「誕生日はカラオケに行きたい!!」

という娘たちのリクエストにより、昨日は母子三人でカラオケボックスに行って来ました。
娘たちの誕生日は明日なんですけど、明日は平日なので、土日のうちにと言うことで。
一体何年ぶりでしょうか、、、。
実に3・4年ぶりくらい。。。その前もそれくらい間が空いたから、この10年間の間に2・3回くらいしか行ってないことになります。
久々のカラオケボックスは、いつの間にやら、もうリモコン操作ではなくなっていて、、、一瞬頭が真っ白けになってしまいました。
いくら便利になったとは言え、頭の固い四十前のおばさんにはかえって使いづらかった、、、。
娘たちは、本当に久しぶりだったにもかかわらず、最初から飛ばしまくっていました。
歌った曲名は、
残酷な天使のテーゼ (新世紀エヴァンゲリオン)
これ大好きで結局、三回も歌ってました、、、。
流れ星 銀
メリッサ (鋼の錬金術師)
炎のたからもの (ルパン三世カリオストロの城)
私が歌いたかったのに~
モスラの歌 娘たちの定番~
デビルマンの歌
宇宙戦艦ヤマト
愛をとりもどせ!! (北斗の拳)
銀の龍の背に乗って Dr.コトー大好きなので。。
銀河旋風ブライガー
アステロイドブルース (銀河烈風バクシンガー)
銀河疾風サスライガー
私も合間合間に歌わせてもらいました。
SAYONARA (映画 銀河鉄道999)
水の星へ愛をこめて (機動戦士Zガンダム)
未来派Lovers (機動警察パトレイバー)
怒りの獣神 (獣神ライガー)
うちの娘たち、、、私より古い。。。


という娘たちのリクエストにより、昨日は母子三人でカラオケボックスに行って来ました。

娘たちの誕生日は明日なんですけど、明日は平日なので、土日のうちにと言うことで。
一体何年ぶりでしょうか、、、。
実に3・4年ぶりくらい。。。その前もそれくらい間が空いたから、この10年間の間に2・3回くらいしか行ってないことになります。
久々のカラオケボックスは、いつの間にやら、もうリモコン操作ではなくなっていて、、、一瞬頭が真っ白けになってしまいました。
いくら便利になったとは言え、頭の固い四十前のおばさんにはかえって使いづらかった、、、。

娘たちは、本当に久しぶりだったにもかかわらず、最初から飛ばしまくっていました。
歌った曲名は、

これ大好きで結局、三回も歌ってました、、、。




私が歌いたかったのに~











私も合間合間に歌わせてもらいました。




うちの娘たち、、、私より古い。。。
