goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼりょきちおとめ。

ボストンテリア「ぼりょきち」とその飼い主の日々。「おとめ」も加わってさらにパワーアップ!?多頭飼いになった我が家の日常。

舶来物?おやつ。

2009-11-16 05:43:53 | ほか
そういえば、今月はぼりょのお誕生日月間。

やっと、プレゼントをお披露目出来る・・・!

今月は、強化月間と題して更新頑張りまっせーーー!!

眠かったら寝るけど。





そういう訳で、普通のネタ。


少し前、グリニーズのレギュラーサイズを1袋買ったら、こんなオマケが付いてました。











確かに、こういう画がすごい多い気がする。

英語ばかり書いてありますが、どうやらクッキータイプのトリーツ。













中はこんな感じ。2個入ってました。

意外と大きいので、一つだけあげることに。

割って、ボウルに入れると













写真撮る前に食いよったーーーー!!













スグ食べ終わって、もう一個を狙うぼりょでした。。。 絶対やらん!!





なかなか飼い主の思惑通りにさせてくれないぼりょに
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村
    ↑
ポチッとクリックお願いします!

グリニーズ系のオヤツは、「マテ」が出来ない・・・

ぼりょのお留守番。

2009-11-09 23:02:08 | ほか
もう母が帰ってきてから随分経ちますが、その時の事を。


ぼりょは基本的に、普段のお留守番はさほど長くないです。

でも、母が旅行中は14時間位の留守番でした。

さすがに心配ですよね。ウンチとか取れないし。

どうしたかと言うと・・・



お義母さんに昼間、様子を見に来て頂いてました。



昼過ぎに来て、ぼりょと遊んでお昼寝してご飯あげて。

ぼりょははじめ、警戒してたものの、ばあちゃんとイッパイ遊んだらしいです。

言うこともちゃんと聞いて、チッコもウンPも失敗なし。良かった良かった。

お義母さん、初日は14時半に来てくれて、楽しくなって2日目は12時半。笑

んで帰ったのは18時過ぎだったらしい。

何でも、オマタで寝るぼりょがカワイ過ぎたらしい。

でも、遊んでると急に玄関に行って座ってたり、寂しそうだったそうな。

寂しい思いさせてごめんよーーー!!


そんな、初日。我が家へ帰り、ゲージの中のぼりょを見ると、えらい喜びよう。

帰った瞬間のぼりょを撮ろうと思って、カメラを会社に持って行ってましたが

そんな事も忘れて、一直線にぼりょへ。父はナゼか半泣きでした。

ありがとう、お義母さん!(ブログ見てないけど。)





前置きが長くなりましたね。

その日、ぼりょを出してリビングへ行くと、そこにはナゾのおもちゃが。






サルとネジネジがドッキングしてました。 義母作です。












マテ中なのに、待ちきれないぼりょ。 コラ!











とぼける。










二日目ともなると、なんか顔がたくましくなってましたよ。




頑張ったの~。ばあちゃん6時間くらい遊んでくれたみたいやけど。












父ちゃん居るからええの!!










父がご飯食べてると・・・












え~、一緒に寝ようや~。












冷たいヤツ・・・




このあと、ちゃんと一緒に寝ましたよー!!ぼりょ独り占め。うひょー!!

ちなみに、帰国後、ぼりょの大歓迎を想定してた母ですが、

ぼりょは「それなりに」喜んでいたそうですよ。

ざまあみろーーーー!!




父母が居なくても、ばあちゃんが居れば平気なぼりょに
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村
    ↑
ポチッとクリックお願いします!

それはそれで寂しいぞっ!!

一人サムゲタン。

2009-11-06 22:26:54 | ほか
前回も書きましたけど、母はオフ会の翌日から3泊4日の韓国旅行。勤め先の社員旅行です。

あ、ちなみに今は帰って来てますよ。

父はと言うと、怒涛の12時間勤務4連続の夜勤を終え、そのまま寝ずにオフ会参加。

翌日は6時に起きて母を送り、その日は夕方から仕事して0時帰宅。

んで、ぼりょの世話してご飯食べてお風呂入って、2時過ぎ就寝。

翌日からは5:40起床の21時帰宅。それが3連続。。。

そして今日はのんびり?休日。まあ明日からまた6時起きの21時帰宅ですけど。

忙しいのはいいことだ~。。。はぁ。




そんな激務をこなしていた、母が韓国に行った2日目。







父は帰宅してから調理中。。。










何を作っているかって?












コレ。あ、題名でわかった?「サムゲタン」で~す。母に対抗しました。










この日の晩御飯は





こんな感じ。スゲー組み合わせ。

サムゲタンにご飯入ってるのに、さらにご飯食べました。








え!?サムゲタン作れるのーーー!?












作れますよ・・・

だから調理中って書いたでしょ!!












オマエにはやらん。


サムゲタン食べて、また次の日から頑張った父でした。




母が居ない間にぼりょとの愛を深めた父に
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村
    ↑
ポチッとクリックお願いします!

僕にとって、母が居ない=チャンスです。フフフフ・・・

罰ゲーム。

2009-10-31 10:18:03 | ほか
みなさんは、ワンコの食べ物を試食する派?しない派?

僕は、ダンゼンしない派です。だって、ヒトが食べてもわからんし~。

絶対まずいし~。でも、試してみたいキモチもあります。





以前、フードを買った時オマケでいただいた、「ペットの青汁」





これを紹介した時に、クラム父ちゃんから

青汁試飲求む!と要望があったので粉をペロリと舐めてみました。



う~ん・・・甘からず・・・辛からず・・・うまからず。

・・・それもそのはず、「青汁かつお味」 残念な味だ。。。






まあ、ぼりょはバカ舌なので、うまいだろうと思い・・・












いつものゴハンに













ふりかけーの。 







さあぼりょぼっちゃん、あおじるーファイ!













やっぱりバカ舌・・・













いつもと変わらぬ食べっぷりで。














結局、何でもいいのかね、君は・・・











最後にオマケのハロウィーンなぼりょ。













顔がハッピーじゃないな・・・ vicky母さん、ありがとう!!





青汁だろうが何だろうが食べられればいいぼりょに
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村
    ↑
ポチッとクリックお願いします!

んで、試食依頼したクラム父ちゃん、本日誕生日です!おめでと~!!え?先に言うなって??

姪っ子からのプレゼント。

2009-10-30 04:11:41 | ほか
ぼりょが我が家に来てから

「ぼりょきちにおっちゃんとられたー!」と言ってスネてた姪っ子。

一度我が家に呼んでぼりょと遊ばせてからは、ぼりょを気に入りました。

ぼりょも、小さい子と遊ぶ機会が無いので興味津々な様子。



そんな姪っ子から

「ぼりょきちに、いいものがあるから取りに来てね!」とメール。

休みの日に取りに行くと・・・









ぼりょちゃんへと書かれた袋。

家に帰って開けてみると・・・













まさかのネット。

大きい梨を貰ったらしく、それに付いてたネットを「これええわ!!」と

ぼりょに取っといてくれたそうです。あ、ありがとね~。

んで、「ブログに載せてや!」との命令付き。











んな訳で。













まあ、そう言うなよ。かわいい姪っ子の為や。













うんうん、いい感じ。被され慣れて来たかね?













黄昏はじめたのでこれにて終了!

姪よ!満足したかの~?













取ったらビリビリにされましたとさ。食べたらアカンで!




プレゼント貰ってチョットありがたメイワク!?なぼりょに
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村
    ↑
ポチっとクリックお願いします!

また今度遊びにおいでや~。

デザートタイム。

2009-10-28 08:14:11 | ほか
いや~、ビックリしました。

同じ犬舎出身とはいえ、まさかポメちゃんの飼い主さんからコメントいただけるとは・・・

ほとんど、違う犬種の方とお話する機会もなかったのに・・・

ってか、どうやってブログを知ったんだろう・・・?

どちらにしても、あざーす!






さて、結構前の話。

ローソンの、「プレミアムロールケーキ」が大人気で、品薄だと言う事なので

会社の帰りに寄ってみたら、普通に売ってたので買っちゃいました。






そんなある日の夕食後、飼い主デザートタイム。





いざ食べようとしていたら・・・














やっぱり参上。Mr.ハラペコ。
















ガン見してもあげませんよ。








もしかしたら、念力で引き寄せようとしているかもしれないぼりょに
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村
    ↑
ポチッとクリックお願いします!

味はなかなかでしたよ!!

お里帰りの会。後編。

2009-10-26 23:13:12 | ほか
前回忘れてたんですが、あとトイプーも居てました。5~6頭。

本当に色んな犬種をブリーディングされています。

古くはスタンダードプードルから始まったそう。

アラスカンマラミュートやスパニッシュマスチフ、レオンベルガーなどの超・大型犬も。

と、宣伝をしてみる。







さて、リレーを終えた2頭。(と2人)








お疲れさん。ぼりょは知らない人と犬に囲まれて緊張してましたね~。










楽しい時間はあっという間に過ぎて、お開きの時間に。(11時~16時まであったんですよ!)













アル君、また遊んでね。(早速関ボス入ってるしーーー!!爆)




帰り、車置いてるところが狭かったので、ぼりょを抱っこしてたんですが

アル君が僕の足にしがみついて来て。そんなにぼりょが好きなのか!?笑

「行かないで~!」って感じでめちゃカワイかったです。





帰りにまた、道の駅に寄って、ぼりょはチッコ。

最近、やっと外でチッコ出来る様になってきた・・・めんどくさいヤツ。





渋滞に少し巻き込まれながらも、2時間程度で帰宅。








けっこう寒かったし、ぼりょもお風呂。



飼い主が入った後ですよ。









お風呂の後は、景品&おみやのお披露目タイム!











フード1kgに、グリニーズのラージサイズ2本、おもちゃ、ブラシ、コロン。

まあブラシとコロンはボステリには無用かな・・・

でも、なかなかのお土産でしょ!?

食べ物もいっぱいあったし、参加費払う価値はあったと思います。

ぼりょも満足して、首をかしげてご紹介。














・・・お詫びします。








もうひとつ、ぼりょにはモトコランド限定(?)の服を。







どう?「年中無休のわんぱく犬」Tシャツ。

ま、アンタの場合、年中無休では無いけどね・・・






兄弟には会えなかったけど、異母兄弟に会えたし、楽しかった!

また次回も行ける日程だといいな~。



なんだかんだで楽しかったぼりょと父母に
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村
    ↑
ポチッとクリックお願いします!

モトコランド出身のボステリの皆様!次回は強制参加で。

お里帰りの会。前編。

2009-10-25 23:28:04 | ほか
今日は、ぼりょのブリーダーさんである、モトコランドにて「お里帰りの会」なるものがあったので行ってきました。

自宅から、車をぶっ飛ばして1時間40分。

いつもの事ながら早く着き、近くの道の駅で時間を潰し、モトコランドへ。









そこに現れたのは―











アル君。♂。1歳8ヶ月(だったと思う・・・スミマセン。)

タイチー君の兄弟ですよ~!産まれた時は違うけど。

実は、道の駅で時間を潰すべく道を走っていると、母が道の駅を指差し

「あ!あれボステリやで!」ボステリレーダー全開になりまして

お里帰る前にご対面していた僕たち。







ちなみに会場はこんな感じ。




この写真はまだ皆集まる前。ワンコは総勢38頭集まりました。人間はその倍以上。





しかし、同じ犬種で集まる集まる。各地で祭りが開催されてましたよ!











一番多かったと思われる、ミニチュアシュナウザー。10頭以上。












2番目に多かったと思われるポメラニアン。こちらも10頭以上。










そして・・・










2頭だけ。涙。

まあチワワも2頭でしたが。











しかしアル君、かわええの~!

ぼりょの事がかなり気に入ったらしく、ずっと追いかけてくれてました。











昼食のあと、全体の集合写真と・・・












犬種別の集合写真(寂)。犬が主役ですよ。。。








借り物競争やらリレー等の犬&人参加型のイベントがありまして、大いに楽しみました。







そこでリレーの様子を動画で。(音が結構大きいです。)













お解かり頂けたでしょうか?

ぼりょが撮影中の母をチラ見したのを。どんだけかわいいんだか・・・








続いてアル君。













バトン代わりの、たすきがめっちゃ気になって走れません。。。






結果は、僕たち所属のBチームが勝利し、見事景品ゲット!



その中身は後編で!


お里帰りだけど、ボストン2頭でちょっと寂しかったぼりょに
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村
    ↑
ポチッとクリックお願いします!

何でボストンはお里帰らんのや~~~~!?

避難したブルハウス。

2009-10-21 08:18:23 | ほか
寝室が開いていると勝手に入って勝手にブルハウス内で寝てるぼりょ。

やっぱりブルハウスがスキみたい。落ち着くのかねぇ?


でも、様子を見に行くと内側を破壊して、中の綿を食してました。

まあ、パピーの頃も破壊して、母が修繕してるんですけどね。

また食うとダメなので、ちょっとハンガーに掛けてると・・・












ずっとブルハウス待ち。クンクン言ってました。どんだけ恋しいねんな・・・

え?ぼりょゴンボールに違和感が無くなって来た??








あんまりウルサイんで、下ろしました。

その様子は動画で。











倒れてるし・・・

んで、その後もガサゴソガサゴソ。

また食ってんちゃうの!?と気になったので母が呼ぶ。















顔出すだけ。

んでも、やっぱ父母が気になる。気になるのでこんな感じ。









まんじゅう化。








横からも










・・・ハッ!!アゴ出てる!!



そう言えば、最近歯磨きで上の前歯が磨きにくい・・・このしゃくれ!!





ぼりょきち改めアゴきちに
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村
    ↑
ポチッとクリックお願いします!

アントニオ~ぼりょ~き~

その後のブルハウス。

2009-10-19 22:28:41 | ほか
寝室に置いたブルハウス

ぼりょがオマタで寝るせいで、完全に腰がぶっ壊れた父。

その対策で置いたブルハウス。







寝室の隅っこにポツーンと。







中を見てみる。









入ってるし。






なんか、イキナリ中で寝るようになったんですよ。

寝室開けたら速攻入って行きます。

たまに自分で開けて入ってることも。驚。







でも・・・







中で寝られたら寝られたで悲しい。 (めんどくさい飼い主)











引っ込んだ。悲




そのまま寝て、真夜中。

ぼりょがガサゴゾ出てきて、父のオマタを掘る・・・

父の生命線のタオルケットが強奪される・・・んでぼりょはオマタにIN。

こ・・・腰が・・・ (やっぱりめんどくさい飼い主)




腰の爆弾がいよいよ破裂しそうな父に
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村
    ↑
腰もみもみクリック(なんじゃそれ)お願いします!

昨日は胸の前に来て、「オホ!」ってなって起きました。涙

寝不足・・・(めちゃめんどくさい飼い主)