絶好調です 2012年10月26日 18時18分00秒 | 日記 今日は久留米の倉吉さん達が5人でチヌ、メイタ50枚以上釣られてました。 筏では、林田さんがメイタ8枚、良型アジ9尾、ボラ数本。 福岡の川野さんもチヌ、メイタ30枚釣られたそうです。
今日も島さんが・・・ 2012年10月25日 14時12分13秒 | 日記 大木町の島さんの釣果です。47センチチヌを頭に20枚程釣られてます。アジは2尾だったそうです。チヌも美味しい時期になりました。 鳥栖の角田さん達は、浮き釣りです。釣果は、チヌ、メイタ30枚とサヨリ40尾だったそうです。ボラも5本釣れたそうです。 小物ではサヨリが数釣れています。一人当たり40尾ぐらいは釣れています。サヨリは刺身でも干物でも塩焼きでも美味しい高級魚です。買うと高値ですよ。 筏では、久留米の山本さんがメイタ8枚、ボラ2本、コノシロなど釣られてます。
ダゴチン4回目 2012年10月24日 18時01分32秒 | 日記 福岡の手島さんは、師匠について4回目のダゴチン釣行でした。今回はチヌ、メイタ8枚釣られたそうです。毎回釣り上げる数が増えてきています。上達されているようです。平岡さんと3人で50枚釣られたそうです。 他の人も、そこそこ釣られています。豊前市の松田さんは45センチチヌを頭にメイタ数枚、30センチアジも16尾の好釣果でした。 まだまだ、チヌ、メイタは真珠棚の下には、いっぱいいるようです。 筏は坊主こそなかったですが、大漁の方はありませんでした。
一組でした 2012年10月23日 18時40分25秒 | 日記 今日は、福岡の吉村さん達一組でした。釣果は、メイタ30枚程と良型アジだったそうです。 まだまだ、メイタの数釣りも続きそうです。 ちりめんイワシが、湾内に増えて、又30センチ級のアジも釣れだしたようです。
竹の子裏は47センチのチヌも 2012年10月22日 17時53分45秒 | 日記 今日の釣果は、竹の子裏の筏では、47センチチヌを福岡の橋本さんが上げられたそうです。2,3日前から竹の子裏も調子良くなり良型のチヌも上がりました。アジも30センチ級の良型が上がっています。 船では、窪田ポイントでも良型のアジが数釣れたようです。窪田ポイントは40センチ前後の真鯛とチヌ、メイタは相変わらず釣れていますが、今年はアジが少ないので、アジが釣れると書き込みたくなります。