goo blog サービス終了のお知らせ 

From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

第88回全国高校サッカー選手権大会 藤枝明誠vs徳島商業

2009-12-31 | ユース・高校・育成年代
藤枝明誠 1(3PK2)1 徳島商業

PK戦
徳商×××○○
明誠○××○○

実家に帰省してテレビ観戦。
明誠が2分と早い時間に先制したけど、その後は徳島商業の
粘り強い守備に阻まれて次第にペースが徳島に移ってしまった感じ。
延長戦なし即PK戦だと、初戦の緊張感も加わってどうしてもPK狙いの
カウンター戦術がハマってくるようになってしまうので延長有りの県予選
と簡単に比較できない評価になってしまうから、見ていて本来の明誠の
サッカーらしくないなあと感じていた。

PK戦は徳島商業のGKの方が明誠がPKストップしたものよりも
いいセービングをしていたように思う。特に2本目をストップさせた
セービングは素晴らしかった。

毎度同じことの繰り返しになるけれど、やっぱり1発勝負のトーナメント
なのだから40分ハーフはともかく延長戦は導入して欲しいなと思う。
現地へ行った皆さん強風吹く寒い中観戦お疲れさまでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横須賀シーガルズFC・かなが... | トップ | ドクター・トレイン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ユース・高校・育成年代」カテゴリの最新記事