goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼりょきちおとめ。

ボストンテリア「ぼりょきち」とその飼い主の日々。「おとめ」も加わってさらにパワーアップ!?多頭飼いになった我が家の日常。

日向ぼっこですわよ。

2009-05-22 12:42:01 | ほか
前にも書きましたが、我が家は朝日が燦々と降り注ぎます。

父母は朝が早いので、6時にはリビングで日向ぼっこさせてます。




はむはむしながら気持ち良さげ。




でも・・・





ぼりょの開き?






構わずはむはむ。





構わずはむは・・・む・・・?






なんか・・・いつの間にか女の子っぽい足になってましたわよ。



去勢手術に向けて、準備万端(?)なぼりょに
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
    ↑
ぽちっとクリックお願いしますわよ!

ポチッとありがとうございます!
仕事が忙しくて、更新とコメントが遅くなってしまってますがご了承下さい~!

ぼりょ、怒られる。

2009-05-20 23:43:20 | ほか
夕食後、父の足元で遊ぶぼりょ。



今日もサッカーボールに夢中。



でも、食後は何故か・・・



顔をなめる。






なめる。







鼻もなめるなめる。






そして、最終的には・・・






父に座る。



そして、さすがにやり過ぎて・・・






怒られる。

でも、目はそらしてます。(笑)


怒られたら現実逃避するぼりょにポチッとクリックお願いします!
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村
    ↑
顔なめって、やめさせた方がいいんでしょうか??

ドッグ・ショー。ドッグ・ショー関係無いやん編。

2009-05-11 23:25:37 | ほか
暑かったこの日。ぼりょが祭りを始めました。

そう、お気づきの方も居られるでしょう。

ハカハカ祭りじゃ~





ハカハカ





ハカハカ





ん?ハカハカ





おや?ハカハカ





ふ~。ハカハカ





ワイドでハカハカ





アップでハカハカ





母の足元でもハカハカ






あっちが気になりつつもハカハカ






ハカハカどうでした?なハカハカ

この表情と足の感じがちょっとイラッとする。。。



ハカハカ写真何枚撮るねん!って?これでも削った方ですよ!バニラママ失笑してましたが。





という訳で(どういう訳だ!?)ドッグショーを後にし、帰りました。

帰りは荷物が一杯だったので、2頭とも膝の上。

ぼりょはと言うと





このバッグの中。疲れ果てている2頭はこの後、






この通りでした~(ちなみに父も・・・申し訳無いです!)。お疲れ様!

ドッグショーってなんか、特殊な世界だな~と思いました。次はアジリティーだ~!

バニラパパ、ママ、今日はありがとうございました!またお願いします。



バニラ嬢とぼりょに、お疲れ様ポチお願いします~!
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村

親バカなもんで・・・


ドッグ・ショー。ショー編。

2009-05-10 22:42:20 | ほか
昨日の記事でもお知らせした通り、FCI近畿インターナショナルドッグショーに行ってきました!


皆さんのご想像通り、この方と。



バニラ嬢どえーす。バニラパパの運転でレッツゴー!

ケージの中で二人仲良く入ってましたが、ぼりょが中央を占拠した為、バニラ嬢はママの膝の上へ。ごめんね~バニちゃん!

ケージは占拠するわ、屁はこくわ最悪なぼりょ。



高速1000円のワナにもはまらず、2時間弱で滋賀県竜王町「ドラゴンハット」に到着!

出陳だけで1000頭だったので、混雑は予想してましたが、凄い人&犬でした。

見たこと無い犬がイッパイ居て、興奮気味の父母。




会場に着くと、10分後にビション、その後スグ同じリングでボステリのショーだったので見に行きました!

リングは全部で8つありました~。

で、この時思ったこと。「ビション意外と多い!」ではその画像を



これだけ?って思ったでしょ??






写ってるだけでこの数。目視では、30頭は居ましたね。





おっと。これはバニラ嬢。バニラ嬢はビションでも小型と言うことが解りました。


バニラ嬢の出身犬舎から2頭出場してまして、サクッとビションの部、優勝。

出陳頭数は18頭でした。

次はボステリ4頭。画像は汚くて載せられないので無し。。。

ここで思ったこと。ぼりょは胴が長い!足も長いけど。でも、ショードッグの4頭はみんなちっちゃい。

コロコロしててカワイかったですよ!

でも、結局ボステリさんには絡めず。しかも一般のボステリ見掛けず・・・


ドッグショーって、犬種別に1位決めて、さらにそれぞれの1位が競ってチャンピオン目指すんですね!初めて知った。



バ:「ふ~ん。なんかめんどくさいわね」 うむ。




(目的の)ショーが終わったので、イロイロな店を見て周り(おもちゃやら、ケアグッズやら、飼育グッズ全般が安い!)

とりあえず、外のベンチで昼食。最高気温は28℃。暑い暑い。


これはハカハカが期待出来る!



ぼ:「そんなん言われても・・・」





とか言いながら、その時!!






ぼ:「ふぁ~あ」

あくびかい!!


でも、この後、父母狂乱の祭りが始まるのです。ふっふっふ。


では、ポチっとクリックして
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村
    ↑
バカな飼い主の祭りをお楽しみに!!


ありがとう戦士たち。

2009-05-03 21:12:18 | ほか
天才外科医、ぼりょ母によって何度も命を救われた、金太郎ラクダ

しかし、頭部の損傷が激しく、縫合が困難を極め、ぼりょ母も手を尽くしましたが結局、手術は成功しませんでした。

仕方なく永遠の眠りにつくこととなりましたが、その前に存分に遊ばせる事にしました。





金太郎はどうやら、股裂きの刑に遭ったようです・・・

見た目はなんとも無いですが、両者とも脳みそ絶賛垂れ流し状態です。





ぼりょ、コレが最後やで!これに懲りて、おもちゃは大切に! ぼ:「・・・・」




寂しそうにクンクンするぼりょ。これなら大丈夫と、ぼりょに渡す父。





「イヤッホ~イ!ラクダラクダラクダ!ブンブンブン!」人が(犬が)変わったように振り回す。





あんまり振り回したら、脳みそが!!  ぼ:「これわしのや!」





「捨てたらあかん~!わし遊ぶ~!」

金太郎を投げてもラクダ一辺倒なぼりょ。あんたにはかなわんわ。



とにかく・・・



ラクダさん、金太郎さん、ありがとう。君たちの名は永遠に刻まれる!

みきちんさん、せっかく頂いたのに、申し訳ないです。ありがとうございました。

そして金太郎の魂は、vicky君へと継承されるのであった・・・!



これからも、リタイア続出の予感がする我が家と
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
    ↑
家計を考えないぼりょにポチッとクリックお願いします!(泣)

続・壊れない、ホネ。

2009-04-29 00:01:15 | ほか
動画、楽しんで頂けたでしょうか??

しつこいですが、タフボーン引っ張りますよ~!



ぼりょの視線の先には





父がめっちゃ振ってるタフボーン。柔らかい素材です。





無表情でパクリンチョ。




「よっこらしょっと。」




「さぁて、どうしてやろううか!?」ぼりょさん舌をペロリとして―




左から!




いや、やっぱり右!




くわえてみましたが・・・




ツルンとしてるのでポトリ。で、ぼりょパンチ!




左手で押さえつつ、クンクンして・・・




セクシーポーズ!




セクシーポーズ!!




セクシーポーズ!!! (しつこいですね。すみません)


このタフボーン、強くかむとツルンと滑るみたいで、破壊を防ぎます。

しかも、ミントの香りでぼりょの息が爽やか~。

飽きられないように、たまに出してあげよう。



アニーさん推奨のおもちゃに感謝しつつ・・・
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村
    ↑
今日もポチッとクリックお願いします!

タフボーン、これにて終了!

壊れない、ホネ。

2009-04-28 00:47:28 | ほか
おもちゃを次々破壊していくぼりょ。我が家の家計が!

天才外科医ぼりょ母の手術が行われても、患者の容態は急変します。

父:「先生!ラクダさんの容態が!金太郎さんの容態が!」

次々、ICU(和室)に運び込まれ、手術が行われますが

母:「もう、無理。」メス(針と糸)をなげちゃいました。


そこで、破壊王アニーをもってしても壊れないという、キセキのおもちゃを購入しました!

ゆかさん、買っちゃいましたよ!


↓それがコレ↓


オービー・タフボーン!つるっつるしてて、ミントの爽やか~な香り。色がビビッドでお気に召すか心配。



では、ぼりょとの初対面!



めっちゃ様子を見てます。クンクン鼻が動いてます。ミントの香りが気になる?





気になりますかね?ではどうぞ。遊んでいいよ~!






ここからは動画でどうぞ!(1分有りますが、新おもちゃ投入時のぼりょは面白いので是非どうぞ)




クルクル回って落ち着いたかと思うと、また手放してクルクル回るんです。バターになる気か??

バターになったらイヤーーーー!! …はっスイマセン。取り乱してしまいました。



ぼりょくろサンボにポチッとクリックお願いします!
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村
    ↑
バターにならないでね~!!

タフボーン、もうちょっと引っ張らせていただきます。

おくりもの。

2009-04-26 23:30:07 | ほか
今週は忙しかった父。でも、そんな疲れを吹っ飛ばす、嬉しい事がありました!

ブログに遊びに来てくださっている、Vicky母さんからぼりょへ贈り物がありました!ありがとうございます!

早速、中身を公開します!





たくさんの服!早速、着せてますけど(笑)

ぼりょはまだ成長途中なので、服を買うのを迷っていた父母。めっちゃ嬉しい!

興奮冷めやらぬ我が家では、夜遅いにも関わらずファッションショーが開催されました。



ボリョ・コレ 2009 Spring をご覧下さい!







エルモ!父母、セサミの中ではエルモが好きなんです。これ、大きさもちょうど良くて、これからの時季にピッタリ!





次はこのタンクトップ!見えにくいですが、ブタのバックプリントがイケてます。

まだちょっと大きいですけど、これも大活躍のsummerはもうすぐです!ダンボール噛むのはやめなさ~い。





次はこれ!フードつきで秋を先取り!これも今秋~冬大活躍の予感!大きさも十分です!

だからダンボール噛むのをやめなさ~い!



そして次はなんと!



リラックマや~!これもフードつき。しかも耳を出せる穴まで付いてます。

ではモデルのぼりょちゃんに被ってもらいましょう!



ものすごい速さで脱がれてしまいました・・・光を超えたかも知れません。



首周りに色々付いてるので、もの凄く気になる様です(汗) ブレます。

慣らして、なんとしても着てもらうぜ!

まだまだ10着以上頂いたのですが、服を着たことが無いぼりょはプチパニックなので今日はここまで!

でも全部、ぼりょがこれから着られるものばかりで、本当に感激です。

徐々に慣らして、ご紹介していきます!

しかも、



おもちゃまで頂いて・・・本当にありがとうございます!

ぼりょにはまだあげてませんが、また初対決UPします!

Vicky君にも親愛の印をお送り致します!





ファッションショーの興奮冷めやらぬ我が家では、引き続きぼりょの身体測定が行われました。



体重・・・・・・・・・・5.2kg
体長(首~しっぽ)・・・30cm
頭周り・・・・・・・・・30cm
首周り・・・・・・・・・25cm
胸囲・・・・・・・・・・39cm
胴囲・・・・・・・・・・37cm?(←ちゃんと測れてません…)

でした!やっぱりハトムネ?


今日は、色々されて疲れたぼりょ。ご褒美は



イチゴ!




ご褒美なのにじらされます(笑)


感謝感激雨アラレな父母と、プチパニックぼりょに
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
    ↑
ポチッとクリックお願いします!

Vicky母さんのブログ、クルマの街日記♪もご覧下さいね~!!

破壊王健在。

2009-04-22 10:47:00 | ほか
三月末に、みきちんさんから頂いた、ラクダ

実はぼりょ、前足(またもや左足)を食いちぎって、綿を食べてました。

で、母が夜なべをして修理してまた活躍してもらってたんですが。




なんか、ぼりょのヨダレやら何やらで、無造作ヘアに。ついでに左耳も修羅場を潜り抜けた感が…

だんだん、カンペイちゃんと言うより、中尾明慶に見えてきました。ルーキーズの。

ビフォーアフターならぬ、ビューティーコロシアムですか。ぼりょさん。

ん?ちょっと待てよ…よく見ると、





脳みそ出て来とるやないか~い J◎-◎しΨ☆Ψ(´┏∀┓` ) (ちょい古?)

見事に左脳を摘出し始めてました。左半身から弱らせる男。ぼりょ。




そんなDr.Boryoは今日も、

 

日向ぼっこしながらホネを噛みまくってます。

そして目が合うと・・・



足元へ。 あんたね~、おもちゃどれか一つにしたら?

「う~ん、じゃあ~・・・」



「ヒモと、金太郎。」 ・・・一つにしろってば。左足でガッチリ金太郎キープ。


おまえは欲張りやねん!どっちかにしろって言うてるやろ~!



「じゃあヒモだけでええわ!」 逆ギレするぼりょでした。



ちょっと生意気?逆ギレ顔のぼりょに
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村
    ↑
ポチっとクリック宜しくお願いします!

みきちんさん、すみません・・・

ぼりょきち、世界を釣る。

2009-04-21 13:40:20 | ほか
ぼりょがヒモをくわえてやって来ました。ゲットした物を父のひざでハミハミするのが彼の趣味。



ソファに座る父のひざに来ようとしてますけど、そのヒモ何のヒモ??







ソファに上ろうとしたけど、反対側引っ張られて上れず。







そしてぼりょの引っ張り魂に火が付きました。父との時間を邪魔するのは誰だ!?






そこなら踏ん張りが利くね(笑) もう、かなり本気モードです。







「おーえす、おーえす」更にめっちゃ引っ張ってます。相手はかなりの大物と見た!






「びよ~ん」 めっちゃ伸びてる。推定距離1.5メートルです。

このヒモの正体は、ルームパンツのヒモ。大物は母。

「反対側が中に入ってまうやろ!」と母は、鼻息荒くして防戦一方。それ見てほくそ笑む父。フン!いい気味だ。

でも、悔しいので、父のズボンのヒモを出しましたが見向きもせず。ちっ。

母だけ引っ張られてセコイ!父も引っ張られたい!


松方弘樹ばりに大物を釣った(釣られた)ぼりょと
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村
    ↑
梅宮辰夫ばりに釣れなくて悔しがる父に、今日もポチッとクリックお願いします!

しかし、よく伸びるヒモだ。