goo blog サービス終了のお知らせ 

たけだ勝利の駆けある記

武田勝利の活動を紹介します。

街頭で宣伝。デンマークは週35時間労働、8時間働けば普通に暮らせる社会へと話しました

2018年06月22日 | 駆けある記
今日は北陸信越ブロックのいっせい宣伝。来年の参院選と県議選の勝利にむけて県知事選挙の結果、延長国会での働き方改革法案などお話ししました。
昨日のサッカー、デンマーク、オーストラリア戦で「デンマークは35時間労働で、楽しんでる?という言葉が市民の合い言葉、余暇でみんなサッカーを楽しんでいる」というTV紹介があったことを話して、日本もデンマークのように労働時間を短縮して8時間働けば普通に暮らせる社会にしようと話したら応援の反応があったなー。

自民党金谷県議会議長が政務調査費の不正取得、共産党県議団が緊急に申し入れ

2018年04月27日 | 駆けある記
新潟県議会自民党金谷議長、NPO法人からそうめん、そばを購入した5000円の領収書を勉強会参加費と書き換え、政務調査費から支出していた。これだけでもとんでもないが、26日の報道で選挙区内の団体への祝儀を政務調査費で支出していたことが明らかになった。
選挙区内の団体に祝儀をだすことは選挙違反、まして政務調査費で、二重に問題だ。議長も議員も辞職すべき重大問題です。
日本共産党県議団は緊急に県議会に申し入れました。

たけだ勝利を励ます集い、西コミセンで、多数の来賓のみなさんからの激励をいただきました

2018年04月21日 | 駆けある記
今日、来年の県議選に向けて私の励ます集いを開催していただきました。熱気あふれるスタート集会になりました。駆けつけてくれた藤野保史衆議院議員、来賓の石附幸子市議、広川信之森ゆう子事務所長、小林義昭新社会党県本部委員長、倉林正喜西内野コミ協会長、メッセージをよせていただいた西村智奈美衆議院議員、中山均市議、みなさんありがとうございます(^-^)
がんばります。

小針地域で国政、県政、市政なんでも語る会開催

2018年03月27日 | 駆けある記
朝宣伝に日曜日には3つの集い、昼食会などに参加。近い距離で様々な近況や要望、国政、県政、市政へのご意見など聞かせていただき、またお話ししました。
今日は証人喚問の真っ最中。木で鼻をくくったような答弁に国民は怒ってるよ。疑惑はさらに深まりました。真相解明には昭恵夫人、谷氏の喚問が必要です。

市民アクション@新潟と総がかり行動実行委員会で安倍内閣総辞職を求める集会

2018年03月20日 | 駆けある記
今日は文書改ざん安倍内閣総辞職をもとめる緊急の昼集会が市民アクション@新潟と総がかり行動の提起で開催されました。
私も駆けつけ、200人が集まり、安倍はやめろとアピール。マスコミも注目、いま怒りを可視化することが大切なときだと思いました。

内野の市で宣伝、国の文書改ざんに怒りの声いくつも

2018年03月15日 | 駆けある記
今日の午前は内野の市に。内野の後援会のみなさんと定例で宣伝しているので、お店の人とは顔なじみで風物詩のようになりました。
今日も「もう怒ってるよ!」「共産党、徹底的にやってよね」「がんばれよ」とがっちり握手など、激励されました。文書改ざんチラシの受け取りもとてもいい。