goo blog サービス終了のお知らせ 

まったりハノイ生活*^^*

ハノイはぽかぽか♪

ありんこきんぐ。

2010-01-10 18:52:58 | Weblog
お友達からサプライズプレゼント。
シンガポールのありんこきんぐのロールケーキ。
スゴイ。
スゴイ。
口に入れると溶けちゃう♪
パパもAもびっくり。

シンガポール行ってみたくなりました。

しかし~ありんこきんぐなんて名前もすごいよね。
考え付かない。


休日。

2010-01-10 17:28:33 | Weblog
久々にたこ焼き。

そして日曜の今日は久々に野球。
Rはヘトヘトになってました。見ていただけの私もヘトヘトに。
寒かったし、立っていて足がしびれました。

午後は私はお料理。
ポトフ・ミートソース・カレーの下ごしらえ
と、お弁当の準備。
子ども達とパパは勉強中です。
音楽も何も付けてないけど・・・街のクラクションが
なかなかいい感じです。

早くテトが来ないかな???


小包み。

2010-01-08 18:40:51 | Weblog
日本から
ステキなおくりものが届きました。
いつも気にかけててくれるKちゃんみーちゃんまま
ほんとありがとう。
見たこともない、御菓子やふりかけに子ども達がびっくり
してました。
お年賀もありがとう。

感謝感謝感謝です。

ハノイの新学期。

2010-01-07 12:29:03 | Weblog
新学期がスタートしました。
先のことばかり考えていると
わかんなくなってくるので・・・
とにかく進もう。と今日思うこのごろです。
頑張ろう。
頑張ろう。
頑張ろう。
自分に言い聞かせてばかりいます。

さてハノイは霧・雨・雲です。
たまには雨もいいですね。


またクレープを焼きました。

そして何時作るの???
と言われてた。
プッチンゼリー。
 

こんなのまで売ってるんだね。
いいなあ
ジャパン。
やっぱ帰りたい。
             



この道。

2010-01-05 07:06:43 | Weblog
ハノイに来たばかりのときはユニマート以外の買い物は(食材等)
考えられなかったけど
もうここまで来たら・・・強くなってきたものです。
近くの市場に行ったり、
そして・・・・変わらない「この道」
一人でこの道を通ると、テコンドーに通ったこと、ダンズでワイワイ
食事したこと・・・
いろんなことが楽しい思い出となってよみがえってきます。
                 


子ども達が好きな「ファニー」のアイス
Rはチョコミント
Aはいろいろ・・・
私は最近パッションフルーツがお気に入りです。
   


写真はiphoneで撮りました。
 

のんびりと。

2010-01-04 17:45:19 | Weblog
のんびりと過して居ます。
街は渋滞しててホアンキエムあたりに出るにはちょっと
混雑している状況です。
たま~に子ども達の好きなカフェに行ったり、ほんとのんびりした
お正月でした。
昨日は龍馬を見ながら、すき焼きも食べたし(たまご付き♪)
ハッピーでした。
龍馬の福山はかっこよかった~。
    

          


 久々にシンプルな山形パンを焼きました。
 出来立ての香りとカリカリ感はたまりませ~ん。
                 
                             

あけましておめでとうございます。

2010-01-01 18:37:58 | Weblog
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

2010年始まりましたね♪
昨日の紅白を見て、スマップのマイケルでRとのりのり
になってました^^;

さて本日は学問を頑張ろうと言うRとパパの意向で文廊にお参り
パパは英語、Rは数学検定6級、Aも英語が頑張れますように
お願いしてきました。

  



R作成の鏡餅

A作成の鏡餅

今年は粘土で作ってもらいました。
なかなかかわいく出来ました♪

今年も健康で笑顔ですごしましょう~。
 



                     

  

2009。

2009-12-31 22:20:35 | Weblog
今年もありがとうございました。
来年はまた「笑顔」の年になりますように。
またよろしくお願いします。


                     K。

年末ですね。

2009-12-30 08:58:47 | Weblog
また寒くなってきました。
暖かい
ダウンの足元はビーサンだったりする、ベトナム人さんにはいつも
びっくりデス。
    


昨日、ティラミスが食べたい~と言うAのリクエストで
don'sのランチに行って来ました。
美味しさに喜んでました。

今日は雨のようです。




マンゴー。

2009-12-27 11:16:23 | Weblog
バンコクのおみやげ、マンゴー。
何でマンゴーよ?^^;
と聞いたら美味しかったから・・・???
だって、ハノイにもあるやんか~と
言っても、美味しかったんだよという本人。
(ぱぱ)
じゃあ食べてみよう~と言うことになり、早速カット・・・。
きゃああ~おいしいい~と言うA。
ほんまや~。ぜんぜん違う~。
と言う朝からの会話でした。
国が違うと味も変わるんですね~。
                    
           



ぽかぽかなハノイの街角です。

Rはふじスーパーで買ってきてもらった卵で玉子かけご飯にうっとりです。
     

新たなる。

2009-12-26 16:33:30 | Weblog
昨日は終業式。
Aは日本人学校からインターへ変わるため、昨日は最後のご挨拶でした。
もし合わなかったらいつでも戻ればいい~なんて安易な親ですが
挑戦を見守りたいです。


Aの作ったスコーン。
               いつものドーナッツ。豆腐入り。
               

コラーゲン入り杏仁豆腐。


            ひさびさにパンも。
                  


ハノイの買い食い。

2009-12-25 09:44:22 | Weblog
近くの市場の途中に小学校らしきものがあります。
市場に行く途中、学校が終わったらしく生徒がた~くさんいました。
門の外には、日本で言う「おでん屋」さんや「水あめ屋」さんがでていて
盛況のようでした。
           


昨日はRのテニスレッスン、ようやく打ち返せるようになってきて
見てても面白い。
Aにはまだまだかなわないと思うけどね~がんばれ^^;
                     

デイウーアパートのクリスマスパーティ。

2009-12-24 12:01:07 | Weblog
4年も住んでて初めてのこと。
アパート主催のパーティがありました。
期待してなかったのに、お猿さんは出てくるわ、マジックはあるわ、
サンタさんのクッキープレゼントはあるわ。
びっくり。
ビュッフェも美味しかったし。(ターキーとかサーモン)
気がついたらワインを結構頂いていました。