goo blog サービス終了のお知らせ 

やまとたけるの日記

柴犬やまととゴールデンレトリバーたけるの日記です

紅葉のドッグラン

2013-11-05 11:01:13 | お出かけ
やまとたけるの日記にご訪問ありがとうございます。

11月3日(日)天気晴れ

日帰りで宮城蔵王にあるドッグランに行ってきました~

到着するといつも遊んでる広いランがオフ会で貸切
「まっ、まさか?先週の二の舞?」
でもここは山を登っていくと、もうひとつランがあるはず、受付で聞いてみると
「山の上のドッグランは大丈夫ですよ。ゆっくり遊んでいってくださいね。」とのこと。
あぁ、よかった~

車で上って広場を抜けて
(ここでもよくオフ会やってます。)


山のドッグランに到着
紅葉がきれい!こっちでよかったかも。






まだ開店直後だから貸切だよ。



紅葉のきれいなランを爆送するたける





ケラケラ変なお顔でしょ?



やまととたける仲良く走って。



一時間半ほど遊んで、車で暖を取り休むことに
山の午前中は寒いわぁ。
ぬくぬく一時間ほど休むと、お友達も到着

一歳のアメコカちゃん


最初たけるを怖がって飼い主さんのところへ逃げてましたが、しばらくすると慣れてくれたよう。
飼い主さんも「大丈夫。大きいけど優しいんだよ。」と言い聞かせてくれて、
優しい心遣い、ありがとうございます!



一緒に走って遊んでました

たくさん走って疲れたころランを後にしました。
やまととたけるは、たくさん遊べたし、かあちゃんは紅葉も見られて、一石二鳥でした~

この後、遅めのランチに宮城蔵王のかあちゃんお気に入りのソーセージがおいしいレストランへ寄ってもらい。


焼きソーセージのランチセット
サラダとスープも付きました。


とおちゃんはソーセージとハム、ベーコンのセット


そして、お約束のビール
ヴァイツェンエルディンガー
(写真がボケてた、すいません

連休中に日帰りでしたが楽しいお出かけができて、うれしかった かあちゃんです

うろうろしてた日曜日

2013-10-30 09:39:25 | お出かけ
やまとたけるの日記にご訪問ありがとうございます。

今日は日曜日の日帰りお出かけの記事です。
この前の日曜日、やっと晴れたので、ドッグランに行くことになりました。

北のほうは雨が残るようだったので南へ行くことに。
栃木県宇都宮市の「ろまんちっく村」を目指しました。ここにはお気に入りの無料ランがあります。
キャンピングトレーラーがなく、身軽だったので最寄インターに1時間半ほどで到着。はっ、速い!もう着いたの?

「ドッグランで遊ぶ→昼食→またドッグランで遊ぶ→帰宅」という予定でした。

しか~し!この日はハプニングの一日でした

まず、道の駅へ続く道路が大渋滞、ちっとも進まない
ネットで見てみると「100人展」というイベントがあるみたい・・・
やっと到着するとガードマンが「すべての駐車場が満車です。」と叫んでいる。
入場制限しているようで、駐車待ちも許してもらえず、帰るしかないみたい。
「どうしてこんなに混んでるの?」と聞くと、100人展はフリマーケットで、人の回転も遅く、夕方までこの状態は続くとのこと。
「ドッグランも入れないの?」と聞くと入れないという返事
あとは「お帰りください。」と手で追い払われる。

昼食をとりながらネットで近くのドッグランを検索
那須や宇都宮市内に何件かあったが、関東圏はカフェ付ランばかりで、なんだか「おされ」で気後れしてしまう。
「那須から少し離れた自然豊かなドッグラン」というところに行ってみることに。

到着し、「やっと遊べる~!」と思うも「ん?思ってたより狭い・・・」
受付に行くと「今日は混んでるので入場制限です。」と断られる。
えっ?またぁ~
しかも「初めてのかたはちょっと、仲良く遊んでるところなので、けんかされると困るんです。」と付け足される。

そこまで言われるの?やな感じ、二度と来るか

結局、以前行ったことがある「千本松牧場」のドッグランへ
もう、3時だし確実に遊べるところへ


一時間600円
やまと、たけるお待たせ~。一時間遊んできてくださ~い。







走ってる、走ってる。ストレス解消
さんざんな一日だったね





夕方の高原は寒かったけど、寒いくらいのほうがやまととたけるは元気に走ります。




お友達もいましたよ。
やまとの好きな小型犬ちゃん2頭




かわいい子たちでした
遊んでくれてありがとう。


このランはアジリティもたくさんあるのだけど


まったく使えず・・・
でも、たけちゃんバーを一回だけ飛べたの。とおちゃんと大喜びしました。





やまともたけるも笑顔です。
さんざんな一日だったけど、遊べてよかったよ。
ありがと~「千本松牧場!」

那須はワンコにやさしい町だそうで、おしゃれだし、観光客に人気のスポットです。
でも私たちとは目的が合わないような気がします。
やっぱり行ってよかったところにリピートが一番いいのかもと、つくづく感じたお出かけでした。

おまけ

お昼に宇都宮で食べた坦坦麺



皮から手作りな感じの餃子

ふたつともおいしかったです。
以前お店の前を通ったら混んでたので「おいしいのかな?」とチェックしてたんです。
この日は、ちょっと待っただけで入店できてラッキーでした
お昼ご飯のために宇都宮行ったみたいだね。

以上、日曜日のハプニング&うろうろ日記、長々とお付き合いありがとうございました~





猪苗代湖で水遊び2

2013-07-03 09:04:23 | お出かけ
みなさん、おはようございます!

予報では今日から、まとまった雨が降り梅雨らしいお天気になるようですね。
今年はふたを開けてみないと わかりませんが・・・

さて、日曜日にやまとたけると猪苗代湖に行ってきました。
今日は昨日の記事の続きです。

湖で水遊びを楽しんでた たける

水嫌いの やまとは見ているだけかと思ってました。

しか~し!

しばらくすると、たけるを追いかけて入水



えっ?


やまとも水に入るの~?


それも意外と お気に召したご様子


やまとは手足だけ浸かるという感じ
けして体は濡らさないの。


ふたりで水に浸かっては砂浜を爆走を繰り返してました。


やまとも楽しく遊べて、かあちゃんはうれしいよ

水遊びの後はドッグランに戻り乾燥


木陰のランなので、夏場はありがたいです。


かあちゃんから お水をもらうの。

水遊びと砂浜の爆走で疲れたのか、ランでは走らなかった やまと
(たけは何故か走ってました

体がある程度乾いたところで、ランを後にしました。


その後、人間は昼食へ
向かった先はGWにも訪れた「猪苗代地ビール館」
お食事は?だけど、ビールが飲みたくて、また来てしまいました~


今回はドイツビール「ヴァイツェン」


お食事はエビフライ


とおちゃんは冷やしトマトラーメン

おいしかったです~ビールが


6月は連休もなく、とおちゃんは仕事、私は家の事情で、お出かけは無理な状態でした。
でも、日帰りでしたが思いがけず、お出かけできて、太陽の下、自然の中で、やまとたけるを見てニコニコ
おいしいビール
とっても楽しかったです

猪苗代湖で水遊び

2013-07-02 08:58:50 | お出かけ
みなさん、おはようございます!

6月末、猪苗代湖畔のドッグランがオープンしたと聞き、日曜日に遊びに行ってきました~

とっても広いドッグランで驚きです
早速 走り出した やまとたける


でも、せっかく湖に来たのだから水遊びしたいよね。
ランから湖畔に出られる出入り口を発見
行ってみることに・・・


いなわしろこ~
日本で4番目に広い湖
広いなぁ・・・

朝の小雨も上がり、いいお天気~


せっかく来たんだから、水の方に行くよ~


久しぶりの水遊び
(震災以降、海に行きたくなくなった我が家なので)
たけるは入水~

海水じゃないからベタベタしなくて、かえって いいかも



水が大好きな たける
楽しそうね




たけるは泳げないので、足がつくところまでしか行きません。


お手手でバシャバシャしたり、お顔をつけて潜ったり、もう びしょ濡れです


久しぶりの水遊びを楽しむ たけるです

前から猪苗代湖で水遊びをさせてみたかったのですが、ここはマリンスポーツがさかんなので、危険だと思っていたのです。
でも、このランなら安心して遊ばせられそうです。
いいドッグランがオープンしてくれて、うれしいですありがとー


さて、お水が嫌いな やまとはどうしたでしょう?笑顔ですけど・・・

その様子は明日のお楽しみ~

ドッグカフェのランで

2012-11-26 09:36:40 | お出かけ
やまとたけるの日記にご訪問ありがとうございます。

やまとたける家、24日土曜日の お仕事終了後、午後から ちょっとお出かけしてきました。

行き先は県内にあるドッグカフェ
同じ県内でも北と南、茨城県寄りで、けっこう遠かったです。


ドッグラン付きです。
ていうか、ドッグラン目的で出かけたんですけどね。

受付で「福島市」という住所を見て、「遠くからわざわざ、ありがとうございます。」と言われました。
市内のランや公園は放射線量が高いので遊ばせたくないから、わざわざ来たんです~。



早速、遊ばせていただきました~。
ちょっと狭いかな?と、思ったけど十分な広さでした。
それに、緊張しちゃうくらい きれいに手入れされてました。



まずは ふたりで偵察


そして、別々にマイペースで走って





やまと、うれしそう




たけるもいっぱい走りました。




たけるもうれしそう


いいお顔だね、楽しいの~

思い思いに走った後はボール遊び~





とおちゃんにボールを投げてもらうの。


ボールを追うやまとたける


ボールをもってくるやまと

ボールで遊んだり、かあちゃんと鬼ごっこ(鬼はいつもかあちゃん)したり、楽しく遊べました。


おやつタイムという、楽しい時間もありました。



とおちゃんにおやつをもらったよ。
やまとたける、よかったね~



この日は寒かったからか、やまとたけるは元気に走り遊びました。
鬼ごっこまでできて、かあちゃんも満足です(暑いと誘いにあまり乗ってこないの)

やまと、たける楽しかったね

さて、この後、人間は寒くて凍えてたので、カフェで温かいものでもということになり。
「ワンちゃんもどうぞ。」と、声をかけていただいたので、やまととたけるも一緒にカフェに入ったのですが。

初めての場所で不安になり「キュンキュン」鳴きだした やまと
入り口のほうへ ものすごい力で引っ張ります。
やまとの「キュンキュン」で不安になった たけるまで「キュンキュン」

ほかのお客様の迷惑になるので、車で待たせることにしました。
うちのワンコは、おされなカフェなんて、場慣れしてないから、ダメですね
お店の方には温かく迎えていただいたのにな。


やまととたけるを車で待たせて、いただいたのはロイヤルミルクティ


小腹がすいたのでMixピザを二人で分けて。


やまととたけるにはお土産にベーグルと国産牛ジャーキーを買いました。
両方とも手作りだそうです。


お土産を食べた様子はまた今度