本日の隠れ家は、いい茶こ(お茶割)とコブクロ刺し。
こんな大きなコブクロ刺しは初めての経験。
三杯目は富士錦咲
これも美味しかったです♪
ごちそうさまでした♪ . . . 本文を読む
帰りはガラガラの東海道本線ボックスシートで沼津駅アントレで購入した半額弁当と静岡茶割、行きの残りのじゃがりこで。
旅はぼっちでしたが、行く先々で出会えた方々と楽しいひと時を味わえました。
ありがとうございました♪
もちろん妻子へのお土産も抜かりなく…(^_^;) . . . 本文を読む
アスルクラロ沼津 1ー3 岳南Fモスペリオ(試合終了)
後半も素晴らしい崩しから追加点を加えた岳南が沼津相手に完勝‼️
岳南Fモスペリオの皆さん、決勝戦進出おめでとうございます‼️
詳しくはまた後ほどー。 . . . 本文を読む
アスルクラロ沼津 1-2 岳南Fモスペリオ(前半終了)
この流れを誰が予想出来ただろうか。
挑戦者岳南はやることがハッキリしていて見ていて清々しい。
沼津は川又と齋藤学が起点だけどがっつりマークされてる印象。
後半どうなるか。
. . . 本文を読む
愛鷹広域公園多目的競技場に到着ー。
天皇杯静岡県予選準決勝
アスルクラロ沼津🆚岳南Fモスペリオ
静岡県東部サッカー史に刻まれる歴史的な一戦を見届けに参ります。
心は熱く頭は冷静に。
素晴らしき良き試合を👍
. . . 本文を読む
沼津に着きました。お昼はまず駅ホームにある桃中軒の立ち喰い蕎麦から。
きつねそば460円山菜100円トッピング。
若い頃は山菜なんて…と思ってたが歳とると山菜の美味さに惹かれてしまいますねw
油揚げはいなり寿司と同じものだからいなり寿司を食べたと思えば良いし。
今や希少種となった駅ホーム立ち喰い蕎麦最高です♪ごちそうさまでした😋 . . . 本文を読む
夕方はちと走って衣笠山公園山頂へ。
猿島と第二、第一海堡
西の空からの陽射し良かったです。
もう少し雲☁️少ないと良かったのですが
直射日光は厳しいので、運動するにはこれくらいが
ちょうど良かったかも。 . . . 本文を読む