今日のメーデー新潟県中央集会で私が日本共産党新潟県委員会を代表して来賓あいさつしました。要旨は下記の通りです。
第81回メーデー新潟県中央集会にお集まりのみなさん、おはようございます。私は参議院新潟選挙区予定候補の武田勝利でございます。日本共産党新潟県委員会を代表して心からの連帯のあいさつを送ります。どうぞよろしくお願いします。
昨年に引き続き、国民的な運動と労働者の闘いが前進し、社会的連帯で、反撃を開始しました。派遣切りや雇い止め、解雇にあった労働者、が解雇撤回を求め、組合をつくり闘いに立ち上がっています。
いま大きな問題は、労働者派遣法の「改正」です、この改正は、2つの大きな問題があります。1つは、製造業の派遣の原則禁止というけど、常用型派遣を禁止の例外にしています。製造業の「派遣」で働く56万人のうち、63%に当たる人たちが常用型派遣です。いま使い捨てで問題になっている短期使い捨ての「派遣」も常用型に入れる大穴があいてます。これでは引き続き派遣切りで人間を使い捨てが温存されてしまいます。もう一つの大穴は、登録型派遣です。政府は登録型派遣の原則禁止といいますが、専門26業務というのを例外にしています。この専門業務と言われる人たちだけで、100万人も働いているんです。
結局、民主党政権の改正は製造業派遣も登録型派遣もずっと続けていくということです。大企業、財界に圧力に負けていては労働者の雇用は守れません。
みなさん、労働者のたたかいと国会のたたかいと結んで抜け穴だらけの法案の、穴をふさいで、ご一緒に、雇用は正社員が当たり前の社会をつくっていこうじゃありませんか!!最低賃金を時給1000円以上に引き上げて、働く貧困層といわれる人たちをなくしていこうじゃありませんか!!がんばりましょう。
普天間基地をどうするかがいよいよ待ったなしで問われています。この間、鳩山政権はあてのない移設先探しをやってきましたが、鹿児島の徳之島では1万5千人のみなさんが集まって反対の声が上がりました。いろんな案が出てきましたけど、どこでもお断り。結局いま政府がやろうとしている案は、沖縄のキャンプ・シュワブに新しい基地をつくるという、ここに押しつけようとしています。
鳩山首相は少なくとも「県外・国外移設」と言っていた公約をやぶって結局、沖縄県内にまた押し付けるのかという怒りがいま沖縄で吹き上がっています。沖縄県民集会で9万人の方が集まって「沖縄で基地のたらい回しはやめろ」これが沖縄県民の総意です。
鳩山内閣いまこの問題で結論を出そうとしていますが、鳩山内閣がどんな結論を出そうとも、日米両政府がどういう合意をしようとも、沖縄にあたらしい基地をつくることは沖縄県民は絶対に許しませんし、絶対に許してはなりません。
沖縄に連帯して「基地のない沖縄、基地のない日本を」この声を大きく上げていこうではありませんか。
みなさん、変わりはじめた政治を大きく変える絶好のチャンスが参議院選挙です。
政治を変えて、社会を前にすすめましょう。
日本共産党は、選挙で必ず前進し、労働者の生活を守るためにがんばります。本集会に結集された皆さんをはじめ、各分野と地域で大きく広がっている闘いと連帯し、国民の暮らしと平和を守るために全力あげる決意を述べ、連帯のご挨拶といたします。ありがとうございました。
第81回メーデー新潟県中央集会にお集まりのみなさん、おはようございます。私は参議院新潟選挙区予定候補の武田勝利でございます。日本共産党新潟県委員会を代表して心からの連帯のあいさつを送ります。どうぞよろしくお願いします。
昨年に引き続き、国民的な運動と労働者の闘いが前進し、社会的連帯で、反撃を開始しました。派遣切りや雇い止め、解雇にあった労働者、が解雇撤回を求め、組合をつくり闘いに立ち上がっています。
いま大きな問題は、労働者派遣法の「改正」です、この改正は、2つの大きな問題があります。1つは、製造業の派遣の原則禁止というけど、常用型派遣を禁止の例外にしています。製造業の「派遣」で働く56万人のうち、63%に当たる人たちが常用型派遣です。いま使い捨てで問題になっている短期使い捨ての「派遣」も常用型に入れる大穴があいてます。これでは引き続き派遣切りで人間を使い捨てが温存されてしまいます。もう一つの大穴は、登録型派遣です。政府は登録型派遣の原則禁止といいますが、専門26業務というのを例外にしています。この専門業務と言われる人たちだけで、100万人も働いているんです。
結局、民主党政権の改正は製造業派遣も登録型派遣もずっと続けていくということです。大企業、財界に圧力に負けていては労働者の雇用は守れません。
みなさん、労働者のたたかいと国会のたたかいと結んで抜け穴だらけの法案の、穴をふさいで、ご一緒に、雇用は正社員が当たり前の社会をつくっていこうじゃありませんか!!最低賃金を時給1000円以上に引き上げて、働く貧困層といわれる人たちをなくしていこうじゃありませんか!!がんばりましょう。
普天間基地をどうするかがいよいよ待ったなしで問われています。この間、鳩山政権はあてのない移設先探しをやってきましたが、鹿児島の徳之島では1万5千人のみなさんが集まって反対の声が上がりました。いろんな案が出てきましたけど、どこでもお断り。結局いま政府がやろうとしている案は、沖縄のキャンプ・シュワブに新しい基地をつくるという、ここに押しつけようとしています。
鳩山首相は少なくとも「県外・国外移設」と言っていた公約をやぶって結局、沖縄県内にまた押し付けるのかという怒りがいま沖縄で吹き上がっています。沖縄県民集会で9万人の方が集まって「沖縄で基地のたらい回しはやめろ」これが沖縄県民の総意です。
鳩山内閣いまこの問題で結論を出そうとしていますが、鳩山内閣がどんな結論を出そうとも、日米両政府がどういう合意をしようとも、沖縄にあたらしい基地をつくることは沖縄県民は絶対に許しませんし、絶対に許してはなりません。
沖縄に連帯して「基地のない沖縄、基地のない日本を」この声を大きく上げていこうではありませんか。
みなさん、変わりはじめた政治を大きく変える絶好のチャンスが参議院選挙です。
政治を変えて、社会を前にすすめましょう。
日本共産党は、選挙で必ず前進し、労働者の生活を守るためにがんばります。本集会に結集された皆さんをはじめ、各分野と地域で大きく広がっている闘いと連帯し、国民の暮らしと平和を守るために全力あげる決意を述べ、連帯のご挨拶といたします。ありがとうございました。