元なでしこジャパンFWの永里優希選手が3月4日、自身のサイトで現役引退を発表しました。当ブログでは神奈川県2部(当時)のはやぶさイレブン(現厚木はやぶさFC)でプレーされたのが記憶に新しいですね。 . . . 本文を読む
なでしこジャパン、パリ五輪出場決定を祝って
フランスのワインで祝杯を。
試合は仕事中だったのでリアルタイムで見れなかったけど
自力で掴めて良かったです!
おめでとう㊗️なでしこジャパン🇯🇵 . . . 本文を読む
2021/1/9(土)~2021/1/17(日)に群馬県内で行われた
XF CUP 2020 第2回日本クラブユース 女子サッカー大会(U-18)において
関東第2代表として出場した横須賀シーガルズJOYが見事3位入賞。
大会から少し時間が経ちましたがハイライト映像を振り返ってみたいと思います。 . . . 本文を読む
静岡県の男子社会人サッカーリーグ・東駿河湾リーグ3部において女子選手が得点を記録したニュースが入ってきました。女子選手の社会人サッカー出場は神奈川県社会人サッカーリーグ2部はやぶさイレブンでの永里優希選手が話題になりましたが、得点はこれが初のケースになると思われます。 . . . 本文を読む
今日10月11日は国際ガールズデーという日だったそうです。
国際ガールズデーとは何か。
参考として調べてみました。
国際ガールズ・デー(こくさいガールズ・デー、英語: International Day of the Girl Child)とは、国際連合が2011年12月19日に採択した記念日である。毎年10月11日。児童婚、ジェンダー不平等(英語版)、女性に対する暴力など、世界中の若い女性た . . . 本文を読む
第28回全国レディースサッカー大会 3月18日(土)に開幕(JFA公式)
少し先の話ですが18日から3日間に渡り第28回全国レディースサッカー大会が
裾野・時之栖において開催されます。
その中で横須賀シーガルズレディースは昨年度に続きこの全国大会に参加。
チーム紹介【横須賀シーガルズレディース】
チーム紹介を見るとシーガルズレディースはいつの間にか青いユニになったのですね(^^;
参加選手一覧 . . . 本文を読む
しばらく横須賀シーガルズFCの情報は公式HPからしか得ていなかったけど、
このほど女子チームのFacebookアカウントがあることを発見。
どうやら昨年9月頃から更新が始まっていたようですね。
オイラは諸般の事情によりSNSの類はTwitter以外やらない主義なので
Facebookの方は正直言って情報収集不足でございました。
大分遅れたアカウント紹介で関係者の皆様には申し訳ありません。
そ . . . 本文を読む
日本 2-5 アメリカ
まだ日本が4失点するまでしか録画を観てないけど
あれはゲームプランが壊れてパニックに陥り大量失点する
女子サッカーでよくある傾向のように見えたけど、まさかそれが
W杯の決勝戦で起こるとは。
日本はセットプレーで高さ対策な意識で臨んだように見えたけど
見事に裏を掻かれた印象。
まだフルで観てないので断言は避けた方が良いかも知れないですけど
女子サッカー界も男子のようなス . . . 本文を読む
日本 1-0 スイス
大会参加国が前回の16から24となり優勝するまで7試合をこなすことを
考えれば序盤から飛ばさない試合運びは妥当。
スイスはバッハマンの突破が怖かったけど他は概ね日本の守備対応が安定していた。
個人的には山根の出来が良かったと思う。長野までの調整試合で出さなかったのは
一種の情報戦だったのかも知れない。他のワールドカップ初出場組の選手も
恵まれたグループに入ったのだから、ここ . . . 本文を読む
大滝麻未が現役引退 ブログで心境つづる(女子サッカー情報サイト Nelke)
シーズン終了 by 大滝麻未(エミトラベル)
今月22日の東京新聞にフランス・ギャンガンに所属する
大滝麻未選手が引退表明する記事が掲載されました。
ブログ上では15日に表明されていたようですね。
個人的には、海外で上手くいかず日本へ帰国しても
横浜FCシーガルズへ加入し、吉田瑞希選手らと共に
頑張ってくれるのでは . . . 本文を読む
横須賀シーガルズОGでフランス女子1部EAギャンガンに所属する
大滝麻未選手がフランス復帰後、初ゴールを含む2ゴールでチームの勝利に貢献したとのこと。
http://www.dailymotion.com/video/x2p5r2w_d1-feminine-journee-21-les-buts_sport
試合の模様はこちらのリンク様よりご覧いただけます。
ハイライト動画では6分53秒頃からで . . . 本文を読む