日本シリーズ第6戦を見る。
夏の高校野球決勝以来の、「調子の悪い松坂が結果だけをもとめて投げる姿」
を見ることができた。
見ていて楽しいものではなかったが、それなりに味わいのあるものであった。
毎回「裏シリーズ男」や「2番打者対決」のように、いろいろなテーマが言われる。
初戦の石井貴や、和田や井上の活躍、松坂の初勝利を見ると、今回は、「汚名返上」なのだろう。
(今さら「リベンジ」というのはちょっと恥ずかしい)
第6戦までで、ほとんどの選手の厄落としが終わったと思われるので、第7戦は本当の力勝負と
なるのか。それとも思わぬ「りべんじゃー」が出てくるか。
第7戦はそこに注目している。
と言いつつ仕事で見れませんが。
**********************************************************************
とここまで書いて、関川の事を思い出した。
元祖逆シリーズ男の関川を使えば、ドラゴンズの優勝間違いなしですよ。
夏の高校野球決勝以来の、「調子の悪い松坂が結果だけをもとめて投げる姿」
を見ることができた。
見ていて楽しいものではなかったが、それなりに味わいのあるものであった。
毎回「裏シリーズ男」や「2番打者対決」のように、いろいろなテーマが言われる。
初戦の石井貴や、和田や井上の活躍、松坂の初勝利を見ると、今回は、「汚名返上」なのだろう。
(今さら「リベンジ」というのはちょっと恥ずかしい)
第6戦までで、ほとんどの選手の厄落としが終わったと思われるので、第7戦は本当の力勝負と
なるのか。それとも思わぬ「りべんじゃー」が出てくるか。
第7戦はそこに注目している。
と言いつつ仕事で見れませんが。
**********************************************************************
とここまで書いて、関川の事を思い出した。
元祖逆シリーズ男の関川を使えば、ドラゴンズの優勝間違いなしですよ。