goo blog サービス終了のお知らせ 

星の砂日記

お金が無くても、変化や刺激が無くても、毎日の生活の中で『幸せ』って必ず見つけられるものですよね。

ヤスデ大量発生

2006年06月13日 | ヨロン
ヤスデは、見た目はムカデの赤ちゃんのような感じですが、ムカデのように特に害はありません。

だから、2・3匹見かけたところで普段は見向きもしないんですが、さすがにこれだけたくさんいると放っておくわけにはいきません。増える一方だし、やっぱり気持ち悪いから~。


去年は、最初の内はあんまり気にせず放っておいたんですが、しばらくすると家の中にまで入ってきて、洗面所とか脱衣所とかの湿った場所の隅で何匹かで団子になってるんですよ~。


それから、時々廊下をウヨウヨ這ってるヤツもいて、間違えて踏んじゃうとイヤ~な感触が・・・



という訳で、希望者には町から無料で配布される「不快害虫駆除剤『コイレット』3kg入』を去年に引き続き今年ももらいに行きました。


別の集落では役場職員が出動する程大量発生しているらしいです・・・


早く梅雨明けて~!





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブックマークありがとう! (tokage)
2006-06-14 11:02:29
ブックマークをありがとう!



やすでは、昨日小学校の廊下で見ました

一匹だけ。

だけど、もしかしたらどこかに巣があるのかもしれないですね…あなおそろしや。



こちらは梅雨入りしたとはいえ、

ずっと雨は降らずじまいだったのですが、

とうとう今日から降るらしいです。



今日は明日訪問する子のために、

ピアノの練習です。

とはいえ、簡単な童謡。こんなのすら練習しないと不安になるのですよ。

雨降ってくれたら恥ずかしい音を消してくれるかな~?
返信する
のだめのように弾けたら・・・ (はるか)
2006-06-14 14:11:23
もうずい分お腹大きいと思うんだけど、普段と全然変わらず活動的だねー。パワフル!



きちんとピアノの練習までするところがさすがです。



簡単な童謡と言うけれど、両手がバラバラに動くだけで尊敬しちゃう。

 

ピアノは私にとって夢と憧れの象徴です。

子供には絶対音感と初見で弾く能力を身に付けさせたかったな~。



のだめのように弾けたら最高だよねー。
返信する