愛宕山の麓で気ままに田舎暮らし

「笠間クラインガルテンの日々」からタイトル変更しました これからも笠間の地で多くの人々と触れ合いながら野菜作りを楽しみに

「それなりファーム」にベンチ

2015-05-21 09:31:23 | Weblog
5月17日(日)、朝のラジオ体操の後、Kさんのラウベにお邪魔すると
SさんとKさんが・・・

実はこれ、「それなりファーム」に設置するためにKさんが作ってくれたベンチ
それを一部手直し中

更に、Kさんも来られて

それにしても、大きなベンチです

出来上がったベンチを畑に
木陰がよいということで、小さな木の下に置くことに

早速、6本の脚を埋める穴を・・・

試しに、穴に・・・

傾きを水準器でチェック・・・本格的です

若干手直しして、これでOK


記念撮影

200歳トリオ・・・皆さんのお年を詳しく知っているわけではありませんが、多分?
皆さん本当にお元気です
それにしても、Kさんには感謝、感謝!!!

その後は、ラッカセイ畑を準備
来週種を入れる予定です

ところで、花壇では今年も・・・

クロタネソウが花をつけ始めました

こちらはスイートピー
 
色合いが涼しげです

そして、今回の持ち帰り
 イチゴ

 レタス
あっという間に大きくなって、食べ頃が過ぎてしまいそうなので、今回3個持ち帰りです

イチゴについて・・・
清少納言が枕草紙で「あてなるもの」(=上品なもの)として、
「あてなるもの・・・(中略)水晶の数珠。藤の花。梅の花に雪のふりかかりたる。いみじううつくしきちごの、いちごなどくひたる」を挙げています
ただ、この時代の「イチゴ」は、現在のようなものではなく、キイチゴのようなものだったそうです
現在の形のイチゴは明治の初めに渡来して、品種改良が施され、その後、果物として広く栽培されるようになったようです
因みに、イチゴの先祖は、北アメリカに野生するバージニアイチゴと南アメリカに自生するチリーイゴで、1750年にオランダでこの二つが自然交雑して現在の大粒種のイチゴが生まれたそうです
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「いな吉会」で田植え | トップ | クラインガルテンの嘗ての仲間と »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事