
J1 09 18節 2009.07.18(Sat)18:03KO 会場:等々力陸上競技場 観衆:14,696人 | ||||
川崎フロンターレ | 2 | 2-1 | 2 | ヴィッセル神戸 |
0-1 | ||||
得点者 中村 憲剛 菊地 光将 | 時間 25分 34分 43分 69分 | 得点者 大久保 嘉人 宮本 恒靖 |
created by :TextMatchReport :more_info

この試合に行ったのは何となく点の入りそうな予感がしたため。
もっとも、あのスーパーゴールが決まったのは予想外だったがw
新丸子から会場へ行く道すがら、川崎ユニ着て逆走する通りすがりの方から
某席のチケットを譲ってもらうラッキーハプニング。
そんなわけで2階席中央で見ることに。もちろん満席だったので柱が
邪魔だけど後半45分間見るだけだから贅沢は言えないなと。
で、目撃したのは神戸・宮本のスーパーバイシクル。
あれ見たときは一瞬別の選手が蹴ったかと思ったw
後で確認したら宮本だったという感じ。
イヤほんと、すごいのを見させてもらったね。
結局このままスコアは2-2のドロー。
他所でも言われてるけど、なんで川崎はテセを前半ではずしたんだろ。
交代の養父の出来云々じゃなくて。
まさか翌日多摩川を渡るために体力を温存させるためじゃないよねえ。
でも、今となってはそうとしか思えないようなwww
(おまけ)

上から見た川崎サポ席
おなじみバクスタのGゾーンだけでなくゴール裏に相当するエリアまで
応援エリアが広がっていた。

ハーフタイムのバックスタンド・コンコース付近の混雑状況。
確かにこれだけ人が多いと手狭に感じるし、この競技場の
改修運動が起こるのも分からなくもないなと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます