を感じるのはtakekyoだけ?

どんなかな?

お産の兆候は一般的に、
○おしるし(出血)
○陣痛
○破水
とな。

まだまだ先は長い。

相方君に立ち会ってもらえますように!!(>_<)

きゃっはー!!

2008-11-21 08:39:38 | にんしん・しゅっさん
早速体重落ちた~♪39週目☆
予定日まであと7日!

お腹の痛みも不定期だしおしるしもナシ。腰がだるいくらい。(頭が骨盤まで下がってきてるから?)
でもいよいよなんだね。

とはいえ変わらず元気。
陣痛?なんすかそれ♪今日はどこへ遊びに行こうかな~。毎日悩む。
行動範囲が限られているから散歩コースを考えるのがつらいなぁ。同じパターンになっちゃう。カフェ開拓してぇよ。あと2ヶ所行きたいんだよぅ。最後の最後まで悪あがき?をしようと思う。

出産。緊張というよりワクワクする♪(色々言われるから病院行くのは嫌だけど)

顔はどっち似かなぁ?(どっちでもいいや!)
多分AB型だろうけど血液型はー?(密かにB型希望)
性格はどっちに似るんだろ?(相方君みたいな優しい男の子希望!)

色々ジャンボ君に聞くが全てにムシ!(T-T)
結局最後までマイペースを貫くのね。

妊婦生活も残りわずか。

実証してみせる!

2008-11-20 20:03:46 | にんしん・しゅっさん
友達からもらった安産御守り♪
見てたら元気になってくる。

おのれマシリトー!

赤ちゃんがデカイとか。(3000越えたらいかんのかっ?)体重減らせとか(つわりで4㎏落ちてから臨月で+5㎏って優秀じゃね?妊娠した時より+1㎏ってすごくね?)

言われっぱなしは悔しい。
絶対安産してやる!

てことで、晩御飯は相方君と完全別メニュー。ラストスパートかけちゃうよ!

今夜からフレーク。カロリーは350キロカロリー。
ただでさえカロリーオフ生活してるんで、晩御飯しか落とせるところがないの(;_;)
フレークにお世話になるのはつわりの時以来で感慨深い。
最後の最後にお世話になるなんて。

お腹痛くてもしっかりウォーキングしてるし!ここまでやってんだから安産だろーっ!
そうでなくてもtakekyoは昔から「安産型」と言われているので(≧ω≦)b
人が言う「安産型」に信憑性はないけれど。ちょっと期待している◎

先は長い。

2008-11-19 11:51:39 | にんしん・しゅっさん
みぞれ降る中3回目の臨月健診。38w5d。

ただでさえお天気悪くて気分ダウンなのに。精神的に追い詰められて、どんどん不安定になってきた。

健診のたびにデカイと言われ、体重管理を厳しく言われる。今日は寒くて厚着していた分、体重も増えていた。。。
チビ君推定体重3200g。子宮口はやっとこさ1cm開いてると。頭も少~し骨盤まで下がってる。先週よりちょっぴり進歩。少しだけ安心。
良かった。出ようとする意志はあるんだね。

体重は、減らせと言われたよ。
この1、2週間が勝負だと。
リスク産にならないためには致し方ないこと。今まで頑張ってきたんだからあと2週間なんてどーてことねーよ(-"-)と自分に言い聞かせているが。

予定日4日後の相方君の海外出張もかなり気になっている。焦りすぎ?
気にしすぎだよーと思われるかもしれないが。人生初の大仕事なんで。不安になるのは当然っ!

今日は誘発分娩の話をチラリと聞いた。誘発となると、来週の火曜日か水曜日に入院となるらしい。今週中には結論を出しますと言い、健診オワリ。

これから悩ましい選択をしなければいけない。

とりあえずカウント。予定日まであと10日!

2008-11-18 07:58:03 | にんしん・しゅっさん
夜中にお腹に痛みがありました。
お通じの痛みだったのか前駆陣痛なのか分からない(^_^;)それほどの痛みではないので気にはしないけど。忘れちゃうんで記録f^_^;

あと10日か。

予定日の4日後には相方君は海外出張。準備はできてる。あとは待つのみ。

1人で分娩するのは心細いし、何かあったら心配で。一生に何度もあることでもないし立ち合ってほしいけど。全く兆しがないので予定日超過が頭をチラついている。
促進剤を打って計画出産しちゃう?なんて話が突如出て、二人で悩んでいる。

チビ君を授かった時、タイミング指導で自然妊娠に近い形で妊娠できたものの、排卵を促す注射を打っていたわけで。
チビ君元気なのに、大人の都合で誕生させるのはどうなんだろ?という思いもある。

促進剤自体には抵抗はないけど。(takekyoは促進剤で誕生してるんで)
複雑ー。

相方君の予感通りに出張前にサクッと生まれてくれたら一番なんですがね。
明日の健診では一応誘発の話を聞こうかな。

前駆陣痛?なわけないかー!!

2008-11-13 20:31:40 | にんしん・しゅっさん
お腹がー。
お腹がー。
ガチガチにはりはり。
苦しっ!

普段、張りをめったに感じないから、こんなに張りが続くことはないのでハラハラします。
午後から大人しくして、落ち着いていたんだけど。晩御飯を作っていたらまたガチンコに。

母親に言うと、少しずつ陣痛が始まっているんじゃないかと。てことは、前駆陣痛とやらかっ?!
でも、昨日の健診ではまだ子宮口はまだまだ開いていないから。まだまだだよなぁ。
お掃除を頑張りすぎちゃったかなぁ(^^)

ちぃと心配もあるけれど。ま、臨月なんで!
何でもあるかっ!

これでちぃとでもお産に近づくことができるのであれば良いことかなぁ。
いっぱい張らしてやれー♪
…苦しいけど(^^;)

様子を見ることにしますよ~。

(T_T)

2008-11-13 14:56:34 | にんしん・しゅっさん
あまりにお腹がガッチガチなので散歩を途中止めて帰宅。
散歩を途中でやめるなんて初めてかも?!

お腹が張ってもいつもは無視して散歩してるけど。臨月ってこともあるし、今までにないくらいガチガチで。呼吸がきつかった。
この張りってやつが規則的にくるといよいよなんだねぇ!
まだ痛みにはならないので。戦はまだでしょう。


天気いいのに勿体ないことをした。


横になったら落ち着いたが。
何だったんだあれは~。
チビ君しゃっくりしてるよー。
元気じゃん。

ホッとしつつ拍子抜け。

正期産突入!

2008-11-07 08:46:12 | にんしん・しゅっさん
37週入りました。

予定日まであと3週間!
37週~41週までを正期産といい、いつ生まれても大丈夫な期間。チビ君はまだまだお腹にいたいみたいだが(^-^)

昨日、お義母サンがお仕事帰りにロールケーキを持って来てくれたよ!わざわざ様子を見に来て下さり♪
ありがたいね!

「予定日より早目に生まれるんでしょ?」と聞かれたけど。分かりませんすんません(^_^;)
ま、周囲からの「まだ?」コールは気にしますぇん。
気にしたとこで仕方ないし('◇')ゞ
ドライな嫁ですんませーん。

A型の義母は、最近話題になっている、妊婦受け入れ拒否のことをとても心配されていた(^_^;)
takekyoはそれより、分娩が立て込まないか、病室はちゃんとあるのか。そっちの方が心配かも。マシリト病院は本当に人気で。11月下旬~12月は分娩予定が多いと聞いてるから。

てか、焼き肉食べたら陣痛が来るって本当すか?
試してみたいところなんだけど。長~~い粗食生活でアノ牛の油と乳臭さがちょいと気になる。食べたい気が起きないから。
誰か試してくれないかな~。

いつ生まれてもおかしくないのだけど。まだまだ先な感じ。

相方君の予感の信憑性

2008-11-06 08:08:55 | にんしん・しゅっさん
最近みかんがムショーにほしくて。

チョコレートよりもみかん。
おかげで?肌はツルツル♪
秋の食欲。


さて。
予定日は今月28日金曜日。相方君の海外出張は土日あけて12月2日~5日。
その後年末で仕事も忙しく、陣痛誘発剤で早目に計画出産をしようかと相談したんだが。
チビ君のペースでいいじゃないかとアッサリ。

相方君いはく、出張直前に生まれる予感があるらしい(-.-)
11月30日がシックリくる。と。
マジでか~?

本人いはく、自分の予感は結構当たるらしい。今までの予感も当たってきたと。(大学入試とか就職とか結婚とか赤ちゃんのことも!)
なので結構自信を持っているみたい。

30日か。
当たったらすごいよね!

どうなることやら。楽しみにその日を待つことにするよo(^-^)o
ちなみに、相方君の予感には続きがあるんだけど。それはまたの機会に☆

現状維持

2008-11-05 11:22:01 | にんしん・しゅっさん
1回目の臨月健診でした~今日で36W5D。
これからは毎週の健診になります。

気になる体重は、2週間前と変わらず。今まで300~500g増えてたのに!初の横ばい日々の成果だねぇ
チビ君の推定体重は2500g。~って、前回2600gって言われてたんだけど?推定はあくまで推定?
9ヶ月半で2600と言われ、生まれるときは3500gのジャンボ小僧かとハラハラしたんだけど
やっぱり体重管理は大事ってこと~?
ま、小さすぎなかったら何でもいいやと今は思ってる。
これ以上体重増やしたくないので。引き続き頑張ります

浮腫もなく尿たんぱく、血圧も正常。貧血もなし。授かるまで長かったわりに、妊娠生活はいたって順調で。ありがたいです

ちなみに今日のチビ君は。
背中をお見せになっていて表情チェックはできず。
いいです。もう一か月もしないうちに嫌でも顔を合わせることになるんで
相方君が海外出張へ行く前にデテキテホシイナ
生まれたての顔、見てもらおうねてか、空気読めよ


ちなみに今日NST初体験でした
ノンストレステストの略らしいです。
お腹にベルトを巻いて、赤ちゃんの心拍数と胎動と、子宮の収縮(陣痛?)の様子を見るためのものらしいです。30分ほどイスに座って計ったよ。
赤ちゃんの心拍数、面白い
大人の倍バクバクいってた。チビ君は140~150あたり。で、お腹の中でキックしたり寝返ったりするたびに心拍数が20~30一気に上がるの
180近くなったときは心配になったけど
それが普通なんだって。
逆に心拍数が140あたりでずーっと安定しすぎていたり、高すぎ・低すぎが続く方が要注意だと。
データで自分の子宮収縮の様子も分かって、自覚がない分なんか不思議な気分
子宮口のチェックもあり。ちなみに子宮口はまだまだ。
本当に今月中に出てくるのか不思議。信じられないねぇ

見えるかな?

2008-11-03 20:46:48 | にんしん・しゅっさん
存在を忘れていた(^。^;)


戌の日がはるか遠く感じるこの頃。
takekyoはつわりでゲロゲロだったから両親が行ってくれたんだけど。安産祈祷をしていただき、お札をたくさんもらった。
その中に、産月になったらすぐ飲みなさいと言われていたものがあり。
3日経過した今日、飲みましたー(^^)

紙のような何なのか分からないけど;

安産でありますように☆

あと、出産前後に一つずつ飲まないといけないみたいです。
そんな余裕あるだろうか?(-.-)
忘れないようにしないとね。


ちなみに最近、出産の夢をよく見ます。なるようになるさ!で日々過ごしてるんだけど、無意識に出産を意識してるんだなーと。
どうなることやら。ちょいとドキドキするけど。それ以上に育児が楽しみなんで!イケイケで乗りきってみせるっぺ(≧ω≦)b

足ヤセしてきた。

2008-10-31 07:53:09 | にんしん・しゅっさん
ひょっひょっひょっ♪

36週目。
臨月キターーーッ!!
とうとうここまできちまいました。早いような遅いような。

体調は特に変わりないです。
胎動が少なくなった。動きが鈍くなったよ。
が、息子のシャックリがひどい(-.-;)
横隔膜を鍛えて肺呼吸の練習をしているのは分かるが。かなりお腹がブルブルするんで、気持ち悪い。
特に夜中。眠れない。

さてさて。
今日から臨月☆
色々とやります(*^_^*)
やりたいこといっぱいありすぎて。何から手をつけようか迷う。

暇なんで

2008-10-27 10:54:09 | にんしん・しゅっさん
手作り?おしりふきを生産。

相方君の、ベロベロに伸びたシャツをハサミで切るだけなんだが。

市販のおしりふきを大量に買っていたけど。
オムツかぶれを防ぐために布オムツにするのに、おしりふきは薬品のついたのを使うのはいかがなものかー?
と。

かといって、ガーゼやコットンを買うのは面倒(-.-)
急きょTシャツ切りを開始。そしてなぜか必殺仕事人のメロディを口ずさみながらチョキチョキ…(^^;)

オムツも洗うんだから。おしりふきもついでに洗ったらよかろー。
一枚分でも結構な量の生産ができた。

エコで経済的♪

大量のおしりふきはある程度肌が強くなってから使うべさー。

うん。
仕事した気分!なんか爽快感。

布オムツを洗濯したいが。お天気が微妙~。鳥取らしくどんより空。

布おむつセット

2008-10-25 19:50:50 | にんしん・しゅっさん
布おむつを購入♪

よく分からないので、母親と買いに行きました~(^_^)
経験者がいるとやはり心強いよね!


成形布おむつは、色々とネットで調べてみると、エンゼルさんのが良いみたいなので。ちょいと値がはるのですが、1セットずつ買いました。
あと、ドビー織りの、昔ながらの輪形おむつも購入。

お店の人が言うには、やはり布おむつで育った子は二歳までにはおむつが取れるそうです。
後々を考えて、頑張って布おむつを続けたいもんです(^^)v

・おむつカバー2(エンゼルとニシキ各1)
・ソフライナー5枚入り(エンゼル)
・成形おむつ4枚入り(エンゼル)
・輪形10枚入り(ニシキ)

枚数、絶対足らない。
けど、くじけちゃうかもしれないし(^_^;)
無理のないところからはじめようと思います♪

帰ってから相方君と布おむつセッティングの練習!
なかなか上手くセッティングできず。練習あるのみだなぁ。


今朝は久しぶりにモーニングを食べに行きましたo(^-^)o♪
久しぶりに?オイシイ思いをして満足☆

粗食が続き、相方君の方がやせてきたよーな

2008-10-24 16:27:51 | にんしん・しゅっさん
35週目に突入!

予定日まであと5週間。

涼しくなったから、秋冬物のマタニティー服を買った方がいいのかと思いつつ。あと1ヶ月なんで面倒(-.-;)
夏用を重ね着して残りを凌ぐよ。


臨月近いので、相方君と呼吸法を教えてもらっています。相方君は高校時代放送部だったため、腹式呼吸に慣れてるんだねぇ。
海外出張にかぶらないかぎり立ちあってもらう予定なので、できるだけ呼吸の練習は一緒にやりたいところ。

あわよくば生まれてから臍の緒をハサミで切ってほしいけど。ビビりな相方君には無理でしょう。
てかむしろtakekyoが切りたい。無理だけど。
すごく独特な感触らしいですよ!


ココアが恋しい季節。
でもカロリーが気になるので我慢しています(T_T)
一食あたり500キロカロリー以内で抑えてる。プラス間食分100キロカロリー。
涙ぐましい努力があって、今の今までブクブクになることなく、合併症もなくやってこれている。